[過去ログ] 精神科・心療内科で毎回何話すの? 第6話 (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: 2011/10/03(月)16:46 ID:HgpVUQ3p(2/2) AAS
まぁ確かに医者もがまん強くあるべきだけど
患者も賢くなるべきだよな。
詐病でないなら自分の病気を調べたり自分のことを分析したりしてみるのがいい。
まぁそんな余裕ないかもしれないけど…
291: 2011/10/10(月)00:49 ID:/CZ4tbrP(1) AAS
保守
292: 2011/10/18(火)15:55 ID:t5degEH2(1) AAS
言いたいこと中々言えないなー毎回不完全燃焼
293: 2011/10/18(火)16:12 ID:sx918HnT(1) AAS
だから紙に描いて渡している。
診察後に数千円払って話せなかったって落ち込みたくないし。
294: 2011/10/18(火)16:47 ID:YlvzdRXX(1) AAS
同じく。どっちみち待合室にいる時間長いから
丁度いい時間潰しになる。
295: 2011/10/19(水)18:08 ID:G2CVfW9w(1) AAS
調子どうですか?

あんまり良くないです。というかいい時はすごくいいんですけど悪い時のが多くて。
薬飲んでも寝付けなかったり夜中起きちゃったりが続いてます。

そうかーでももう二週間このまま様子見でいいかな?

あ、はい…(ええー)

かなり慎重な先生なのかなあ
省2
296: 2011/10/21(金)21:25 ID:lB6HEEE+(1) AAS
私もうまく話せない
次は、紙に書いて見ながら話すことにする
元々、メモ帳に体調を書く習慣がある
メモ帳ごと見せたらラクかもしれないが、書きなぐりだからなあ
時間を取るわけにもいかないし

診察ではいつも返答に間が開く、とぎれとぎれ
薬局では薬剤師さんに『眠れてますか?』とか聞かれても
『あっはい…』とかしか言えず
薬局は他にも人がいるし、シーンとしてるから余計に話せない
297: 2011/10/22(土)15:28 ID:X9obaQy1(1) AAS
メモ帳みながら別の紙にまとめてそれを見せれば良いだけだろう。

小さいノートを買って来て、日々の体調を記入してそれを見せるのでも良いし。

しーんとしてると聞き耳断てられてそうと感じることは有るな。
実際目の前に居る人とは世界に入りがちで相手の表情とかみてると周りは気にならなく成ってしまうけど。
298
(2): 2011/10/22(土)21:13 ID:OiH/cI7a(1) AAS
先生からの提案で日記書いてる。それを見せてるよ。
私のことだんだん分かってきたって言われてなんか安心した。
299
(1): 2011/10/25(火)03:19 ID:G86QQnMK(1) AAS
>>298
どうやって病院見つけた?
いい医師に巡り合えない
300
(1): 2011/10/25(火)04:44 ID:QrGv6ecn(1) AAS
>>300なら障害年金更新絶対通る
301
(1): 2011/10/25(火)05:10 ID:0I9tG88/(1/2) AAS
積極的な姿勢で行動し、業績も十分にあげ、充実した日々を
過ごす・・・。そんな自分になれば自分自身に満足できるの
ではないかと思うのです。そんな自分になるために・・・

どこの誰に相談すれば的確な助言が得られるでしょうか?
あるいは、方法は存在するのでしょうか?

自分の少ない経験では、
-的確な助言ができる人に会ったことが無い
-方法は部分的に存在する
といった感じです。
302: 2011/10/25(火)05:51 ID:0I9tG88/(2/2) AAS
>>301ですが・・・
一流企業で研究職か技術職をしていた人が、私
(私は非正規の仕事しかしたことない)を見下す
発言や足を引っ張ろうとする発言したこと、

ちょっとした挨拶で私より上手な挨拶をした直後、
”ドヤッ”みたいな顔でこっちを見たこと、

などの経験から、人生の成功者と思われる人でも
相談できないな、と思いました。
303
(1): [hage] 2011/10/25(火)10:40 ID:mCNJmWVl(1) AAS
ドヤ顔って言葉、初めて聞いたとき
あいりん地区などのドヤ街にいる日雇い労働者みたいな顔のことかと思った
304
(1): 2011/10/25(火)12:05 ID:XswDTH0h(1) AAS
母がいつ退院出来るか聞きたいけど今電話したら迷惑ですかね?
305: 2011/10/25(火)12:58 ID:Rlk6WhTX(1) AAS
いや〜いい天気ですね〜そうですね〜
ではまた同じ薬だしときますね

終わりだった
306: 2011/10/25(火)13:31 ID:bxtyasi5(1) AAS
>>304
その時間はさすがに迷惑だろう。お昼御飯の真っ最中だし。
307: 2011/10/25(火)13:44 ID:/7xJyhI4(1) AAS
そういうのがちゃんと働いて常識有るかどうかよくわかるよな。
308: 2011/10/25(火)14:20 ID:5+Tlf8xR(1) AAS
>>303
俺も!
初めて聞いたときはドヤ街の労働者を想像してた

土気色の肌と濁った目ってかんじか
309
(1): 2011/10/25(火)21:27 ID:KocIFnLi(1) AAS
>>299
自分で選んだんじゃなくて救急車で搬送された。
ネット見てて思うのは
私立じゃないほうが良さそう
いい病院は良いも悪いもカキコされない って感じです。
1-
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s