[過去ログ] 精神科・心療内科で毎回何話すの? 第6話 (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: 2011/11/17(木)20:06 ID:p9KEzfdA(1) AAS

370: 2011/11/17(木)20:16 ID:5OWCoK8X(1) AAS
健常者と呼ばれたかった
371
(1): 2011/11/17(木)20:40 ID:xOHIXzHq(1) AAS
一応医者「調子はどうですか?」
こっち「薬を飲めば飲む程悪くなります」
一応医者「そんな訳ない!薬ほど効くものはない!」
こっち「行動療法とか薬に頼らない何か別の治療はないんですか?なぜこんなに毎年自殺率が上がるんですか簡単に処方して依存してしまうのは問題じゃないんですか」
一応医者「認知療法とか1人に1時間以上もかけて何になるんですか!こっちも慈善事業でやってる訳じゃない!」
こっち「先生は薬を飲んだ事あるんですか?」
一応医者「一錠もないけど素晴らしいものだ!以前〇〇新聞が精神薬の乱用について書き立てたけど我々医師会が一丸となって抗議して記事を消させた!」

薬の処方も副作用も飲み合わせも何も調べず簡単に出すので恐ろしくて自分で薬について調べてから
「〇〇のお薬をお願いします」と伝えるようになった。

上記の会話でもうこの医者駄目だこりゃと思ってそれ以来諦めて「いつも通りで結構です」
省2
372: 2011/11/17(木)21:10 ID:91n65x5K(1) AAS
良くそんな病院に金落とす気になれるなw
373: 2011/11/17(木)21:44 ID:LjVrqjuU(1/2) AAS
他の病院に逝けばいいのに。コピペだろうけど。
374
(1): 2011/11/17(木)22:01 ID:lmoIagB4(1/2) AAS
精神科医「どう変わりない?」
俺「別に変わりはありません」
これでカウンセリングの八割は完了
あとは三分間どうでもいい雑談で終わります。
予約制なのに一時間は間違いなく待たされる。
たまらんぜよ
375: 2011/11/17(木)22:05 ID:LxXrPOuu(1) AAS
ネットごしに口封じしに来る基地外はスルーで
376: 2011/11/17(木)22:10 ID:LjVrqjuU(2/2) AAS
それは単純に話題広げないからだな。
別に変わりなくても、どうかわりないのかざっくりまとめてはなせバいいじゃない。

話したくないのも居るから医者からわざわざ話し広げて来たりはしないよ。
377: 2011/11/17(木)22:18 ID:lmoIagB4(2/2) AAS
クリニックなんだけど四週間おきが五週間おきになった。コレって薬事法的にはアウトじゃないの?
ここに留まっているのは年金時の診断書にしっかり書いてくれるから
378: 2011/11/17(木)23:39 ID:4ijWGKLi(1) AAS
>>374
誤解があるようだけど、精神科で話すこと=カウンセリングじゃない。
普通は精神科医はカウンセリングはしない。
カウンセリングを受けたいなら医師に相談すれば紹介してくれると思う。

ただどうでもいい雑談の様子は、医師はしっかりチェックしてるはず。
あなたのその時の話し方や反応などで状態を確認してる。
379: 2011/11/18(金)21:55 ID:rqkOGWjz(1) AAS
どうですか、眠れてますか、家族との関係はその後いかがですか、
仕事は行けてますか、お酒は飲んでますか。
それらの質問に答えて、
じゃ同じお薬出します。
おわり。
それで1500円くらいだもんな。
380: 2011/11/18(金)22:36 ID:XlV7DE9o(1) AAS
おはなししたいならちゃんとした診療内科探したら
381
(1): 2011/11/18(金)22:42 ID:auPM+4sA(1/3) AAS
精神科医だけど、精神療法って何だろうと思う。
こんなので金を取っていいのかなと思うよ。
精神科医が金もうけに走ったら終わりだね。
民間の精神科病院は半分以上、腐ってると思う。
国の制度を変えていかないと。
382: 2011/11/18(金)22:44 ID:dB25svI9(1) AAS
AA省
383: 2011/11/18(金)23:08 ID:Uc0DJlFP(1) AAS
精神科、毎回三分以内で処方箋込4700円。三割負担で1400円だけど時給たかいよね これで儲かっているのかは知らないが
384: 2011/11/18(金)23:11 ID:auPM+4sA(2/3) AAS
話も聞かず、精神療法っておかしいよね。
間違っていると思います。
385: 2011/11/18(金)23:24 ID:auPM+4sA(3/3) AAS
オレの同僚のチョー不細工精神科医は、現実社会じゃ相手にされない女性とのトークを診察室で楽しんでいる。悩みを話されるのが快楽らしい。私生活では絶対に有り得ないからな。
386
(1): 2011/11/18(金)23:49 ID:extN/yps(1) AAS
すいません。
仕事から帰ってくると一日の嫌なこと思い出して叫んでしまうんですがこれって病気でしょうか?
叫ぶことによって嫌なこと忘れたいんです。
387: 2011/11/19(土)00:00 ID:Man+xi6/(1) AAS
>>386
ストレス発散だよね
それで気ぃ晴れてる?忘れられてる?
晴れてないなら心療内科いっといで
388: 2011/11/19(土)00:12 ID:mrdncoD5(1) AAS
回答ありがとうございます。
一日10回以上叫ぶときもあり親がびっくりしてます。一回叫んでもまたすぐ思い出す感じです。
1-
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*