[過去ログ] 精神科・心療内科で毎回何話すの? 第6話 (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590
(1): 2011/12/21(水)22:34 ID:CYIIF37g(2/4) AAS
>>587
え?まじすか?
またロナセンとか飲まないと駄目なのかなあめんどくさいよう
591
(2): 2011/12/21(水)22:40 ID:N+szf7mu(2/2) AAS
>>590
ごめんちょっと嘘ついた。
人格の荒廃がゆっくりとだけど進んでいって、
周りからどれだけ悲惨に見えても、
実は本人は後悔しようがないパターンのほうが、本当は多い。
592: 2011/12/21(水)22:47 ID:CYIIF37g(3/4) AAS
>>591
え、何それもっと怖い
でも昔からこういうことよく思うし
最初らへんは話通じてなかったらしいけど最近は会話成立してるらしいし
そうはならないと信じたい
593: 2011/12/21(水)22:47 ID:CYIIF37g(4/4) AAS
ageてすみません
594: [hage] 2011/12/22(木)08:37 ID:WDt9iQlx(1) AAS
>>591
>人格の荒廃がゆっくりとだけど進んでいって、
>周りからどれだけ悲惨に見えても、
>実は本人は後悔しようがないパターンのほうが、本当は多い。

もしかして、デューク統合の話か?
595: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/12/22(木)09:07 ID:TX6J+weT(1) AAS
小学校の頃は一緒になんかつくって遊んだり砂の上にいろいろ置いて街つくったりしてた。

いまは担当変わったからかもしれないけど基本学校の話とか近況かなぁ
596: 2011/12/22(木)09:16 ID:+71lX4w1(1) AAS
精神科医は診察室で患者に頭を下げる
金儲けのため
597: sage 2011/12/22(木)10:04 ID:mra8iRWc(1) AAS
昨日、とりとめのない話してたら「・・さんはすべてアルコールか原因ですね」
っていわれたので、「昨日嫁と心割って話して断酒することにしました」といった。
あくまでも自分の意志でがんばるって力説したのだが、結局シアナマイド出されてしまった・・
前回から出したくてたまらなかった感じを受けた。
598: 2011/12/22(木)13:20 ID:nxh4vNbd(1) AAS
とりとめない話なんかするからじゃ
医者には症状だけ伝えればいい
599: 2011/12/22(木)18:49 ID:xGBMavgs(1) AAS
診察室は穏やかだよいまは
ちゃんと薬だって処方してもらえるのだから
時間かかるが
生活を建て直したいのなら、崩れた時間の倍かかる心づもりで。ね〜
600: [age] 2011/12/23(金)08:37 ID:ml6yvIBV(1) AAS
減薬したいな・・・
601: 2011/12/23(金)09:12 ID:O2xWijcQ(1) AAS
増やすことなら歓迎するよ
602: 2011/12/29(木)23:27 ID:yNFKfi1U(1) AAS
特に変化無いし報告することが無い
マンネリというかそろそろ会話のネタが尽きてきたな
いつまで続けりゃいいんだろう
603: 2011/12/30(金)03:37 ID:L+7A40TZ(1/2) AAS
変化無い日常について話しとけばいい。
そんな日替わりで急変する様な病気でもないし。

最近寒くなったけど、生活面で変化無いかとか。
何も感じなくなる薬飲んでるから、季節の変化も感じなくて何もネタが無いのは理解出来るけどね。
604
(2): 2011/12/30(金)17:57 ID:EiKpe4xI(1) AAS
主治医に「デイケアでスタッフのこんな対応に傷つきました」「私がこんな風になったのは、きっとこれがきっかけです」
とか言ってたら、「もっと詳しく聞かせてくれる?」「あなたの意見はとても参考になる」って言われた
「2ちゃんねる知ってます?」って聞いたとき凄く焦ってたけど何でかな
605: 2011/12/30(金)21:35 ID:oLL8arkL(1) AAS
>>604
残念ながら意見を聞くと言って思っていることを全部吐き出させる精神療法だな
スッキリしただろ
優秀な医者だが2chに話が飛んでしまって困ったんだろう
606: 2011/12/30(金)22:59 ID:L+7A40TZ(2/2) AAS
単に >>604 見たいに自分のことネタにされるのを警戒しただけだろう。
いろんなスレ見てると病院名出して叩き出す気違いも居るし。
607: 2011/12/31(土)14:51 ID:xbi4M7/v(1) AAS
確かに診察のたびにスッキリしてるかも。
「2ちゃんねる」とは言わなかったけど、「あー、サイトなんかで聞いたりしてみたらいいかもよー」なんて言われたこともあるから、書き込まれるのが嫌なのかはわからない
608: 2011/12/31(土)17:08 ID:KYEP0xyz(1) AAS
考えてみたらまえは、病院通いつめだなんて経験無かったりしたもんな

メンタルというより体調なんだと思う。
でもメンタルの具合も、知りたいから通ってる。

頭では解るけど矛盾してるみたいに感じてる。
609: 2011/12/31(土)20:59 ID:yhHmCBF8(1) AAS
精神科に通い続けて早3年
先生が同じ薬の処方しかしてくれないまま約1年・・・
何か他の治療法等とか無いのか聞いても特になし・・・

別のところに通ったほうがいいのかしらん?
というか、薬以外で何が出来るのかしらん?

教えて、ベテランの人
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*