[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(1): Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [http://twitter.com/isotaku503] 2011/09/16(金)20:05 ID:B5JDlPHY(2/3) AAS
訂正>>475

誤:だからと行って
正:だからと言って
477: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [http://twitter.com/isotaku503] 2011/09/16(金)22:13 ID:B5JDlPHY(3/3) AAS
追記>>475-476

精神科医に、そういう「愛社精神」の欠陥や不備や弊害について
認識させるのは困難である。なぜなら、精神科医そのものが医療
業界の「愛業精神」の宣教師であり告解士となってしまっている
からである。

そのため、愛社精神と職業倫理との間で悩んでいる人々を、愛社
精神へと傾斜させ、破滅させてしまうことが多い。会社のための
不正や犯罪に加担してしまうからである。

医療業界内部でのセクハラやパワハラが深刻だが、表に出ること
は少ない。
478
(3): 464 2011/09/17(土)00:06 ID:B0/nNQLA(1) AAS
>>470
参考までに聞きたい。叩かれた時のことをずっと忘れられないのが病気というが、
たとえば貴方の場合は、理不尽にボロカスに叩かれたとして、それを
綺麗さっぱり忘れることが出来るだろうか(そういう経験はないだろうか)。
また他の人はどうだろう?
>>465の人のように、>弱味を見せたヤツをトコトン叩くのは2chのデフォ
とそうやって割り切れる場合はいいが、俺の場合はどうしても、その時
言われたことを事あるごとに思い出してしまって、頭が焼かれるように
気分悪くなる。しかも、その時ろくに反論も出来なかった所為で、余計に
腹が立ったりする。やっぱ2chから距離置いて、病院行った方がいいだろうか?
479: 2011/09/17(土)04:56 ID:qqb0h+OH(1) AAS
>>478
悩むくらいなら病院行けばいいと思うよ。
嫌だったら処方された薬も捨てちゃえばいい(一度飲み始めたら絶薬は医師と相談)。
ぶっちゃけ当時あなたを叩いた人の9割以上が、あなたのことを覚えてないかと。
「綺麗さっぱり忘れないと」っていう思考も、それ自体が強迫的なのであまり拘らないほうがいいと思う。

ちなみに俺は元ネトゲ廃人だった時、2chでよく叩かれてストレス性胃炎に。
本心かはともかく、「上位になれない屑必死だなw」「気にしたら叩いた奴の思う壺」と言い聞かせて
あまり気にしないようにしてた。ネトゲ内で罵られる夢とか見たりしてた。
薬はあわなかったんだが、ネット見ながらやった認知療法がすごく効いた。
最近はほとんど夢にでてこないし、稀に出てきても精神的ダメージない。参考までに。
480
(2): 2011/09/17(土)17:44 ID:Nf0jJaDU(1/2) AAS
お金がなくて行けなかった病院を来週受診します。
うつ病と診断されていました。

6月位から悪夢(主人に殴られる、追いかけてくる、舌打ちするなど)を見るようになりました。
別居中の主人に5月に会ったのでその為なんでしょうか?
来週受診する病院に相談しても良いでしょうか?
更に寝れなくなりましたが、悪夢って言うだけなんで悩みます。
481
(1): 470 2011/09/17(土)18:30 ID:oponyhAq(1/3) AAS
>>478
黒歴史だとか叩かれたとか、それだけの話では誰も答えようが無い。
記憶から抹消することはできなくても、それを引きずるにしても、それがどの程度なのかという話もある。
どれだけ負担になっているかというのも、もちろんある。

たとえば、3年も引きずってます。それで苦しんでますというならば、それは明らかにおかしいと思う。

で、あなたの場合は>>448から、幾度に渡って書いている。
そこから察するには、やはり普通では無いと感じる。

原因が病気なのか性格なのかわからないけれど、2chを止めるとか、まずカウンセリングを受けてみるというのは、ここで単発レスをしているより、解決策としておかしいことでは無いと思う。
482
(2): 2011/09/17(土)21:08 ID:oponyhAq(2/3) AAS
>>480
せっかくの機会ですので、相談した方がいいと思います。
483: 482 2011/09/17(土)21:31 ID:oponyhAq(3/3) AAS
>>480
> 6月位から悪夢(主人に殴られる、追いかけてくる、舌打ちするなど)を見るようになりました。

眠れないということと、その理由として、この部分をそのまま相談していいと思います。
別におかしくは無いです。
484: 2011/09/17(土)21:59 ID:Nf0jJaDU(2/2) AAS
>>482
ありがとうございます。
きちんと伝えてみる事にします。
485: 2011/09/18(日)00:07 ID:PXgafvvT(1) AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
486
(3): 2011/09/19(月)06:39 ID:72L52GSA(1) AAS
悩んでいます、お願いします。
自分自身ではないのですが、大切な人が
陰謀論とおもわれる内容の話ばかり語るようになりました。
昔はオカルトを楽しんで語る程度の印象だったのですが最近は
内容も楽しむレベルではなく悟ったというような事も言い出し
「他人に話すと病気だと思われて、みんな離れていくからこの
話は秘密にしろ」というので、多分まだ少数の人間にしか語っ
てはいないようですがこのままだと仕事もやめ、とんでもない事を
しそうでとても心配です。
一人でどこかに突撃して保護されるようなタイプではないと思います。
省5
487
(2): 2011/09/19(月)08:25 ID:OQ7CBuBN(1) AAS
>>486
妄想を否定しないこと
そのうち不眠とかが出てくるから、そしたらそれを理由にでもして精神科に連れていくこと
488
(1): Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [http://twitter.com/isotaku503] 2011/09/19(月)08:29 ID:8SSxFJlA(1/9) AAS
その「妄想」の内容は、どのようなものですか?>>486
489: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [http://twitter.com/isotaku503] 2011/09/19(月)08:32 ID:8SSxFJlA(2/9) AAS
追記>>488

強姦の被害者女性に対して、その強姦は「妄想」だった、という
ことにして、強姦の加害者男性を隠避する精神科医もいる。

その方が、被害者女性にとっても、それを忘れられるし、言い立
てたところで結婚できなくなるだけだと、脅したり賺(すか)し
たりする。>>487
490
(1): 2011/09/19(月)08:56 ID:xbZncwY5(1) AAS
>>486
>>487と同じ。否定すると相手を疑うから否定しないのと肯定すると妄想が広がるのでそれも危険
やんわり精神科に連れて行かないと「騙された」と連れて行った相手を信じなくなるから「アンタ頭おかしいのよ」的な連行はタブー
なるだけ早く行った方がいい。遅くなると慢性化して大変なことになる
491: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [http://twitter.com/isotaku503] 2011/09/19(月)10:21 ID:8SSxFJlA(3/9) AAS
政府や企業の内部での組織犯罪の場合、その犯行に気付いた経営
者や従業員を排除するために、精神科医が動員されることがある。
最終的には、退職や自殺に追い込むのだが、その理由が体調不良
や精神疾患であることにするのが好都合であるので、まず、通院
を勧めるようだ。>>490
492
(1): 2011/09/19(月)12:02 ID:xA8guzpM(1) AAS
家庭が複雑で、昔から親族の家をたらい回しにされて実母とヤクザの義理父に暴力を受けたり学校に登校させて貰えず軟禁状態にされたり。

そんな毎日を過ごしていたからか18歳頃から非行に走り家出、そこから友達の家を転々としていたがとある友人が解離性同一性障害。
そこから触発されるように私自身も別人格?のようなものをつくりあげてしまった。今現在もたまに交代のようなことをする。
自分でも演技性なのか、本当にそうなのか分からない。医者に行くべきなのかも。
493
(1): 2011/09/19(月)12:20 ID:mz9TaHJB(1) AAS
最近様子がおかしい知人について質問させてください。

何に対してもネガティブな言動が多くなり、以前からキレやすかったものの(暴力等は無し)最近はよりキレやすくなった。
他人に対して小馬鹿にするような言動が増えた。
アドバイス的な事を言うと激しくキレて反論する。
自分が好意的に思う人に対する執着心・依存心が強く、その人の言動を自分に都合のいいように
勝手に解釈してしまう。(これは以前からなのですが、若干ストーカー気質のようなものを感じる)
一人でブツブツ不平不満を言う事が増えた。
自分の都合のいいように話を変えるので、以前との話の整合性がとれない。
自分に不都合な事や悪い事が起こると全て他人のせいにする。
プライドが異常に高い。
省5
494: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [http://twitter.com/isotaku503] 2011/09/19(月)12:42 ID:8SSxFJlA(4/9) AAS
幼少期に虐待をされると、虐待を受けている自身と、それを客観
視している自分とが別々の存在であることで、精神的な苦痛から
逃れようとしてしまうことがあります。

それを解離性同一性障害と呼びます。>>492

虐待には、加害者と被害者とがあるので、保護者や教職員や上司
が加害者である場合、被害者の証言と加害者の証言とが食い違う
ことは、当然のように発生します。>>493
495: 2011/09/19(月)12:55 ID:ydfan0Bk(1) AAS
メンタルヘルスマネジメント検定ってのがあるらしいよ。
外部リンク:imas.blog.ocn.ne.jp
1-
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s