[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747
(1): 2011/11/03(木)18:36 ID:5lqz1XdH(1/2) AAS
ストレス性の鬱によるパニック障害ありと診断受けました。
薬も昨日から飲んでおります。3日間ほど休みを頂戴しています。
初めての事でどうして良いか分からずじまいです。
家族に相談すると重荷になるだろうし、SNSだと友人知人に
余計な心配をかけそうなので此方に書いています。
まったりというか、気軽に雑談できるスレがあればご教授願いたいです。
748
(2): 2011/11/03(木)19:15 ID:GdzSHl0r(1/2) AAS
>>746
統合失調症の可能性は十分考えられる。
相手の親と知り合いならそちらと、共通の大学なら担当の先生に相談し、
できれば早めに精神科受診できる体制作ってあげた方がいい。
統合失調症は早期発見早期治療が予後にかなり影響する。
大学のカウンセリングルームに行かせるように仕向けるのが
一番やりやすい手法かな。

>>747
メンヘル雑談はこっちの板。
外部リンク[html]:toki.2ch.net
省3
749: 2011/11/03(木)19:28 ID:/7xqpDGX(2/2) AAS
>>748
アドバイスありがとうございます。
誰にも相談することができず、困り果てていました。
これからは統合失調症の疑いがあるという前提で行動していきたいと思います。
750
(2): 2011/11/03(木)20:27 ID:CJcQl9Fp(1/2) AAS
先日、知人の紹介で知り合った男性にちょっと違和感を覚えました。
下記のような症状は何かの病気や症候群なのでしょうか?

・会話中全くというほど私の目を見ず、ずーっと胸の辺りを1点集中で見つめる。

・こちらの質問を聞き返し、返答に時間がかかる

・自分から会話を組み立てられない?

・かなりの高学歴であり幹部候補であるのに、帰ってから来たメールの文章が小学生以下というか
例えば、「あぁ、いう、雰囲気に、なれて、いないため〜、」みたいに点が異常なほど
多く絵文字も改行もナシ
省4
751
(1): 2011/11/03(木)20:56 ID:GdzSHl0r(2/2) AAS
>>750
多分、自閉症圏の障害で、言語関連の能力に問題があるんだと思うよ。
まあ、別にどういう分類になろうと関係ないじゃん。
あなたが「無理」と思えばそれまでだ。
752
(1): 2011/11/03(木)20:59 ID:6jMoJQkR(2/2) AAS
>>750
そんなの、紹介して貰った相手に聞けばいいだろうに
753: 2011/11/03(木)21:17 ID:5lqz1XdH(2/2) AAS
>>748
お返事遅くなりました、ご親切に有難う御座います。
754: 2011/11/03(木)21:24 ID:CJcQl9Fp(2/2) AAS
>>751 ありがとうございます。そうなんですね。関係ないんですけどちょっと気になったもので。

>>752 紹介してくださった方も気付いてなかったみたいです。

食事に誘われたのでお断りしようと思います。
755: 2011/11/04(金)13:15 ID:KkByVZlI(1) AAS
こちらですいません。
>>742
>>743
そしてあちらスレで心配してくださった方、ありがとうございます。

夫は現在、夫母が危篤状態の為に頼れる状態ではありません。
なので余計に相手に対して怒りがありました。
あちらも事情を知っていながら、それでも粘着してくるのでまいっていました。
あれから毎日職場に来ている様子です。
私の時間帯は私が怒ったからか、私のいない深夜に来ている様子です。
職場同僚には接客マニュアルどおりに無視してもらっています。
省8
756
(2): 2011/11/04(金)19:48 ID:C+eS8XUf(1/2) AAS
オレの妄想

イソタクさんを分裂病と診断した医師に誤りは無いので法的に相手にすることが出来ない。
争うべきは分裂病と診断することが出来る環境を作ったNTT東日本社員。
こと細かに事実を積み上げればあるいは違う事実があったかもしれないが、
東大卒の頭脳を持ってしてもそれは容易ではなかった・・・・・ナーム
757: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [http://twitter.com/isotaku503] 2011/11/04(金)19:52 ID:PGA+Y8tn(1/2) AAS
私についてNTTに「精神分裂病」の診断書を書いた墨岡孝は、
その診断に医学的根拠は無い、と言っていたが。>>756
758: 2011/11/04(金)19:56 ID:C+eS8XUf(2/2) AAS
大騒ぎでしたから疑うべきでしたね
759: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [http://twitter.com/isotaku503] 2011/11/04(金)20:20 ID:PGA+Y8tn(2/2) AAS
要するに、墨岡孝が「政治家に逆らって怖くないのか」と言って
いた通りである。>>756
760
(2): 2011/11/04(金)23:25 ID:iFCxkwGO(1) AAS
だれか聞いて
今二十歳で専門学生なのですが、すぐ涙が出る
緊張してる時、大勢の人の前で話す、なんかよくわからんけどすぐ涙でる
悲しいとかそういうわけではない。
ただ職員室に入るだけでも、涙でる。
さっきも親と進路の話してるだけで涙でてきて話し合いにならなくて怒られた
中学生の時興味本位でリストカットしたらクセになって、心療内科に通ってました。
リストカット自体はもう2、3年ずっとしてなかったけどまた再発した
気持ちを強く持つにはどうしたらいい?
泣くと鼻詰まって辛いしもう二十歳なのに情けなくて辛いです。
省2
761: 2011/11/05(土)00:33 ID:dLBqAuZ2(1) AAS
>>760
不安と恐怖が入り乱れてる感じなのかも知れないね。
別に気持ちを強く持つとか、強くなろうとしなくても良いと思う。
まだ若いんだし、色んな経験していけば、自然と強くなるから。
762: 2011/11/05(土)10:51 ID:ljLO4xDn(1/3) AAS
>>760
とりあえず心療内科また通おう
763
(1): 2011/11/05(土)11:30 ID:TkH512Ko(1/2) AAS
相談です

最近すごく気持ちが不安になったときに嘔吐。
それから無意識に左の手の平にマジックで大きな×を描いてました。そしたらすごく安心しました。それからまだ不安が消えなくていろんなものに×を書きたくなりました。
服にも鞄や家電や家具にも全部。自分でもこの状態をどうしたらいいのか分からなくて…
これで落ち着くならこのままで居てもいいのかな。

今も安定剤飲んでるけど病院行ってまたひどい副作用の薬処方されるのが怖くて行けません。
デパス、ハルシオン、パキシルで暮らしてます。
764
(1): 2011/11/05(土)11:40 ID:ljLO4xDn(2/3) AAS
>>763
そのオマジナイ的なもので何とかなるなら、
他人から見て「この人おかしい」って思われないように対策さえしておけば
そのままでいいんでないの?
精神病領域じゃなく神経症領域だと
そういう自己暗示的な療法は昔から効果的だとされるし、
薦められてもいるから、むしろ良いことなのでは。

それはそうと、継続的に嘔吐あるなら医者には行かなくちゃダメだよ。
行って話して、納得いかなきゃ飲まなきゃいい。
少なくともあなたの病気は、絶対に飲まなきゃいけない病気じゃないし。
省1
765
(1): 2011/11/05(土)12:49 ID:4QQuzwo0(1) AAS
ADHDという病気があると知って、自分がそうではないかと思うようになりました。
766: 2011/11/05(土)14:54 ID:ljLO4xDn(3/3) AAS
>>765
だからどうした
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s