[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798
(1): 2011/11/09(水)06:41 ID:4E40f5jj(1) AAS
>>797
簡単に述べますと病院に行って治療を受けて不安のような感じを解消して
やりたいことに専念できる環境を作り専念すれば希望もかなうと思います。
一時的に上手くいかなくても落ち込まずがんばるためにもまず不安の解消を優先すべきですね。
具体的な治療内容は医師と相談ですね。
今の状況についても楽しくは無いと思いますが治療が上手くいけば苦痛ではなくなってくると思います。
今を逃したら二度とチャンスはないと思うこともあるかもしれませんが
長期的に見ればチャンスはたくさんありますよ。
799: 2011/11/09(水)10:52 ID:ql8DSY7y(1) AAS
どういった症状のひとつか分からないのでお聞きしたいのですが

最近、郵便配達のカブでも騒音に感じたり
TV画面の光はそうでもないのですが、その反射光がヤケに気になったりします

鏡のようなモノは除外するのですが、
リモコンの表面や机の側面など少し光沢のあるものの光など
以前は気にする事はなかったのが気になります

単なる神経質ならばいいのですがチョット普通ではないとおもいまして…
800: 797 2011/11/09(水)10:57 ID:tgPKZfqL(2/2) AAS
>>798
ご回答ありがとうございます。
病院に行ってみたいと思います。
801
(1): 2011/11/09(水)11:29 ID:T34hfq7I(1) AAS
TPPでどうなっちゃうの俺ら
自由診療になったら金持ちとナマポ以外精神科かかれなくなるんじゃ?
802
(1): 2011/11/09(水)12:08 ID:W45DcH/R(1/2) AAS
>>801
TPPで精神科自由診療になるの・・?
803
(1): 2011/11/09(水)12:55 ID:6XyJTIyS(1/2) AAS
>>802
医療が自由化されるかもしれないって話だろ。
政府としてはそうならない様にするって言ってるけど、TPPに参加しちゃってから
医療保険を自由化しないのは協定違反だ!って訴えられたらどうなっちゃうんだろうね。
804: 2011/11/09(水)12:58 ID:6XyJTIyS(2/2) AAS
こんな事が現実になったら恐いなって話。

外部リンク:jbpress.ismedia.jp
805: 2011/11/09(水)13:01 ID:W45DcH/R(2/2) AAS
>>803
農業がどうとかしか知らなかったわ・・・・・
やべえな・・・・
806: 2011/11/09(水)13:10 ID:dnPMMaa3(1) AAS
医療が劇的に変化するな。最低限の医療になるから人体実験にされるわ。腕がいい医者は金になる治療しかやりたがらないだろうし
それに非関税障壁も撤廃するから企業はベトナムに工場移転して日本に輸出する形にもなる
失業者だらけになって生活保護費も減らされるだろうな・・・。
807: 2011/11/09(水)16:19 ID:4DFkwRbL(1) AAS
寂しいです。
もう5年以上前、自発的にこれはおかしい?と思い、精神科にいきました。
ちなみに精神病ではありません。つける病名は、はっきりいってないのですが、あえて言うなら
社会恐怖、適応障害、不安神経症のたぐいです。
実際、のろまで、ミスばっかりで、家も家父長制をいまだに(しかもかんしゃく癖がある父親)うけています。
家を出たいと思ったことも何度もありました。
ですが、いつだったか、あまりにも(ノイローゼですね)あたまがぐるぐるになってしまい、家から5mも歩けなくなってしまいました。
今は、それは治ったのですが、問題が山積みです。
今まで出会った人、いろんな人に聞いてますが、自分で打開するのが非常に難しい状況です。
現在は医者を変え、薬はデプロメール50とメイラックス2mg、アビリット50を朝晩服用しています。
省5
808
(1): 2011/11/09(水)19:46 ID:zBe3tldq(1) AAS
>>790です。
嫌な気分が消えなくてお薬飲んでも落ち着きません(泣)誰か癒してください(泣)
809: 2011/11/09(水)21:02 ID:ux+zu5By(1) AAS
>>808
ここは案内・相談するスレであって、癒すスレではありません。
810
(2): 2011/11/09(水)22:17 ID:78nuTm8+(1) AAS
大学生で5年間うつと言われ続けたんだけど(もちろん留年した)
就職を機に住むとこも変えて(勝手に)医者に行くのも薬もやめた
しばらくはよかったんだけど、だんだん不眠になってきて
前にもらってて残ってた睡眠薬で寝てる
最初は1種類半錠とかでしのいでたけど、いまはもう2種3錠くらい飲まないとダメになっちゃって・・・
これじゃダメだと思って減らしてみたりもするんだけど、やっぱり眠れないので戻ってきてしまう
だんだん手持ちの薬も少なくなってきた
精神科はもう行きたくないんだけど、内科でもロヒプノールもらえるかな?
あと仕事は(不眠になったあたりから)人間関係でやめてしまったので貯金を食いつぶしてるけど
このままじゃ年越せないな・・・
省2
811
(5): 2011/11/10(木)03:28 ID:9nqHHopS(1/3) AAS
>>790相談なんです。
機種特定とか機種晒しとか、しばらくその趣味から遠ざかれば静かになりますか?半年くらい離れた後でもそれともまた機種特定とかで検索とかしてきて嫌がらせしてくるんですか?
812
(2): 2011/11/10(木)05:05 ID:mOWLUe9K(1) AAS
>>810
ロヒもらえますよ、マイスリーが先かもですが。手足冷えてませんか?
体の血行よくしたら寝つきよくなりますよ。薬みたいにすとんとは行かないけど。
どっか住み込みの仕事とかあるといいですね。職人の弟子になるとかでも、この際。

>>811
粘着する人は、不思議なことに文体とか書き込み時間であるとか、エスパー?と
言いたくなるくらい勘が良くて、あなたのクセを把握してると推察します。
逃げるが勝ちと思います。機種やメールアドレスが知られるようなサイト以外
(例えば2ちゃんw)で趣味を続けるのも一考かと。メールの証拠があるなら、揃えて
警察に相談してもいいかも。ハードを知られずに済む方法はその機種スレかな。
813
(1): 2011/11/10(木)07:04 ID:w8JbNNTR(1) AAS
>>811
あなたが統合失調症とかで「被害妄想」の症状によりそういった被害にあってると妄想してしまってるのであれば、
薬飲むことで病気の症状を押さえ込まない限り、絶対に静かにはならない。
(失礼だが、>>790の文章からは、統合失調症の典型的な被害妄想の雰囲気も伺えたので)
逆に言えば、統合失調症とかの「被害妄想」の症状でそういった被害にあってると妄想してしまってるのじゃないなら、
インターネットのその趣味関連の項目から完全に遠ざかれば、嫌がらせは無くなると言える。

また、アスペルガーや軽度発達障害など自閉症圏の障害があると文章が特徴的になり、
慣れてる人なら100%に近い確率で見抜けてしまうので、
そういう障害があるなら特定されて粘着されると困る提示板の利用は、今後一切避けたほうが良い。
(失礼だが、>>790の文章からは、自閉症圏の雰囲気も伺えたので)
814
(1): 2011/11/10(木)07:45 ID:9nqHHopS(2/3) AAS
>>812-813さんありがとうございます。
一年前も同じような事があって半年間遠ざかっていたのですが、また募集しだしたら、しばらくは大丈夫だったのですが、最近になって学校裏サイトみたいな悪口だらけのサイトに晒されて、また中傷や悪口や中傷メールがきたりしました(泣)
中傷メールは匿名アドレスなので特定できません(泣)

また半年くらいその趣味からは離れます。寂しいですが(泣)

半年くらい離れても、募集したらまた、機種特定検索でコイツがいたとか晒されたりして中傷されたりするんでしょうか?

確かに統合失調症ですが実際にあった事です(泣)晒しサイトとかで悪口中傷言われまくりで(泣)
815: 810 2011/11/10(木)15:35 ID:hnl+xWpq(1) AAS
>>812
お返事ありがと。内科でももらえそうなのね。近所のに行ってみます。
前の処方歴とか見せたらいきなりもらえないかな?いきなりは厳しいか。
最近お風呂入るのも億劫だから、もしかすると冷えてるのかも…
暑がりだから、冷え症とかはあんまし縁がなくて実感できないんだけども
一応ちょっとだけ資格があるので、それを頼りに職さがし中です。ありがとう。
816
(2): 2011/11/10(木)20:19 ID:9nqHHopS(3/3) AAS
>>811人が遠ざかろうとしているのに、粘着さんは今だに勝手に呼び方を決めて嫌がらせの中傷を晒しサイトで書いています。もう嫌です(泣)
817
(1): 2011/11/10(木)23:44 ID:93EmOWin(1) AAS
人格障害を持つ女性です。自分がおかしいという自覚はあり、毎日人と接するたび
相手に何か、迷惑をかけてしまわないか心配しています。
また、何年も前のことをいつまでも悩み、一日中過去に人に迷惑をかけたことや
昔の恋人のことばかり、本当に一日中考えています。
精神科、カウンセリング、どちらもかかっているのですが・・・
人格障害でない振りをする(症状を見かけ上抑える)ことはできるようになりましたが、
「認知のゆがみ」は全く治りません。私は気が狂っています。

以前、内観療法という治療法が、心身症の患者に劇的な効果をもたらすことを知りました。
本も読み、この治療法が自分に効くなら、年末休みとお正月を全部使って
一週間行こうかなと思うのですが・・・。家から数駅の所に、年中無休の研修所があります。
省5
1-
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*