[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
816: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 20:19:42.26 ID:9nqHHopS >>811人が遠ざかろうとしているのに、粘着さんは今だに勝手に呼び方を決めて嫌がらせの中傷を晒しサイトで書いています。もう嫌です(泣) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/816
817: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 23:44:46.10 ID:93EmOWin 人格障害を持つ女性です。自分がおかしいという自覚はあり、毎日人と接するたび 相手に何か、迷惑をかけてしまわないか心配しています。 また、何年も前のことをいつまでも悩み、一日中過去に人に迷惑をかけたことや 昔の恋人のことばかり、本当に一日中考えています。 精神科、カウンセリング、どちらもかかっているのですが・・・ 人格障害でない振りをする(症状を見かけ上抑える)ことはできるようになりましたが、 「認知のゆがみ」は全く治りません。私は気が狂っています。 以前、内観療法という治療法が、心身症の患者に劇的な効果をもたらすことを知りました。 本も読み、この治療法が自分に効くなら、年末休みとお正月を全部使って 一週間行こうかなと思うのですが・・・。家から数駅の所に、年中無休の研修所があります。 ただ、内観療法の治療法の特性上、私のような人間が行って、自責の念がさらに強くなり 耐えられなくなって今以上に絶望的な気持ちにならないか、とても不安です。 途中でやめることもできるようですが、高額なお金を払うし、そもそも途中で何かを投げ出すことに とても罪悪感を感じます。なので、1週間頑張るか、行かないことにするかを迷っています。 どうでしょう、私のような性質の人間でも、内観は効果はあるでしょうか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/817
818: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/11(金) 06:22:23.99 ID:Iq6PHNJp >>816 回線切りましょう。その間に広い世界を見てくるとかして、上へ行きましょう >>817 認知行動療法は?この板にスレあるけど、そこなら、その内観療法とやらの 話も知ってる人がいるかも。森田療法とか心理療法のスレもあるですよ。 そういう方面に取り組んだ方の成功例や失敗例は、きっと参考になると思います。 内観といえば、意味が違うかもですが、スピリチュアルの江原さんも本出してますねw 内観療法というものが、本当に効果が確かなら、精神科の先生方なら皆ご存じの はず。かかりつけに相談してみては?医師の監督下で行う方が安全だろうとも 感じました。wiki参照したところ、内観療法の適用は慎重にとありましたので。 あなたにとって問題はなにか?何を治したいか具体的にして、どうするのがよいか 色んな人の意見を聞いていきましょう。そのうえで内観療法が良さそうだ、となれば、 試してみる意味があるのでは。その上での失敗なら、後悔は少ないと思います。 治れば尚良しってことで。珍しい療法は、そういうのを試した人の話を聞いてみるのが 1番と思います。劇的にってのは、魅惑的で危ない言葉だと自分は感じます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/818
819: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/11(金) 20:59:18.59 ID:XoA4TG90 >>818さん ありがとうございます、817です。 認知行動療法のスレッドがありましたので、そちらで同じ質問を投稿してみます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/819
820: 優しい名無しさん [] 2011/11/12(土) 07:32:15.99 ID:Iqzt4gRp >>814>>816 統合失調症だとそのあなたの感じてる被害が実際は存在しない可能性もあるんだけど、 仮にそれが存在すると考えた場合、使ってる人の少ない機種使い続ける限り 機種特定できるページであるなら、何年経っても永遠に見抜かれるだろうね。 機種変するしかない。 まあ、インターネット詳しくないなら、無理に挑戦しない方がいい。 それほど詳しくない俺ですら、機種特定とかしなくても少し調べれば あなたが最近女に振られた30過ぎの無職童貞であるとか情報集められる。 何で俺に情報集められちゃったのか分からないくらいネット苦手なら、 諦めたほうがいいよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/820
821: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/12(土) 23:34:43.03 ID:G1zDNla/ 人格障害を抱えている女性です。 病院に行っても、カウンセリングを受けても、治りません。 絶望感とひどい不安感を一日中持っており、毎日のように質問サイトなどに投稿して 皆さんに慰めたりしてもらい、一時的に少し楽にはなるのですが、またしばらくすると元通りになり、 同じことの繰り返しで、いつまでも解決しません。 あるところで、催眠療法を受けてみるといい、と提案してもらったのですが 催眠療法をしている所を探すと、どこも怪しそうで・・・ 大体、心理系や医学系の大学出身者ではなく、謎の資格(うろ覚えですが、カウンセリングスペシャリストや カウンセリング教室卒業資格など)を持っているだけの人が経営しています。家族経営とかもありました。 保険が利かないので、一回二万円くらい(再診時)。所要時間が1,2時間と書かれていたので、 仕方ないのかなあとも思うのですが。 私はどうしたらいいでしょう。地道に、ちゃんとしてそうなところを探すしかないのかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/821
822: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 01:44:56.15 ID:+kQFJlDo >>821 人格(パーソナリティ)障害は、治るとか治らないと言う事じゃないようにも思えるんだけど。 というよりも思春期みたいなもので、自分の中で混沌としている何かが変わらない限り 変化はないように思う。 もちろん人格(パーソナリティ)障害も様々なので、一概にはいけないことは言うまでもないだろうけど。 年単位で診て貰って、それで治らないとか言うのならまだ分からなくもないけど、数ヶ月程度では・・・・。 寧ろ自分の行動や、物事の考え方を見つめ直すのが良いんじゃないかな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/822
823: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 02:43:29.64 ID:UADipgRj >>821 内観を相談した人とは別の人?認知行動療法のスレで良いレス来てたよ。 地道にペルシャ絨毯を編むようにだったかな、自分との取り組みの心得え。 人格障害も、神経症と似たようなもんで性格とその後の生い立ちなんかが由来して 専門家たちがずーっと考えて、ようやく分類ができてきた段階と思う。 ある程度マシになれば十分、という思考を手に入れるしかない気がしてる。 そうなるためには、人格障害や神経症を治すことばかり考える脳に、別のテーマを 与えて、メンヘルから思考をそらさせることができたらいい。療法だとか宗教だとか 新たな取り組みをしているようでいてメンヘルに囚われたままだから、効果は疑問。 全く違うもの、例えば、自分がアドバイスしてもらったのは、りんご触っとけw 大きく言えば、手を動かして果物や野菜をいじったり手芸でもいいし土いじりでも いいし、メンヘルから離れろってことらしい。でも、性格由来の病気の人って、 これやらないんよねw (自分もそう)。なにか、どーしてもスペシャルな方法を 探してドツボにはまって。蜘蛛の糸を待ってても下りてこないのにさ。 あれ、自分語りになってしまったw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/823
824: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 01:50:50.57 ID:r9aehCJm 宴会のくじとか当たったりしても、自分がもらうのは悪い気がして当たらなかった振りをしてしまいます。 悪いことじゃないと分かってるのに何かわるい気がしてそういうことを避けてしまうのです 同じような方いますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/824
825: 優しい名無しさん [] 2011/11/14(月) 11:49:00.03 ID:tXTtTpLW あの〜、太っていることが直接の原因でヒッキーになった人のスレってありますか? 掲示板一覧を見たのですが、よくわからなくて・・・。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/825
826: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 21:30:51.84 ID:M8M3S6Nf >>825 分かんないけど、ヒキ板にいけば何か分かるんでは? http://kamome.2ch.net/hikky/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/826
827: 優しい名無しさん [] 2011/11/16(水) 08:46:55.61 ID:Jq+QZivE 友達の話なんですけど、夢に色んな人(登場人物は決まっている)が出てきて その人達の意見で自分の行動を決めているらしいんです。 それは物心ついた時からの話で、自分でも変だとわかってるのか あまり人には言わないみたいです。 これは多重人格のような病気なのでしょうか。それとも正常の範囲? 相談するとしたらどこのスレですか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/827
828: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 17:47:09.85 ID:0+NZFSnB オカ板。「夢」でスレタイ検索 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/828
829: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 10:13:48.22 ID:ZjIVx3kG すみません、どこに相談したらいいのか解らず、こちらに初めてきました。 最近、家の中に他人の気配を感じて夜不安が強くなります。 眠れなくなるほどではないのですが、夜中にふと目を覚ますと足音がしたり ドアが開けられているような気配(ドアがガタガタ言う)があり、心臓が 痛いほどドキドキして、泥棒でもいるのか確かめようかと思っても 怖すぎて目が開けられません。 音がなくなってしばらくすれば眠れます。 また、毎日ではなく、週1程度なので、単に寝ぼけているのかな?とも 思いますし、家の中に他人がいた形跡はありません。 また、夜中によく目を覚ます夫はそんな気配を感じたことがないと言うので もしかしたら脳みそがどっかオカシイのかな?なんて思い始めました。 最近では夜中に目を覚ますのが怖くて、夜眠るのが嫌になってます。 それでも眠いので普通に寝てしまうんですが… 単なる気にしすぎですか? ちなみに今までメンタルを患ったことはありません。 また、これ以外に気になることはとくにないので、寝ぼけてるのかな…とも 思えますが、人の気配を感じている時は「確実に目が覚めてる」と思って いる記憶もあります。 翌日くらいだと「確実に感じた」といえるのですが、時間が経つと 「夢だったのかなあ…」となる程度なんですが… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/829
830: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 10:16:08.03 ID:nWxnkXlo >>829 お部屋は寒くないですか?体も冷えてませんか? 恐怖を感じると血管が縮むのでそうなります。 そうなると緊張も強くなりますます寝れませんよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/830
831: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 10:32:04.33 ID:ZjIVx3kG >>830 あたたかい言葉をありがとうございます! うちはマンションなので、冬でも室内は半袖で暮らせる位暖かいです。 お風呂も半身浴でじっくり温まってるつもりなので、冷えはあまり 感じてはいないと思います。 寒いと夜中目を覚ましやすくなるので、もう少しあたたかい格好で 寝て、夜中起きないようにしてみますね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/831
832: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 15:36:06.16 ID:80/3TR0Q 3年前からお酒を飲むと奇行をしてしまうことが時々あります。 奇行と言うのは部屋のあちこちにオシッコをするのです。何となくしたような気はするのですが、ほとんど記憶に残っていません。 これは何かのサインでしょうか。 分かる方いましたらよろしくお願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/832
833: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 15:56:43.47 ID:rKuIM+JZ >>831 いちおーお祓いもしてもらったら? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/833
834: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 15:58:39.89 ID:nWxnkXlo 排泄は基本的欲求ですから理性が飛ぶと出て来やすい部分です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/834
835: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 16:16:52.37 ID:ZjIVx3kG >>833 ありがとうございます。 知らない人よりは幽霊の方がよっぽど気楽ですねw ただ個人的に幽霊は信じてないんです。 だから相談もメンタルヘルス板に来ました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/835
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 166 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s