[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880
(2): 2011/11/24(木)20:54 ID:21twPedM(1) AAS
散文ですが相談させてください。
うつ病と診断されて7年になります。
以前は一人暮らしをしていたのですが、身の回りの事が一切できなくなり今は実家に戻りました。
通院はしていますが、4年ほど前に病院の都合で主治医がいなくなってしまい、
別の主治医になってから状態が一向に上向きません。
以前は短時間もしくは短期間であれば働ける時もありました。
今は日常生活が精一杯です。

両親とうまくいかず、何かあれば相談しろと言うのですが、
実際に相談をすると「お前の事だからわからない。」と言われる次第です。
また、実家が自営業で定期的に家の仕事をしろと言ってこっちの言い分無視して使われます。
省6
884
(1): 2011/11/25(金)11:33 ID:Ap8/fCNq(1) AAS
>>879
なんの病気かと気にするのをまずやめて、自分は不調なんだということを受け入れたほうがいいと思います
頑張ってるじゃないですか
お子さんがいるようですから、まずは自治体の子育て相談のほうへ行ってみては
そこからなにかしら援助や助けを得られるかも

>>880
下半身が動かなくなった理由はなんでしょう
脳や血管系?
両親には「これはできないけど、これならできるよ」と線引きをしたらいかがでしょう
信頼できる医師と出会えないと辛いですが、じっくりひとつのところで治療してみるのは?
省5
978: 880 2011/12/13(火)20:19 ID:AYhSZEJP(1) AAS
>>884
遅くなりましたがレスありがとうございます。

>下半身が動かなくなった理由はなんでしょう
>脳や血管系?
どちらも検査しましたが原因がわかりませんでした。

>両親には「これはできないけど、これならできるよ」と線引きをしたらいかがでしょう
その話は何年も前から何度もしているのです。
時には医者のほうから言ってもらったのですが、
最近は病院からの連絡は一切でません。
同じ事の繰り返しが嫌で家を出たのですけど・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*