[過去ログ] 精神病(精神疾患)は甘えかどうかを議論するスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: 1 2011/06/25(土)16:14 ID:ff26ZpuK(13/20) AAS
糖質は100人に1人くらいいるらしいけど(同性愛者の割合より少し少ないか)、
なら、学年にひとりはいる計算だよな。
でも学生時代、糖質の奴に会ったことないのだが。
後天的に発症するもんなの?
341(2): 2011/06/25(土)16:31 ID:KGR2SvFq(4/5) AAS
>>338
血中に溶けて脳に達するという意味ではアルコールと同じなんでないか。
342(1): 2011/06/25(土)16:33 ID:ff26ZpuK(14/20) AAS
>>336
日本は科学技術は先進国だけど、医学はどうなの?
よく「手術のために渡米」「渡独して手術」って聞くけど、
ってことは日本の医療技術・医学は、
外国勢より遅れてるってこと?
それとも単に法律上の問題?
技術的には日本>米・欧だけど、
法律上そーゆー手術が禁止されてるとか?
343(1): 1 2011/06/25(土)17:01 ID:ff26ZpuK(15/20) AAS
>>341
ってことは風邪薬も脳に作用するってことか
344(1): 2011/06/25(土)17:19 ID:lEtqVDt2(1/3) AAS
>>342
分野によっては日本が最高技術だったり、高いのもあるらしい。形成外科は高いって聞いた。他にも外科手術ですごい医師いるみたいだけど、詳しくないから分からん。ごめん。
でも外国勢に遅れをとってることはないと思う、精神以外。
>>342の言ってるように、日本では法律的に禁止されてるけど、
海外では許可されてるから海越えるってのはよく聞く。子供の臓器移植とか。
でもどっかの国では臓器貰いに海外から来るの多すぎて、自国民優先することにしたとか。せちがらいね。
345(1): いっちー 2011/06/25(土)17:35 ID:ff26ZpuK(16/20) AAS
>>344
「形成外科」って、
最近まで「整形外科」をふざけて言った言い方だと思っていたら、
本当にあるんだな。
精神もむしろ日本は遅れてるんじゃないの?
外国だと日本ほど薬の乱発はしてないみたいだし。
346: いっちー 2011/06/25(土)17:49 ID:ff26ZpuK(17/20) AAS
子供にもお金のことをちゃんと教えるべき
2chスレ:baby
うつ病での自殺は、ある意味病死なんだから、
保険は「自殺」ではなく「病死」にしてほしいな。
347: 2011/06/25(土)17:56 ID:lEtqVDt2(2/3) AAS
>>339
世代的にはSSRIが第三世代、SNRIが第四世代。
世間的にはSNRIの方が副作用は軽減されてるみたいですね。私もいろいろ試した結果SNRIのトレドミンに行き着きました。
でも作用が違うから、、、比べられるんですかね?
当時最新だったジェイゾロも試しましたが私には副作用が強くてか、合いませんでした。
SSNI…前に聞いたことがあるような気がしますが、記憶古いから間違ってるかもです。ごめん。
ググればいろいろ出てきますよ。
348(1): 2011/06/25(土)18:49 ID:KGR2SvFq(5/5) AAS
>>343
眠くなったりするのあるな
349(1): 1 2011/06/25(土)19:12 ID:ff26ZpuK(18/20) AAS
>>348
風邪薬で眠くなるのは抗ヒスタン剤のせいで
それが入ってない「眠くならない」が謳い文句のパブロンもあったが、
その分、鼻水には効かなかったとさ
350: 2011/06/25(土)19:30 ID:Ws7NZM4D(1) AAS
ww
351: 1 2011/06/25(土)19:38 ID:ff26ZpuK(19/20) AAS
>>349
箱をよく読んだら小さい字で鼻水鼻づまりには効かないと書いてあるのよ。
大きい字で書けや。
352: 1 2011/06/25(土)19:48 ID:ff26ZpuK(20/20) AAS
薬局とドラッグストアって違うのですか?
ドラッグストアに行くと、例えば総合感冒薬で
「ルル」や「パブロン」がありますが、
どちらをとっても、さらに複数種類あります。
「パブロン」を例に取ります。
パブロン、パブロンゴールド、パブロンEX、眠気を催さないパブロン、粉パブロン・・。
でも、違いがわかりません。
眠気を催さないのはそれを望む人、粉は錠剤が飲めない人が買うのだと思いますが、
「パブロン」「パブロンゴールド」「パブロンEX」は、何が違うのですか?
「ゴールド」のように値段が高い方が効力が強いということですか?
省8
353: 2011/06/25(土)20:32 ID:IyO9mmXG(1) AAS
鼻水用は水気なくなって鼻カパカパなるからあまりお勧めしない‥
354: 砂原 ◆SeOVkba5Tw 2011/06/25(土)21:40 ID:crqu6ZZQ(2/2) AAS
>>341
脳にアルコールがいくわけないじゃん
355: 2011/06/25(土)21:48 ID:lEtqVDt2(3/3) AAS
>>345
精神以外は遅れをとってないと思うけど、精神は医療的にも法的にも社会的にも遅れてると思います。
イギリスだったかな?テレビで特集されてたのみたけど、カウンセリングが主な治療っぽくて、再発率がめっちゃ低いっての見て裏山と思ったの覚えてます。
カウンセリングの質も高いみたいだし、カウンセリンクなのにそれほど病人の金銭的負担にはなってなかったようだし。
日本も早めにそんな日が来てほしいものです。
356(1): 2011/06/25(土)22:15 ID:w5KTbjAl(1) AAS
鬱とかって脳の分泌が異常なんだよな?
だとしたら病気のはず
と思う…けどわかんね
とにかく病気として考えれば悪化するような事を周りがわざわざするのはおかしいと思う
病気として扱わないなら甘え
俺はおかしいと思う派
357(1): 1 2011/06/25(土)22:36 ID:YMseIwkm(1/2) AAS
>>356
述語や目的語がないから何を言ってるのかわからない。。
いや、煽りじゃなくて、本当に。
病気として考えればいいのに、周りが「甘えだ」というのはおかしい。
俺は、精神病を甘えという奴はおかしいと思う。
という意味?
358: 2011/06/25(土)23:34 ID:YMseIwkm(2/2) AAS
精神病とは関係ないが、注射してぶっ倒れる奴、あれも甘えだろ。
会社の健康診断で、採血の注射して、
その後(注射した所を押さえてる時とか)にぶっ倒れるっ奴、失神する奴いて、
「血を見るとダメなんだ」とか言うけど、甘え過ぎる。
採血で血を抜く量なんて、コップ1杯の水で生成される程度の量だろ。
貧血で倒れるはずがない。
採血前に輸血を10回くらいやってきたってなら、
採血注射で貧血になるのもわかるけど。
359: 2011/06/25(土)23:59 ID:qIxbXVmz(1) AAS
PTSDなんか凄い甘えだと思うぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.552s*