[過去ログ] 精神病(精神疾患)は甘えかどうかを議論するスレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449
(1): 2011/06/28(火)22:22 ID:mOZfMcUe(4/4) AAS
対処の難しいところだよね。

そこで切り捨てたいと思うか、
改善の手助けをしたいと思うかの違いなんだろうなぁ。
450
(2): 2011/06/28(火)22:33 ID:mFAH9Q40(4/4) AAS
健常者でも仕事出来ない奴 何かしら問題ある奴は、リストラ対象の世の中だからな
451: 2011/06/28(火)22:41 ID:9t6BoRJ4(2/2) AAS
>>450
うつ病は社会が作ってるんだよな
452
(1): 2011/06/28(火)22:45 ID:9sJzdZ6N(3/3) AAS
甘えだと思えないくらい責任感が強くて何でも背負い込む人がうつ病になりやすい
あとは精神科に抵抗があって気付いたときには重症化してたり
統合失調症なんかは生まれた時からなり易い素質があって発症するかは運次第
453
(1): 1 2011/06/29(水)00:31 ID:393s0eyx(1) AAS
>>445
議論の意味がわかってないって?

>>452
うつ病の人が、うつ病の薬の副作用で糖質になる、って可能性は?
454
(1): 2011/06/29(水)01:34 ID:G4+tHB+0(1) AAS
>>453
そういう症例があるの?
455: 2011/06/29(水)06:57 ID:FM39xBQ1(1/3) AAS
>うつ病の人が、うつ病の薬の副作用で糖質になる、って可能性は?

逆ならありそう。
統合失調症で薬嫌いな人が無理矢理薬を飲まされ続けてストレスがたまってうつ病発症とか。
456
(2): 1 2011/06/29(水)09:11 ID:izscGR0S(1/2) AAS
>>454
どっかのスレでそう言ってる人がいた。

つか、俺は、適当なことを言ったことはない。
俺の発言は必ず「2chの誰かの書き込み」という情報源に基づいてる。

薬の副作用も医師よりも2chを信じる、論より証拠だから。
それに医師は都合の悪いことは言わないだろうし
457: 2011/06/29(水)09:13 ID:FrpJg9dE(1) AAS
母と娘による男性へのDVについて男性へ損害賠償。
458: いっちー 2011/06/29(水)09:32 ID:izscGR0S(2/2) AAS
>>442
そういう時は普通、コミックス何巻に収録って形で言わないか?
459: 2011/06/29(水)10:42 ID:FM39xBQ1(2/3) AAS
>>456
そういうときは
その人の個人的な想像なのか、
専門家の情報からの引用なのかが重要だよね。
460
(1): 2011/06/29(水)12:19 ID:EBFX+1X0(1) AAS
>>447
遅刻・欠勤の時に
『鬱だから連絡できませんでした』
ってこと?
461: 2011/06/29(水)13:35 ID:UgDxHgRo(1) AAS
>>456
そういうこと力説するとやっぱネタスレなのかと思っちゃうww
462: 1 2011/06/29(水)20:38 ID:oPL25WY+(1/2) AAS
生活保護の人は税金で暮らしてるというが、生活保護の人だって消費税など間接税は払っているのだが? 生活保護も納税者。
俺は生活保護だけど、生活保護が日本の財政圧迫してるなんて考えたこともないな。
新聞がたまにそう書いてるけど、記者の無知ぶりに呆れる。
金がないなら、刷ればいいだけの話。ないなら刷ればいい。 小学生でもわかる理屈。
生活保護で財政圧迫してるなら、生活保護の分のお金を刷ればいいんだし。
ハイパーインフレになるとかほざいてる奴もいるが
そんなものはならないように工夫すればいい。 ターゲットインフレにしろ。
っていうか「金は刷るが、物価は変えない」ようにすればいい。
地震の復興費用をどう捻出するかなんて議論も、んなもの刷ればいいだろ。
この意味で、募金とか寄付してる人は頭が悪いと思う。
省16
463
(1): 1 2011/06/29(水)20:44 ID:oPL25WY+(2/2) AAS
生活保護や障害年金の人は税金で暮らしてるというが、それらの人だって消費税など間接税は払っている、納税者である。
俺は生活保護だけど、生活保護が日本の財政圧迫してるなんて考えたこともないな。
新聞がたまにそう書いてるけど、記者の無知ぶりに呆れる。
金がないなら、刷ればいいだけの話。ないなら刷ればいい。 小学生でもわかる理屈。
生活保護で財政圧迫してるなら、生活保護の分のお金を刷ればいいんだし。
ハイパーインフレになるとかほざいてる奴もいるが
そんなものはならないように工夫すればいい。 ターゲットインフレにしろ。
っていうか「金は刷るが、物価は変えない」ようにすればいい。
地震の復興費用をどう捻出するかなんて議論も、んなもの刷ればいいだろ。
この意味で、募金とか寄付してる人は頭が悪いと思う。
省16
464: 2011/06/29(水)21:10 ID:FM39xBQ1(3/3) AAS
お母さんから100円もらって
お菓子を90円分買って
お母さんにおつりを10円返しました。
僕は10円を家計に収め家族のために貢献しました。
465: 2011/06/29(水)22:20 ID:/il6aHrm(1) AAS
思った以上に深刻で言葉を失う
466: 2011/06/29(水)22:25 ID:8ZgrSJMK(1) AAS
>>460
ボロがでると不味いからあまり深く聞かなかったんだけど、
クローズらしいけど仕事中の言動がうつっぽくて、遅刻・欠勤の事後連絡は「体調悪くて」らしい。
曖昧すぎるし、私がその人を見てないから判断つかないけど、それが一般的な社会の考え方なのかなぁ、って思った。
467: 2011/06/30(木)00:12 ID:5vH0GGvk(1) AAS
>>463
何の対価も生み出さない生活保護と、サービスを提供する公務員とは違う。
みんなが怠け病のフリをして、生活保護にたかればギリシャより酷くなるよ。
468: 2011/06/30(木)06:40 ID:K4eu8tG8(1) AAS
>>231

オマエのワープアは「甘え」。

しかも、凄くみっともない「甘え」。
1-
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s