[過去ログ] 強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part54 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2011/06/28(火)21:32:25.58 ID:UXWfEqIP(1) AAS
今日の見忘れたあああああああ
どうでしたか
148
(1): 2011/06/30(木)18:53:55.58 ID:GyTTyTMJ(5/6) AAS
>>144

無理しないでって文脈じゃん。
とりあえずなんかイライラしてる感じするけど休んだ方が良いんじゃない?

>>147
きっと通院に障害になるような強迫症状があるんだろうけど、
それこそここで相談してみたらどうだろうか?
そういう経験ある人結構いるでしょ。
俺も結局ヘッドロックされて連行されたしね
320: 2011/07/10(日)17:53:28.58 ID:QuKq41bC(4/4) AAS
>>318
俺の知人がそれだった。
その子は逆にシャワー→ウォッシュレットにレベルダウンして、
外のトイレも行けてるな。
不潔恐怖に関しては「多少潔癖な人」くらいにレベルダウンしてるよ。
本格的にやってから現在で10ヶ月くらいたったかな?
参考になれば…
407: 2011/07/16(土)15:25:02.58 ID:i9O/OMy/(1) AAS
植木等は偉大な台詞残したよな。
辛いとき歌ってごまかしてる。
502: 2011/07/22(金)21:48:22.58 ID:niVVSGwQ(1) AAS
シャワー浴びるのが怖い。流し方の順序と、あと少しで終わりだと思うと必ずものすごい尿意。
漏れてる感覚があるから、また首から流し直し。
680: 2011/08/01(月)04:16:54.58 ID:astk2J+n(1) AAS
>>676
心の中の考え事って「今のは大丈夫だったはずだ」とかいう強迫行為のこと?
これが一度始めると地獄なんだよね。
俺も止められん。ハア
774
(1): 2011/08/05(金)15:02:12.58 ID:Dp3rnp0J(1) AAS
どうしても強迫行為をしてしまいそうな時どうやってやめる?
957
(2): 2011/08/13(土)09:28:26.58 ID:nQvaXNqL(1) AAS
>>946
いや、それは動物の本能の部分だね
禅のが正しい
確かに冷静な分析の自分を信じてみるのは良いかもしれない
良いこと聞いた
治るかもしれないことにワクワクしてきた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s