[過去ログ] 強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part54 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 2011/06/22(水)01:03:25.59 ID:az5xrJYW(3/12) AAS
AA省
171
(1): 2011/07/01(金)16:07:49.59 ID:L4HUDtD/(1) AAS
発症から半年で治った。ちなみに薬ではなくて、運動系で治した。
今ではあの病のくるしさや、ほかの精神病への理解が深まってよかった。
本当に苦しいね。
自殺したいとおもってた日々のことに比べたら、今の生活は本当に幸せだとおもう。
261
(1): 2011/07/08(金)01:07:01.59 ID:XVo9gyOK(1/2) AAS
最近PCを新調したら、自分の中でPCが凄く大事な存在になってきて、
PCに震動を与えるとパフォーマンスが落ちるんじゃないかとか思ってしまい、
いつもPC付近では忍び足で歩くようになってしまった…しかも日に日にその範囲が拡大しているという…
まあ別に辛かったりはしないんだが、たまにバランスを崩してドン!とかやっちゃったときの自己嫌悪がやばい
274: 2011/07/08(金)16:38:47.59 ID:ga3cSXmz(1) AAS
さっきニコ動で恐ろしい物見たよマジ怖かった・・・こんなの現実にあるんだな
しばらく頭から離れそうにないよ;;

一応貼っておきます
動画リンク[ニコニコ動画]
276: 2011/07/08(金)17:17:22.59 ID:f/goP1/2(1) AAS
ここにいろいろ書き込みたいんですが確認強迫とかで辛くて書き込めない
291: 2011/07/09(土)12:00:29.59 ID:BdHw08cJ(1) AAS
夏になってから強迫観念が酷くなった気がします
昼寝するともの凄い悪夢と起きた後の強迫がもの凄い酷い
一日中強迫と戦って疲労も凄いことに・・・
なにか楽しみでも見つけて集中できればいいんですけどねぇ
347: 2011/07/12(火)12:15:17.59 ID:I1QppKXV(1) AAS
おまえら薬飲んでる?
薬飲むようになったら辛さが10から1ぐらいに減ったぞ。
まだ通院してない奴はいってみそ。
実は薬効く人が大半なんだぜ。
415: 2011/07/17(日)11:28:29.59 ID:CKXZlZQD(2/2) AAS
もう強迫になった13年前から私の人生は終わっていたんだ

全てを諦めろといわれている気がする
416: 2011/07/17(日)13:14:50.59 ID:+GqYP2le(1) AAS
>>414
俺と結婚しょう!
初夜は熱海の旅館だけどいいかな?
563
(1): 2011/07/25(月)06:45:23.59 ID:kKPlvidi(1/2) AAS
俺は歳を取ったら治った。
他の人は知らないけど俺の場合は、年を取ったら小さい事がどうでも良くなってしまった
というか、気にならなくなってしまった。
若い頃は気になってしょうがなかったのにな、不思議な病気だ。
566
(1): 2011/07/25(月)14:44:03.59 ID:PubhE+WQ(1/2) AAS
>>562
もし私(縁起・加害・不完全強迫)がそう宣告されたら確かに治るかもしれない。

あと1年半で死ねる

どうあがいても無駄

強迫行為してまで強迫観念を守る必要がなくなる

観念が流せるようになる、
気がする。
686: 2011/08/01(月)12:16:09.59 ID:W5av01LM(2/2) AAS
「まだだ!まだ終わらんよ!」じゃないですよ(´・ω・`)
717: 2011/08/02(火)23:36:24.59 ID:3cJ8ub9K(3/4) AAS
もう死のうかな
722: 2011/08/02(火)23:54:59.59 ID:QKQKgNM2(2/2) AAS
>>716
1ロールまではいかないが、
家では俺一人でかなり消費してるんだよな、家族に申し訳なくなるよ。

>>719
おお、同じように悩んでるんだな。
こういうのも何だが、シンパシーのせいか心強い気持ちだ。
おならはすんなり出るのはいいが、
具合悪い感じで出ると俺も非常に気になる。
もう大丈夫だ、と自分を納得させるのがとても難しいな。
773: 2011/08/05(金)14:14:30.59 ID:EIi15VpR(1) AAS
みなさん、好きな数字にこだわりがある人いますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s