[過去ログ] 強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part54 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
166(1): 2011/07/01(金)14:43:17.60 ID:VMRLVtm4(1) AAS
>>165
どういう意味で使ってるかは何となくわかるんだからアスペみたいなこと言うなよ
All or Nothingをそんなとこで発揮しなくてもいいよ
249: 2011/07/07(木)00:53:49.60 ID:MJMeNN6S(1) AAS
真剣ではなく少し軽いノリで相談するのはありだと思う
健常者の感覚がわかるから
意外に同じようなこと考えてたりするもんだよ
途中まで同じなのにどこから違うのか考えると面白い
283: 2011/07/09(土)00:49:17.60 ID:j3xbQ5TW(1/4) AAS
>>282
大丈夫か?(心配)
285(1): 2011/07/09(土)03:52:38.60 ID:J4+7N2wb(1) AAS
当方、加害恐怖の強迫性障害を患っており、アスペルガー症候群です。
今かかっているお医者さんは、発達障害が専門で、強迫性障害は専門ではないです。
そこで、強迫性障害専門の医者をご存知のかたは、その医者がいる医療機関(それがある都道府県・市町村)を教えていただけないでしょうか?
ちなみに、当方は富山県・富山市在住で、できるだけ近くの医療機関を教えてください(それが無ければ遠くても構いません)。
370: 2011/07/13(水)19:16:36.60 ID:uk7D+YJ/(1) AAS
>>369
見られませんけど
443: 2011/07/19(火)09:51:26.60 ID:mxDZLuXs(1) AAS
キチガイ
485(1): 2011/07/22(金)09:00:42.60 ID:UidcGkkn(1/3) AAS
皆何がきっかけで発症したの?
532: 2011/07/23(土)23:46:27.60 ID:jgELnaYw(2/2) AAS
あと>>513みたいな書き込みを見るだけで不安になる
俺みたいなタイプは2ch見るの向いてないんだろうなぁ
610: 2011/07/28(木)09:01:34.60 ID:rBBhfpLl(1) AAS
>>609
詳しく
743: 2011/08/04(木)01:19:03.60 ID:g1cFW4FO(2/4) AAS
今思えば幼稚園のときから強迫症状出てたな
806: 2011/08/07(日)00:28:47.60 ID:gtygtneh(1/2) AAS
仕事場や学校で声出さなきゃって緊張して全然思い通りに出ない。
こんな事もできない俺ってほんとに社会不適合のゴミ人間だなって考える。
そっからネガティブ(グズで虫けらでカスでトロくて……とか)な思考になって更に動悸がしまくってそれを周りの人に悟られたらイタイ、悟られたらイタイって考える。
また余計緊張するんだけど急に思い出したように、しなきゃ駄目な事に集中する
これの繰り返しなんだけど糖質だろうか。
なんだか人格が破綻してきた
自分が何をしたくてその場にいるのかわからない。
これで大丈夫ですか?
882: [aho] 2011/08/09(火)23:11:48.60 ID:0zxSGaPm(1) AAS
>>865
薬や行動療法でも脳は機能的にかわるよ。
ピアノや自転車に乗れるようになるのも脳が物理的に変化した結果なんだから。
975(1): 2011/08/14(日)03:04:25.60 ID:/IWXo+dA(1) AAS
俺もフルボキサミン飲むようになってから寝つきが悪くなった気がする。
汗もよくかくけどこれはこの猛暑のせいなのか、それとも薬のせいなのかわからん。
992: 2011/08/14(日)09:20:02.60 ID:GB9otfhb(1/3) AAS
寝れない人は寝ようとすると何か考えちゃったり、
無意味な音楽とか流れたり、
あるいは少し興奮気味になっちゃうのかな?
もしそれなら、俺の経験だとリラックス法の本見て練習したり、
寧ろ、安定剤系の方が気持ち効いたな。
前者はかなりお勧め。興味あったら試してみて。
それと、まだくだらんこと言ってるのか。
絶対唯一の真理なんてねぇんだから押し付けんなよ。
自分が唯一正しいと思うなら、専用スレでも建てて延々仮説語ってろよ。
文章だけだとOPDの思考回路なんすけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s