[過去ログ] 強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part54 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 2011/06/26(日)14:46:52.61 ID:i7qdHd+E(4/4) AAS
>>53
コツとかはないかと・・・
ただひたすらやりつづけるしかないです
188: 2011/07/02(土)02:10:48.61 ID:4cLVgq5W(4/4) AAS
>>187
まず、精神科医の診察を受けてください。
232: 2011/07/05(火)21:59:38.61 ID:mTXURY2m(1) AAS
確認癖面倒くさい…
270: 2011/07/08(金)12:45:20.61 ID:lnqPf/jR(1/3) AAS
>>254
>>253ですが、芸術家です。
不安障害自体を作品にしてしまったり、まあいろいろw
344: 2011/07/12(火)09:50:16.61 ID:i5cypzpv(1) AAS
器質ってのは脳に損傷があるとかそういうのじゃないかな
性格とか考え方からくる場合は後天性に入ると思う
性格は生まれ持った資質と環境で作り上げられるし
どういったストレスを受けるかで症状の重さがある程度変わったりするわけだから
環境にめぐまれれば神経質な人、ですんでたかもしれない
ちょっと違うけどハゲの人は遺伝でどうしようもないケースは意外に少なくて
生活やケアをきちんとすれば改善する人はたくさんいる
逆にそういう家系じゃなくても悪い生活をしてればハゲる
アルコールは強い弱いだけじゃなくて、真ん中がたくさんいる
原因があれば真ん中の人も弱いになる
512: 2011/07/23(土)08:53:22.61 ID:vvzjn3M0(1/3) AAS
俺は本格的なのは中学一年からだな
それ以前にも悩みやすい性質だったし、強迫行為はチラチラあったけど。
561(1): 2011/07/25(月)00:59:24.61 ID:mbT1M2YI(1) AAS
はじめまして
強迫神経症で大学は心理専攻までしたのに、結局ダメでです
やらなければならないことが呪文のように頭にこびりついて
(それも、風呂に入るとかくだらないもの)
毎日疲れきっています
楽になる方法はないんでしょうね、きっと
すみません、愚痴です
613: 2011/07/28(木)14:46:51.61 ID:ylzw/lZP(1) AAS
善意で言ってくれてるのはわかってるつもりだけど、
最初の数回の確認は確認が重複してる意識が無いし、
その後の数回の確認は、わかってるのに止められない
から、病気なんだよ…
やっちゃいけない、止めようで止められたら病気じゃ
ないと思うよ。
俺も「確認したじゃん!」「もうやめなきゃ!」って
わかってても、確認しないと不安で死にそうになる。
621: 2011/07/29(金)01:56:23.61 ID:PjHrWKPi(1) AAS
ほんの1、2週間前まで普通にできていたことが
無意識にはできなくなった
日に日に出来ることが減っていく
自分はどうなってしまうんだろう
730: 2011/08/03(水)07:49:57.61 ID:y46zkkyX(1) AAS
俺は目くそ取りすぎて目頭さけたぜ
816: 2011/08/07(日)13:18:37.61 ID:beXhXOXo(2/9) AAS
>>815
キミみたいな考え方の先生は以前居たわ
薬をなるべく減らしていこうってね
減らして数ヵ月後症状大悪化した
937: 2011/08/12(金)17:39:59.61 ID:qn23AcQ/(1) AAS
自分の父が強迫神経症らしくて困ってます
うちは二人で飲食店をやってますが
毎日、冷蔵庫の中、金庫、炊飯器の
中身を何度も確認します
昔から神経質なんですが、何度も確認するので、
嫁は嫌がらせされてると思って
手伝いに来なくなってしまいました。
突然ヒステリーに客に怒鳴ったり、
あからさまに嫌な態度をとる事もあります
注意するとお前はいつもニヤニヤして
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s