[過去ログ] 生きたいのに死ぬ人もいる、だから自殺願望は勝手 (205レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 2012/07/28(土)04:03 ID:Cj3G1bDm(1) AAS
生きられないから死ぬんだよ
死の方向に希望を見ているわけじゃなくて
生から押し出されるようなもん
114: [age] 2012/07/28(土)21:29 ID:8jVgKpXl(1) AAS
甘ちゃん
115
(1): 2012/07/28(土)21:45 ID:uAiojyt7(1) AAS
生きらんないからの典型は餓死。
現実に希望がもてない、来世に期待とか言って逝くのが死への希望。
それも現実の苦悩度合いによるとは思うけど。遊び半分で死ぬバカもいるしな。
116: 2012/07/28(土)22:08 ID:xsrOL9Mr(1) AAS
私は病気だから余命半年と警察病院で宣告、しかしまだ生きてる。警察病院は最悪だと思った。
自殺願望の彼と一緒に行きだかったけど、彼は先に愛してるといいながら逝ってしまった
117: 2012/07/28(土)22:56 ID:H7Y+X3Ch(1) AAS
僕が生きる今日はもっと生きたかった誰かの明日かもしれないから

って曲があるよね。
これ聞いた時になんか真面目に生きようと思った時期が私にもありました。
118
(1): 2012/07/29(日)01:21 ID:0gn182Q0(1) AAS
ダメ人間にはダメな人生しか作れない。
ダメな人生を少しでも良くしたいって思ってもダメ人間には人生は変えられない。
ダメ人間はダメ人間らしくダメな人生を送るしかないって開き直るくらいなら来世に期待したい。
生きてる価値がない人間にトドメを刺すのは自分自身の仕事なのかな?
119: 2012/07/29(日)01:27 ID:Y7f/dWAw(1) AAS
「トドメなんて刺したく無い 生きたい」 と潜在意識にはある事に気付いて
思いとどまるのが自分自身の仕事かもよ。
120: 2012/07/29(日)02:14 ID:H8DpPoTP(1) AAS
ところで皆の言ってる「自殺」とは

>>115
>生きらんないからの典型は餓死。

こっちの方が多いのかな?
つまり、食い物を得られず、食い物を得る方法を学べず、
食い物を得る方法を学ぶという意識すら生まれず、餓死してしまうというパターン。
この場合食い物に限らず、精神的な意味でもね。

もしそうだとしたら、世間一般の連中とは話が噛み合うはずも無いな。
だいたいの人は自殺なんて
>現実に希望がもてない、来世に期待とか言って逝くのが死への希望。
省2
121: 2012/07/29(日)20:30 ID:dlQ97ZHu(1) AAS
>>118
彼は優秀な人間でした。国大医学部一発入学でした。
でも精神力がどうしても、頭脳明晰で尊敬してた。
父親がひどすぎた。名前を書きたい位です。
彼が優秀なため酷い日々を過ごさせた。
あんなに優秀なDNA鑑定の教授、足立区の実父は無能のたかが建設g支社のオヤジに殺された。 
122: 2012/07/29(日)20:50 ID:F8klu5ht(1) AAS
死にたい人は飯食わなければいいと思う
じわじわじわじわ動けなくなればいいんじゃないかな
そうすればどこぞの生きたいと願う餓死していく人たちと一緒になるでしょ
123: 2012/08/10(金)22:23 ID:Eswoe6/3(1) AAS
ハゲがいるのに散髪するなんて勝手だ!
124: 2012/08/10(金)23:20 ID:cBRmnKdN(1) AAS
「みんな必死で生きてるんだよ」とかいう人もやだな
みんなって誰?何人?どこソース?統計あんの?
別に必死に生きてない人も沢山いると思うな
病気でもお金があって手厚く看病されてる人もいるし
健康だけど貧困に喘いで苦しんでる人もいる
みんな頑張ってるからお前甘えんなみたいな主張は説得力ない病気の人が自分より軽症の人に対して言う御決まりの陳腐なセリフ
125: 2012/08/10(金)23:47 ID:aTCKqXJq(1) AAS
てかなぁ・・・

「そうだよ、勝手だよ。で?」

で終わる話ではないかと。
>>1みたいに必死こいて訴える程のものかいな。
そんなエネルギーがあるなら、もっと自分の為に使いなよw
126
(2): 2012/08/11(土)01:47 ID:P1AIMl2z(1) AAS
いっそ、全てを諦めてみなよ。
生きようとする事も、死のうとする事も。
本当に全てを諦めた時、自分の体が最適な行動を
自動的に行ったり、思いつく。
127: 2012/08/11(土)03:35 ID:UscpElpS(1) AAS
死ぬのは勝手、生きるのも勝手。
どっちがいいと思うか、それも自分の勝手。
128: 2012/08/12(日)03:25 ID:TmIRgcT/(1) AAS
死にたいなら他人に相談するな
黙って勝手に逝け
129: 2012/08/12(日)07:24 ID:X3hyHWTz(1/3) AAS
>>110
それは言葉遊びみたいなものだからなw

自殺に希望をもつ=絶望
こういうことになってしまうからなw言葉を置き換えてるにすぎない。

そもそも自殺の希望が叶った日には、そいつはこの世にいないからなw
130: 2012/08/12(日)07:30 ID:X3hyHWTz(2/3) AAS
>>1
そういう奴は一点でしか物が考えられない馬鹿な人達だから
相手にしなくていいと思う。

例えばだけど、(やや悪い表現になるが・・)
かなりふくよかな人とかなり痩せている人がいて、両者ともに体型にコンプレックスがあったとする。
痩せている人に「痩せたくとも痩せれない人がいるんだから」と説得しているようなもの。
この両者を1点から見るのは不可能。
そもそも悩みが違うのである。
131: 2012/08/12(日)07:35 ID:X3hyHWTz(3/3) AAS
>>1
ついでに言うと、
その明日が欲しい人が、明日が欲しくない自殺願望者と同じ立場になったら
どう思うのだろうか?
おそらく、その明日が欲しいと答えた人も自殺願望者と全て同じ境遇になったのなら
自殺を望む可能性があるということだ。

置かれている状況によって答えはかわる。
明日が欲しいと答えた人は、少なくとも良いと思う。
明日が欲しいと思えるような人生だったのだろう。

明日が欲しいと思わない自殺願望者は、そんな人生ではなかったのだ。
省5
132: 2012/08/13(月)02:57 ID:s9jhDBM9(1) AAS
生きたいと思うのも自由だし
死にたいと思うのも自由
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s