[過去ログ] 生きたいのに死ぬ人もいる、だから自殺願望は勝手 (205レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: 80 2011/12/30(金)19:01:10.09 ID:ZvubjKWz(1) AAS
正直、提示されたどっちも読んだ事は無いけど、利己的な遺伝子の話は
時々聞くし、面白いと思う。
だから>>80を書くときに、遺伝子の事も頭にあった。
もしかしたら遺伝子の生存だけではなく、ある程度役割を果たしたら個体として
アポトーシスを行う目的を持った遺伝子を持っている人が居て、そういう人が
自殺願望を持つのかもしれない、とかも考えたけど、妄想だから書かなかったw

ただ、今軽くググってみたらこんな意見もある。

>しかし、ある遺伝子が生き残ってきたのは進化の結果であり、進化の原因ではない。
>実際に遺伝子を広めたり広めなかったりするのは、個体などの乗り物のほうなのである。
>自然選択を正しく理解するためには、どのレベルの現象が遺伝子を増減させているのかを調べる必要がある。
省4
113: 2012/07/28(土)04:03:24.09 ID:Cj3G1bDm(1) AAS
生きられないから死ぬんだよ
死の方向に希望を見ているわけじゃなくて
生から押し出されるようなもん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s