[過去ログ] ☆カウンセリング・心理療法 受けてる人 21☆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500(6): 2011/10/23(日)14:09 ID:MouW9bFB(1/3) AAS
レス代行じゃないかな?
いまかよってるとこは診察とカウンセリングが
セットになっててありがたい
心理士は男性中年、自分アラサー女
いちいち私のいう事を「大丈夫ですよ。それでいいんですよ。」と
いってくるのに、ものすごい不快感を感じる
そうじゃなくて、私は自分の言動を分析してほしいんだ
肯定なんていらないから、いま私がどんな状態なのか論理的に説明してほしい
わかってない!と何度も思うけど試練と思って通ってる
話すことで自分の今の状況を整理できるところしかメリット感じてない
省1
503(1): 500 2011/10/23(日)16:55 ID:MouW9bFB(2/3) AAS
分析系のカウンセリングも日本にあるんだね
私の理想はカウンセリング本にあるようなやりとり
同意してほしいわけじゃなく、治療法を教えてほしい
じぶんの偏った考えを矯正するためのアドバイスがほしい
あなたは大丈夫、いまは疲れているだけ、焦らずゆっくりやっていこう…
毎回、言葉はいらないからって叫びたくなる
カウンセリング中は感情が攻撃的になり、疲れる
淡々と生活報告してるけど、内心は心理士にツッコミいれながらです
504(1): 500 2011/10/23(日)17:09 ID:MouW9bFB(3/3) AAS
なにが不快かって、そうだね大変だったねと
相槌をうたれること
それこそ、わかったふうな口をきくなと感じます
思い出し怒りするくらい
ペットロスになった人にまた新しいの飼えばっていう
レベルのことを言われたこともあります
相性は悪いと感じるけど、ここで逃げたら負け、
こういう相性の悪い人と話すのも糧になるのかも?と思い…
501さんのいうような、これがカウンセリングのメリットというのを得られているなら
このまま続けるのが一番なんでしょうか
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*