[過去ログ] ☆カウンセリング・心理療法 受けてる人 21☆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
167: 2011/09/08(木)18:34 ID:No7hgiy3(1/3) AAS
>>165
その感想は、メンタルの5分診療に対する不満のほとんどに当てはまらないと思う
そもそも、キャッチボールを始める雰囲気が、その場に全く感じられないのだろうね
170: 2011/09/08(木)19:10 ID:No7hgiy3(2/3) AAS
>>165
>自分からこういうことが有ったとか、最近感じたこととかいろいろ話して
それで、お医者様のリアクションは、ナニ?
キャッチボールをしているつもりで、危なくないお手玉をしている分には、
世間話の類として、人当たりの良いお医者さんなら片手間で付き合ってくれるだろうけど、
例えば、>>149の吐露に対して、医師として答えられる事は?
薬を出す事しかないでしょ それで>>149は、果たして満足出来るのだろうか?と、全く他人事ながら疑問に思ってしまう
薬が欲しい人に、ライトな言葉でしか応えられないカウンセラーを役立たずだと思う人がいる様に、
患者が何かを訴えても、常に薬を取り替えながら出し続ける事しか脳がないなら、同様の齟齬が出てくる事もあるのでは、と言う話しだったんだけどね・・・
171: 2011/09/08(木)19:14 ID:No7hgiy3(3/3) AAS
>>168
それが真理かも知れない
医学の中でも精神科だけは特異だよね
精神科医と、内科医なり外科医なりを混同すると
人によっては大変な事になるのかも知れないね・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s