[過去ログ] 母親が逝ったら死ぬ人々の座談会 (884レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
255: 2012/05/05(土)19:44:56.13 ID:M2brwQ17(1) AAS
父親は既にいない
286: 2012/07/06(金)17:31:47.13 ID:ZPoYsaLq(1) AAS
こんなスレがあったのか
親父には、かなり辛い思いをさせられたが
母親色々とはかばってくれた、だからまだ死ねない
>>283が書いてることは凄く分る
だが私は後を追って死ぬ、自分の意思で
欠陥だらけの私にはその選択しかない
いまだに親孝行出来てない自分に腹が立つ
298: 2012/07/18(水)19:41:29.13 ID:AlIpTt6F(1) AAS
>>297
アドヴァイス有り難う。早速動画を撮影してようつべに保存したよ。母が
亡くなったら妹と共有します。動画、もっと撮影しよう。
とはいえ、母が死んだら後を追うとは思うけども・・・健全じゃないよね、
こんな考え。形見から力を得て、生き続けられるならそうした方がいいのか。
どっちだか分からなくてごめんね。
とにかく動画、もっと撮影する。
314: 2012/08/24(金)17:40:42.13 ID:r+oMqLij(1) AAS
親が死んだら自分も逝くっていうのはもう決めてるからいいんだけど、その前の段階の
親の介護とかが怖すぎる。自分の事で精いっぱいだし、今の自分にはとても出来ない。
限界を超えてしまって最悪病床の親を残して自分だけ逝くなんてことも十分有り得る。
そういうニュースがたまにあるけど他人事とは思えない。
430: 2013/03/22(金)21:43:49.13 ID:t6uCiJzA(1) AAS
>>427
おいくつですか?
578: 236 237 2013/10/22(火)10:48:00.13 ID:Tt5unoYC(2/2) AAS
昨日の明け方病院から電話があり駆けつけました
もう遅過ぎるんです
今日にも明日にもという状態なんです
696: 2014/03/18(火)11:50:40.13 ID:Ev0zwCxh(1) AAS
>>690
わたしもだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s