[過去ログ] 母親が逝ったら死ぬ人々の座談会 (884レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
292: 2012/07/08(日)17:28:30.79 ID:4noAZmKf(1) AAS
そんな世界はいらない
337(1): 2012/10/03(水)04:40:31.79 ID:BsbEmq9x(1) AAS
母親の死がこんなにもつらいとは・・・その15
2chスレ:jinsei
365: 2012/11/06(火)23:16:08.79 ID:8YPYUr3y(1) AAS
>>363
>ここのスレは母親と共依存の人のスレなのかな?
スレタイを読んでください。
383: 2012/12/15(土)00:23:57.79 ID:e28FI4dq(2/3) AAS
ここの人は自分のことより母親の体に細心の注意を払ってください
健康診断 人間ドッグなど必ず行かせましょう 突然人は死にます
あなたがたの母親も同様です
465: 2013/06/20(木)22:24:24.79 ID:njgDJUhK(1) AAS
うちは両親とも活動的でリア充だわ
何で俺みたいなry
550: 2013/10/07(月)00:05:23.79 ID:mv7kuNiX(1) AAS
不安、疲れやすい…機能性低血糖症かも 生活習慣見直しで改善を
疲れやすい、不安が強い、突然、怒りが爆発する−。こうした
身体的・精神的なトラブルの原因は血糖コントロールの乱れに
あるかもしれない。機能性低血糖症と呼ばれる病気で、生活習
慣や食事を見直すことで症状が改善する可能性があるという。
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
726: 2014/06/01(日)17:55:21.79 ID:O2opqrfn(1) AAS
せめて、母には苦しまずに逝ってほしい。
なぜ私ではなく母が、という思い。
728: 2014/06/06(金)02:54:09.79 ID:fMXYTePe(1) AAS
>>727 めちゃ同感。
母の幸せを思える人って素敵だし、お母様も素晴らしい。
783: 2015/04/28(火)09:58:06.79 ID:ZFmucHpn(1) AAS
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
844: 2015/12/16(水)05:20:00.79 ID:GaHyVRif(1) AAS
もう限界かもしれない・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s