[過去ログ] 【サイコパスについて】★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203
(2): 2011/09/14(水)18:55 ID:JmIW9w3h(1) AAS
ヒトラーはパーキンソン病、つまり、ドーパミン過剰症
基本、飽きっぽいサイコパスに何十年もかかる権力の掌握は無理かと。
ただ、サイコパスと同じクラスターB群の自己愛性人格障害の症状は、
アレキサンダ大王からナポレオン、曹操からスターリン、マオ様にいたるまで、
いわゆる独裁者にはほとんどが当てはまる気がする。
204: 2011/09/14(水)19:50 ID:j7WzvKMK(4/5) AAS
マオ様とは?
205
(2): 2011/09/14(水)20:20 ID:j7WzvKMK(5/5) AAS
1990年代のサイコパスについての書籍の中には…
ヒトラーを典型的なサイコパスと評した書籍のがあったのだが…。
あれは違うのか?確かにキチガ○には違いないが、一体どこでどう線引き、分類するのだ?
ソコをkwsk教えて欲しい。お願いします。
m(__)m
206: 2011/09/14(水)23:53 ID:A93k7TsC(1) AAS
>>203
すげー知ったかだなw
パーキンソン病ってどんな病か知ってる?
207: 2011/09/14(水)23:54 ID:PMeaeHC3(1) AAS
歴史に残る為政者はあまりサイコ扱いしない方がいいね。
歪められて伝えられる場合も多い。

三国志でも何で劉備が悪者扱いされないか不思議に思ったぐらい。
208: 2011/09/15(木)00:27 ID:fCo3nj3y(1) AAS
俺の知ってるサイコパスは、ずる賢いが、どこか抜けてた。
幸せを呼ぶブレスレットを通販で買ってみたり、ネズミ講に安易に手を出したり。
たくさん買うほど安いからと言って、裏ビデオを一度に100本買ったりしてた。
金にシビアってことか。
209: 2011/09/15(木)02:08 ID:zLk90eK5(1/4) AAS
>>203

ドーパミン過多はサイコパスがよく陥る薬物乱用、過剰摂取によるものとも考えられたりしないのかな?
210: 2011/09/15(木)02:37 ID:oK+jM942(1) AAS
ドーパミン減少がパーキンソン病なのに

過剰だったら統合失調症とかになるかな?
211
(1): 2011/09/15(木)06:55 ID:zLk90eK5(2/4) AAS
ドーパミンの量は若干の個体差はあるものの…
一生で出る量はおおよそ決まっていて、若い頃大量にドーパミンを出しすぎると→やがて必然的に枯渇してしまう。
つまり廃人に近い状態になりうる。若い時分の薬物の乱用は将来の廃人を意味する事になる。
仮に薬物の乱用をしなかったとしても、過度のストレスが自身を蝕んでいく。
怒りといった感情は生き物である以上は、人、動物問わずエネルギーを著しく消費するのには違いはないからね。
つまり疲弊していくケースも多々ある様だ。
元々、トラウマにより情緒が不安定な訳なんだろうから。
本質はあまり強くは無いって事なんだからね。
しかし、得てしてスリルを好む辺りは…理解に苦しむ。
212
(1): 2011/09/15(木)08:03 ID:SLJls3wt(1/5) AAS
>>191
お前みたいに四角四面の頭の足りない人間はまずサイコパスじゃないから
心配すんな

発達障害が先天性の遺伝的疾患であると断言しているソース持ってこい
うましか
文献の調べ方も甘いわ

>>192←サイコと自己愛が投影性同一視により、どうしてもごっちゃになる
 ロムってるサイコたちが失笑もんの書き込み続ける自己愛
>>205
俺もヒ○ラーはサイコパスに脊髄反射した自己愛に見える
省1
213: 2011/09/15(木)08:06 ID:SLJls3wt(2/5) AAS
人に無駄に絡み出したらそれは自己愛。依存のひとつだからね
絡みは

サイコパスなら、恐らく真実を導き出すべく喧嘩などに関心が向かない
“そのこと”ばかりで頭がいっぱいになあるだろう

まず、喧嘩売るやつ。上か下かとか、どっちが強い?とかサイコじゃない

どちらでも良いから・・
214: 2011/09/15(木)08:15 ID:SLJls3wt(3/5) AAS
>>205
ヒ○ラーは己に無害の人間も大量に虐殺しただろう?
サイコパスやソシオパスは目的を遂げるために邪魔になる人間しか
どかさないよ

無駄に何からに絡んだり、依存したりしないはずだと思うけど・・

ヒトラーの場合、大量虐殺を繰り返すことにより己の何かを保っていた
のではないか、と。
それは依存なわけで・・

わからんけどね
215: 2011/09/15(木)08:20 ID:SLJls3wt(4/5) AAS
ヒトラーは対象に“本能的な恐怖心”を感じたんじゃないかな?
食うか食われるかという感じで本能的に消そうとした

ただ、頭はやたらいいよね。やっぱ
あの当時、研究者でもないのにユダヤの凄さをいち早く
統計として割り出せたんじゃないか、と
個人でね
216: 2011/09/15(木)09:05 ID:SLJls3wt(5/5) AAS
連投サマソ

サイコパスの見分け方、思いついたわ

自己愛にやたら粘着されて社会的に引き摺り下ろされて、それでいて
結構飄々とマイペースで生きてる人

自己愛達の粘着も下手すると、一人や二人じゃない感じかな、

それでいて自己愛が全力を尽くしても中々ロックオン出来ない感じ
省1
217
(2): 2011/09/15(木)09:31 ID:jMCEXmMO(1/2) AAS
サイコパスは自己愛に作られるって意味?
218
(1): 2011/09/15(木)09:33 ID:zLk90eK5(3/4) AAS
国民を煽動するプロパガンダの1つ。
悪者にしやすかったのがたまたまユダヤ人だったんだと思う。
ビジネスが上手く、知的好奇心も強く、行動力もあり、想像力もあるユダヤ人は独特の教育、躾ををする。
だから社会に出て活躍し豊かになる。それは必然だ。
そのは理にかなったユダヤ式の子育ての仕方は長年の彼らの努力の積み重ねである。
結果、商才に富んだユダヤ人が富裕層になる。しかし格差社会の上というのは得てして妬まれがちなものだ。
一方当時のドイツ国民は貧困にあげいていた。しかし誇り高きゲルマン民族はプライドも高い。
ここで既にベクトルの方向は自動的に決まったんじゃないのかと思う。

しかしヒトラーはけして心底、ユダヤ人を憎んでいた訳ではない。
省5
219: 2011/09/15(木)09:38 ID:zLk90eK5(4/4) AAS
>>218

おおーっと…
主語を文頭に入れんの忘れてたぜ!

ヒトラーについて!だった!
↓文頭にコレを付け加えて。

ヒトラーがユダヤ人を悪者にしたのは…

ゴメンねスマソ!
220
(1): 2011/09/15(木)15:52 ID:CrI0AvZV(1) AAS
ユダヤ人を排外主義で虐殺してたのは連合国側もだろ。

日本人だって白人から人間扱いされてないから、
大空襲や原爆で大量虐殺されてる。沖縄戦では県民の4分の1死亡。
アメリカ人はサイコパスじゃないのか。
221
(2): 2011/09/15(木)17:25 ID:jMCEXmMO(2/2) AAS
サイコパスに選ばれるタゲの特徴ってある?
222: 2011/09/15(木)17:56 ID:N3iDg36V(1) AAS
>>211
てことはよく笑う人は後で鬱になりやすいのかな?
1-
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s