[過去ログ] 精神障害者保健福祉手帳 その40 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24
(1): 2011/10/11(火)13:08:53.24 ID:cwMVoIC6(1/4) AAS
今日、年金手帳を元に申請したよ。2ヶ月ぐらいなんだな?
37: 2011/10/11(火)16:19:22.24 ID:b5Kdy+kx(1/4) AAS
生保を「ナマポ」と「生命保険」とでごっちゃにしてないか?
185
(1): 2011/10/17(月)23:28:17.24 ID:0RrJbdX5(1) AAS
>>178
『みんほす』マジで!CMも流れてるしメジャーだからまさかと思ってたよ。
現役メンヘラで加入できてメンヘル入院で給付受けられるなんて信じがたい太っ腹。
明日ゆっくり約款みてみる。
高いから入らない(入れない)けどw

>>179
COOPの月1000円の共済のことすか?
もしそれなら、メンヘラはムリと説明されたけど、加入できたの?
200: 2011/10/19(水)18:19:38.24 ID:h52rRA99(1) AAS
1級のK氏は廃人。医師の判断で廃人が1級もらえる。
悔しかったら、3級認定してもらえ。

と言いつつ俺は2級だ。自分も3級でない。俺も調子が悪い証拠かな。
206
(3): 2011/10/19(水)21:26:33.24 ID:wjp/ZXED(2/3) AAS
そうなんですか?
親にパンフレットみたいなの見せたら、これじゃ無理って言われました。
年間収入が100万とかバイトみたいな人しか無理だと。
親は普通のリーマンなので。
どうやったらただにできるんですか?
どうせ家はNHK見ないのですが。
215: 2011/10/19(水)23:53:48.24 ID:JXoD48kf(2/2) AAS
>>214
いわゆる加入条件が緩和されていて掛け金が大幅に割り増しされているたぐいの保険以外は入れないです。
それどころか、少し関節が痛むとかで内科でデパスを処方された程度のレベルでも無理な保険が殆ど。
280
(1): 2011/10/23(日)15:19:31.24 ID:1jQpA+z0(1) AAS
>>279
くどいねぇ。諦めきれないってのはわかるけど。
そんなに理路整然とこんなとこでグチグチ言っても何も起こらない。
車椅子に乗って、別の病院に行ったほうが精神衛生上いいよ。
赤の他人と比較して2級がとれなくて悔しいとか、ばかばかしいからやめとけ。
391: 2011/10/27(木)20:36:37.24 ID:PkT2YHOd(1) AAS
>>387
写真があっても怪しいけどなー
簡単に偽造できそうだし
434
(1): 2011/10/29(土)00:20:46.24 ID:fXHSHE4o(1/3) AAS
>>428
心療内科で障害年金の診断書書けないってのは本当ですか?
私は心療内科に通っててそこで診断書書いてもらって障害年金受給してますよ
要するに可能ってことなんじゃないでしょうか?

ただ障害年金というのは精神だと「働ける状態にない」人の為のものなんです
働きたくない人のものではないんです
私が言うのもなんなんですがそういうものなのです
もちろんちゃんと働ける状態になれば働きたいし年金も支給が止まるでしょう

漢方薬とかの保険適用外なのは薬事法ではなく食品衛生法だかなんだかの範疇なんじゃないでしょうか?
詳しくは分かりませんがその類だと思います
省13
560
(1): 2011/11/01(火)18:55:36.24 ID:6iPVL/Rz(2/2) AAS
>>558
誰も携帯からのレスがダメだとは言っていない

ただ、カスタマーセンターが幾ら信用できない物であろうと、そこが公式窓口である事に変わりはない
そこの言うことが半信半疑だからといって、匿名掲示板に信憑性を求めるのはおかしいと言ってるだけ
577: 2011/11/02(水)18:25:02.24 ID:vCScX424(1) AAS
>>575
障害者団体に聞いてみたら?
無いと思うけどねw
650
(1): 煉炭 ◆444n4z6W66 2011/11/05(土)18:26:19.24 ID:gSyNmxYd(1) AAS
>>648
自立支援医療と手帳は同時申請できると思うよ。
そのときは、手帳申請の診断書だけでOKみたい。
外部リンク[html]:www.pref.fukushima.jp
(リンクは福島のページだけど、全国共通だと思う。違ってたらゴメンね)

俺の場合は、手帳を先に申請した。
んで、その後自立支援医療を申請したけど、
自立支援医療申請時に診断書は提出する必要なかったよ。
744: 2011/11/09(水)23:29:09.24 ID:c+kxfLhX(1) AAS
>>743
障害者用を使いたいってことじゃないの?
798: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/14(月)14:45:40.24 ID:VHcL0cQ1(1) AAS
>>794
それ昔、京浜東北の車内で見た池沼と一緒だ
療育手帳見せながらシルバーシートに座っていたバァさんに
「お願いしまーす!席譲ってくだサーイ!」って叫んでいた
816: 782 2011/11/15(火)03:27:42.24 ID:wK2q2X72(1) AAS
>>793
心臓疾患で手帳を受けられるのは人工弁とかペースメーカーを埋め込まないとダメだそうで
そうなると、身障一級だそうで。
板違いすみませんでした。
988: 2011/11/25(金)08:49:16.24 ID:VRH0dyeZ(1) AAS
皆々様乙です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s