[過去ログ] 精神障害者保健福祉手帳 その40 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128: 2011/10/15(土)01:17:28.94 ID:2RuQGgtM(1) AAS
>>118
自立支援は切れるかもしれない
転院先の判断による
220(1): 2011/10/20(木)10:05:42.94 ID:6gYA6LfQ(1/2) AAS
>>218
>>77>>92-93です。
私は明日転院手続きを行なった病院に初通院です。
初回だけ予約にするのは知っていたけど、何で何処も初診は予約が必要なんかは疑問が残りますが。
初めから手帳交付して貰う事も伝えてあるんで、出してみます。これで出せたら、やはり前の病院がおかしかった
んじゃないかと予測は立ちますが確証を得たとは同義語にならないので、病院名はやはり伏せます。
必要なら、同じ病院の人がこっちに来て相談をするでしょうから。
一気にここまで進めてみました。色々回答有難うございました。
もし2級以上の認定なら、障害年金の手続きも行なってみます。
確か発症した初めての通院時の保険機関への相談だと思ったので、年金事務所になるでいいですよね。
省2
274(1): 2011/10/23(日)12:37:35.94 ID:KW+VQBoH(1) AAS
俺いきなりあっさり2級だったよ。
しかも、申請から1ヶ月半はかかりますって言われてたけど
3週間で結果来た。
1年半前の話ね。病名は等質。
284(2): 2011/10/23(日)17:31:07.94 ID:uuv72VbV(3/4) AAS
転院には紹介状が必要になるので─。
あと3回は今の医師と接するのだから、
これまでのエピソードを少しずつ話してみたら。
正直に話すことで信頼関係が作られていくはずです。
今の先生にあなたをよく理解してもらうよう努力したらいいと思います。
私のメンクリでは、6年ぶりに再診したら臨床心理士が1時間くらい
聞き取りをして医師にレポートを出してくれたみたいでした。
だから医師とは一回に10分くらい話すだけです。
350(1): 2011/10/25(火)18:41:02.94 ID:Bz8dj7I0(1/3) AAS
>HPで確認したら…
PCを持っている事を前提にレスされてもな…
392(2): 2011/10/27(木)21:31:54.94 ID:fu955z8P(1/2) AAS
>>386
見たら、福岡市交通局=地下鉄
50%割引(福岡県発行の条件を満たす場合)
ってあるけど、これ福岡市民以外でもおkなのかな。リンク先が404…
外部リンク[htm]:www5f.biglobe.ne.jp
当初家族会が写真貼付に反対して、それでJRや私鉄なんかが割引してくれない、
って経緯があるから嫌でもなるべく写真は貼ったほうが揉め事減ると思われるー
463: 2011/10/29(土)15:29:49.94 ID:qV3VfuRW(1/3) AAS
うわ、、、
484(1): 2011/10/30(日)01:02:44.94 ID:1i19N1gw(1) AAS
精神2級で、後から療育手帳取ったら、年金が一級になって
手帳も年金の通知書で一級になったよ。
でも、遠くは行かないから療育手帳はあんまり使えない
精神の手帳を持ってるとバスは無料だけど、療育手帳持ってて見せても
半額になるだけだし…
精神での病名は糖質だけどね。
509(1): 2011/10/31(月)11:31:03.94 ID:2mcHCyIv(2/4) AAS
>>504
4万円分とかじゃなくて障害者用の定期みたいなものをSuicaとかPASMOとかに入れてもらえる…ってのじゃだめなんでしょうか?
それなら>>505さんの言うようにコンビニとかで使ったりはできないし4万円を超えても使うことができるし
もしやるならそういう方向の方がいいような気がします
やってくれるとは思ってませんけど…
555(1): 2011/11/01(火)15:51:31.94 ID:6iPVL/Rz(1/2) AAS
他の事ならともかく、自分の携帯の事なんだからカスタマーセンターに聞いたら良いだけ
それが半信半疑でここに聞きに来るというのが、何と言うか本末転倒
594: 2011/11/03(木)11:57:14.94 ID:nppHEdsU(1) AAS
半年じゃない
722: 2011/11/09(水)12:46:07.94 ID:T34hfq7I(1/2) AAS
愛知県民の手帳持ちだが
地下鉄&市バス用の障害者割引マナカと名鉄線用マナカの二枚持たねばならんのが面倒い
しかも地下鉄の接続駅で一旦改札出ないとあかんし
障害者割引PASMOがうらやましい
772: 2011/11/11(金)14:12:16.94 ID:B2uL2OFI(1) AAS
>>764
あのさ、テンプレを少しは見るなりなんなりしてみないか?
で、あなたが行きたい施設が割引になるかどうかは、
その施設のHPを見るなり、電話してみるなりのことはできると思う。
自分の知る限りではだけど、公立の施設はほとんどが手帳掲示で無料になるはずだけどね。
801(2): 2011/11/14(月)20:01:21.94 ID:l849S1hE(1/2) AAS
10月に申請を出したのですが、発行されるまで3ヶ月かかると思ってくださいと
言われてます。
で、所得税・住民税の控除のことで教えていただきたいのですが、会社に提出する
書類には、まだ手帳が届いていないので書くことが出来ない。と言う場合は税務
署に行けばいいのでしょうか。
収入がかなり厳しいので、控除できる物は全て申告しようと思っているのですが。
842: 2011/11/16(水)23:08:31.94 ID:105I5xlg(1) AAS
>>840
100レスくらいは読む気力ありますが、それ以上はつらいです(><)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s