[過去ログ] サイコパスについて★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 2011/12/14(水)21:16 ID:3l31BS1/(1/2) AAS
>>302
363: 2011/12/14(水)21:22 ID:3l31BS1/(2/2) AAS
>>308
364(1): 2011/12/14(水)21:38 ID:+fF00/Kd(3/3) AAS
俺は>>357<<359だけど
>>360さんいくらなんでも出てくるの早すぎだって。
マッチポンプならもうちょい空気嫁w
てかそんな長い文章書くキャラじゃなかったがぁ・・・
もし本当ならもう少しヤクザの勉強してからおいでw
ってかサイコスレみたいに相手が分からない人に
聞くんじゃなくちゃんと身近な人に聞いた方がいいよ。
なんか冷めたわ。
じゃぁな。
365(1): 2011/12/14(水)22:02 ID:d2Zve057(3/4) AAS
>>332
『恐怖心』
恐怖心というものの実体は有り得ないモノをみたり触れたりした時にわく理解不能な感情という人間の心理的なメカニズムという話を聞いた事があります。
ですから以下の時に身体に震えがきたりするのは理解できる訳です。
例】
理解出来ない状況とは…
夜、人っけのある筈の無い道を車で走っていたら…状況で人影らしきものを見て恐かった。
(解説)これは有り得ない状況な訳です。というより勝手に自分が『人っ気なし』と信じ込んでいていた事が裏切られたに過ぎないのです。
例】
戦場でいつもバカ話をしていた戦友が目の前で、爆死したとします。
省10
366: 2011/12/14(水)22:11 ID:d2Zve057(4/4) AAS
>>364
マッチポンプ?
オレはけして>>1では無いからマッチポンプじゃないんですけど!
お前サイコだな!?お前らが世間のお騒がせ者の反面教師である以上は、こんな話になるんだよ!バカ!
世間でのマッチはお前じゃねぇかよ!
ただポンプはこちらかもな(笑)。
367: 2011/12/14(水)22:13 ID:r7kO6uQF(5/7) AAS
>>354
私はあえて同じIDで書き込んだのだよ。貴方の様な人間よりも380の様な人間
へ早急に答えるべきと判断したからね。
>>360
ネットで貴方の様な方に出会え嬉しいですね。良く勉強されてる様ですし、
その勉強の中身が昨今蔓延る表面だけの浅い頭でっかちと違い深く濃い。
私も小さい頃、孟子の本をよく読み、陽明学の知行合一を信念としてきました。
また、私が未成年の頃に世話をしてくれた保護司先生が吉田松陰のお話良くしてくれました。
不思議な事に、私は無意識にいろいろ眼を通してきましたが、
その中で強く興味を惹きつけられた事柄が後から振り返ると
省11
368: 2011/12/14(水)22:14 ID:r7kO6uQF(6/7) AAS
ここでもう一つ誤って受け取る方もおられるので補足すると、
確かに私は虐められてたり、袋叩きにされてる奴を救い出した事は何回もあります、
但し、そういう物事を知り得る者は関心を寄せますが、全ては助けません。
非があっての制裁であればそれは本人が成長過程で学ぶべき物であり、
また、非が無くてもそういう事態は人間社会でいつ何時も直面し得ますから
本人自身がその事態を打開する心意気や努力を見せなければ、何回助けても無駄です。
全てを助ける優しさ等本当の優しさではなく、本人が打開し得るスキルやメンタルを
厳しく教える事が大事です。そこで克服した時に本人は雄の精悍さに変化します。
これで一丁上がりです、私が何の指示をせずとも、自発的に私が施した内容と
同じ事を他者にもしてあげるでしょう、そうやって周っていきます。
省9
369: 2011/12/14(水)22:20 ID:r7kO6uQF(7/7) AAS
しかし、これはセンスが非常に大事で、幾ら生徒会や応援団等をして
野心的に俺の言う事を聞けと力で圧したり、あるいは、マネジメント入門等の
書物をあさって身に付けた知識であったりでは駄目です。
こういうのが殆ど通用しない世界ですから、余計に学び辛く身に付き難い。
その分一旦目覚めれば食いっぱぐれはしないでしょうし、サバイバルを生き抜けますよ。
人生ずっと葛藤であり、この方法はどうだったか、実践で何万回と仮説→検証→反省→打開
してきた者に、20代30代で管理職に初めて押し上げられ重要性に気づき学び始める者では
その時点で圧倒的な差がついています。しかし、これだけではなく人には全て
役割、ポジションがありますから安心して下さい。
心理学についても、後から書で学ぶと、大抵当時出した結論と似たのがごろごろ出てくる訳で。
省14
370: 2011/12/15(木)06:04 ID:yAlIxQXh(1/2) AAS
知行合一で思い出しましたが、自分の中から生まれた経験上の理論やら見方やら産物というのは…
確かに応用がききますよね。何か問題(不幸)が起きたりしても、考える癖をつけておくというのが大事なんですよね。
コレをいわゆる、財産というのだと思っています。現実に効果を発揮しない知識など、心技が一体でないもんですからね。
面白くありません。そこに自分なりの工夫があると、現実にいきてくるんですよね。
371: 2011/12/15(木)07:53 ID:ZSs+Ln28(1/4) AAS
一人じゃいられないって自己愛だと思う
サイコは退屈しのぎに船で漕ぎ出して新大陸発見に赴くようなイメージ
372: 2011/12/15(木)07:58 ID:ZSs+Ln28(2/4) AAS
女サイコあんま出会ったことないんだよなあ
ただ、自分が思っているサイコは医学的にはこの名前じゃないのかなあ
色んな意味でおもろい女でとにかく男にモテる、かな
美人じゃなくてもね
人気商売で何年もトップ取り続けているやつサイコだと思う
373: 2011/12/15(木)08:01 ID:ZSs+Ln28(3/4) AAS
新大陸に漕ぎ出すって新規開拓って意味でね
IT産業に早期着手した人物とかねw
ひろゆき
みたいなの
374: 2011/12/15(木)08:04 ID:ZSs+Ln28(4/4) AAS
ただ自分で勝手に仕分けしてるけど
サイコパスの良性転移とでも言っておこうか
社会貢献しちゃう方ね
ハリウッドスターが次々ボランティア夢中になって行う感じ
ダ○アナ元妃なんかもそうじゃないかなあ
ただのボダじゃあないでしょ
押さえつけられて境界例症状が出ただけのようなキガス
375(1): 2011/12/15(木)16:32 ID:yAlIxQXh(2/2) AAS
マッチポンプと言ったヤツいたけど、確かに奴らはお騒がせモノの愉快犯。
マッチの様に火付け役。いわゆる『放火魔』みたいな性質は確かにあるよな。
社会の中でも対人関係では妙な事をしくさる。言い放つ。ただの傍迷惑にしかならねえの。
まぁ…世の中舐めくさって荒らすだけ荒らした結果、カダフィみたいになったヤツは多いんだけどね(笑)!
376(1): 2011/12/16(金)00:51 ID:AFL2tdOp(1/9) AAS
どうも、こんばんわ。
マッチだの言ってるのは急に強烈なやり取りが始まったので
こんな偶然はあり得ないと判断してしまったのでしょう。
相手にするだけ無駄ですよ。
>>375さんはサイコに対して嫌悪感を持たれてるようですが
散々な目に遭われた事があるのかな・・・
私は本当とおすがりで覗いただけで、サイコ自体に興味や関心は
正直な所余りありません。
興味や関心がある方は知識オタク的な方が多いと思います。
ただ現実的にサイコと領域が若干被るアウトローな世界の方は
省14
377: 2011/12/16(金)00:51 ID:AFL2tdOp(2/9) AAS
ただ、逆にラングレーの情報部的に比重が偏り過ぎると
現実とかい離してオカルト的になってしまう恐れが高くなります。
謀略論が先走り真実が見えなくなってしまうと言いますかね・・・
私が知識オタクと馬鹿にするのはこのタイプで好奇心を満たす為に
折角勉強をしているのに、余りにアンバランスで首を傾げたくなる。
文武両道とはCIAの考えと特殊部隊の任務も出来るバランスの良い人間でしょう。
日本は本当に文と武が備わった人間少ないですからね。
文側と武側が相成れず争ってますから、折角学ぶ機会を自身の付加価値UP
の為に相手方を貶すのですから、勿体無いですね。
私がサイコについて書いた内容が個人的私怨と感じられたのであればそれは誤解です。
省16
378: 2011/12/16(金)08:22 ID:5uv53crW(1/2) AAS
東野圭吾の「手紙」で実は初めてエ○カ様の演技見たんだよね
工場作業員でのノーメークに近い善良な女の子の演技は凄くいいんだけど
現代風メイクさせちゃうと途端にやさぐれた雰囲気と演技の拙さが
目立つんだね
不思議だね
淑女や聖母の役で凄く光る感じ
パッチギでしょ
379: 2011/12/16(金)08:23 ID:5uv53crW(2/2) AAS
パッチギで賞とったのも
善良な役でしょう?
見てないけど
ああいう役
凄くいいよね
昔の吉永さゆりみたいで
爽やかで
380(1): 2011/12/16(金)10:21 ID:526RkSI+(1/4) AAS
>>376
サイコパスに対して執拗に対抗意識が出るのは…
@まず、第一にバカ正直に生きると許しちゃならん存在だという意識がある事。A馴れ合おうとすれば馴れ合いも出来るけど、馴れ合いは茶番の様であまり好きではない事。
B物心ついた頃から、人間社会におかしな不協和音が混じっていると感じていた事。
Cサイコパスという脳機能障害を知れば知るほど、アブねえ奴らだ許しちゃならんと認識してしまう事。
D歴史上、とんでもねえ凄惨な事件を起こして歴史に汚名ばかり残す事になるという事により簡単に見過ごせないから。
E社会にもっとこのバケモンを認識させなくてはいけないと思った事。貴方の有意義な充実した人生の為にもね。
Fドクターが関わるなといっても、存在する以上はそんな事も言ってられない。痛みを与えてでも分からせないかんだろ?と思っている所。
G対処法?対峙して退治しねえでどうするんだ?と思ってしまう事。サイコパスキラーは案外、今必要だと思うから。心得と意思のあるやつが自主的にやれば良いと思う事。
381(1): 2011/12/16(金)10:21 ID:526RkSI+(2/4) AAS
続き
H奴らと対峙すると勉強になったりする面もあったり、気付く点もあるし、時に色んな自分のスキルも上がる事もある事。高めるのにも最適〜♪
I私自身、修行みたいなものが好きな体質みたい。
サイコパスを使って時に闘争本能を沸き上がらせて身体とメンタル鍛えないと、いずれ来る有事の際に使いモンにならないオッサンじゃだめだから。
Jコロンブスの卵みたいなもんで、奴らの駆逐のマニュアルを自分が実験台になってでも造り上げてあげたい。
今のところ分かったのは、所詮デタラメばかりなんで、上から被せる様に真実で諭す事。罵倒してみたりもする。常に被せ続ける。
いかにカスかを分からせてやる。カス扱い。実際人間のクズなんで。
駆逐するし続ける。人間だと思わない事。実際人間のでき損ないなので。
K良識のある人の為の社会であってほしいから。そして叡智を養って、強くなって欲しい。個々が。
Lカルト宗教が大嫌い。金儲けの宗教こそが嘘っぱちだ!と思えたなら俺が金儲けではない真理で救ってみようではないかと!
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s