[過去ログ] サイコパスについて★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 2011/12/16(金)23:53 ID:AFL2tdOp(7/9) AAS
>>388
私も動物飼ってます。犬2匹に猫2匹。
幼少時代わが家の第二代の犬が丁度優秀なシェパードでして
その犬とじゃれあい、その犬が何を観察し、どう受けるか等
洞察力やリーダー犬としての気概等はかなり無意識化で見習い影響受けました。

リーダー気質な雄犬はケガをしても気高に振る舞いますからね。
一度ケガを他の犬に察知されようものなら、bQ以下小派閥が
転覆狙い権力争いしかけ始めますから。
昔の犬は本当に伸び伸びしてた、餌なんて人間の残りを与えて、
川で泳がせて体を洗い手をかけてないのにそういうのほど忠義旺盛勇猛果敢で優秀。

今の犬はペットフードからトリーミングから至れる尽くせり
にも関わらず過去の犬よりもどこか総合力が弱い。

猫もそうですよ、犬の様な猫を一度飼ってた事がありますが(良い人間もそうですが良い動物も早熟ですね)
そいつは捨て猫で片目を潰された猫でした、行きつけのトリーミング店が保護しており
譲りうけたのですが、本当にこの猫は優秀だった。仲間がやられたら、
1番犬と同タイムで勇猛に突進していってましたからね。歩き方も風格があり
片目に/と引っ掻かれ傷に目がつぶれてますから、何かのアニメに登場するようなキャラでした。

動物好きというキーワードで私が過去分析した事がありまして
程々の動物好きは人間とも適度に付き合える場合があるのですが
過剰に動物を好む人は、人間を嫌悪してる場合が多く、過去何かの被害を受け
不信になったか、元々適応障害的にいつも省かれてた様な孤独な方の傾向がありますね。
行きすぎると、動物を通した宗教的雰囲気がありますからね。
まぁ靴屋の靴を見た際のパターン分け、値踏み見たいな分析ですが・・笑
1-
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s