[過去ログ] パニック障害(恐怖性障害)@マターリ77 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
304
(4): 2011/11/21(月)15:45 ID:llvtaabc(2/2) AAS
連投すみません

わたしは発作が起きた時や起きそうな時、自分に大丈夫と声かけをします。これはわりとやってる人多いと思います。

ただわたしの場合、自分の中に自分をコントロールしてる核みたいなちっちゃい自分がいるイメージで、そのちっちゃい自分と会話をしながら調整しています。

基本的には今の発作はこういう理由だったんだね、だから次は大丈夫だよとか…

それを口に出してしまうことが多く、この間家族に見つかって独りで誰かと会話をしていておかしいと気味悪がられ止めるよう言われました。
省1
305: 2011/11/21(月)15:53 ID:X5dlkl0y(1) AAS
>>304
発作を経験した者にとっては
「手段なんか選んでられない」と思います。

どんどんやってください。
まあ、私の場合、すぐに頓服に頼っていますが。
307: 2011/11/21(月)16:36 ID:ZO/gY5mJ(1) AAS
>>304
認知行動療法で、大丈夫っていう声かけをやるのがあったよ。
それで発作をコントロールできるならやるべき!
良いと思うよー。
だまってて周りが助けてくれるわけじゃないし。
308: 2011/11/21(月)16:36 ID:CKDx66uU(1) AAS
>>304
発作中に自分と会話出来るぐらいだから発作が軽い方なのかな?
自分でそれで気持ちが落ち着くならそれでいいと思うよ。
323: 2011/11/22(火)02:44 ID:54ZCPF3A(1) AAS
>>304です

ピークの発作の時はとても会話どころか頭の中は真っ白なので、無意識に他に意識をそらすため腕や太ももに爪たてちゃいますね;
一回腕がすごくなっててびっくりしました

薬で少し落ち着いてきた時、発作でそうになった時に『今までより早く発作すませられたね』とか『怖いけどあたしがついてるから独りじゃないから大丈夫だよ』とかちっちゃい子に話すみたいに話しかけます。

それが家だと声に出てるらしく気味悪がられますが、皆さんの書き込みもらってそれで治まるならこのまま開き直ってやっていこうと思います。

またこの時間に目が覚めた。。
仕方ないね…
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s