[過去ログ] リハビリ情報■精神科デイケア他関連 その36 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2011/11/12(土)07:02 ID:Iqzt4gRp(1/6) AAS
「普通レベル」ってなんだ?
「一見すると普通レベルに見える」の間違いじゃないのか?
デイケアに「普通レベル」は居ないぞ?
49(1): 2011/11/12(土)07:35 ID:Iqzt4gRp(2/6) AAS
そんな奴いくらでもいるだろ
発症が23歳以降なら、ほぼ全員一般就労の経験あるし、
健常者の彼女が居たこともあるだろ
51: 2011/11/12(土)08:08 ID:Iqzt4gRp(3/6) AAS
それは発達障害の人の特徴だろうな
発達障害なら生まれた瞬間から発症してるんだから、「発症23歳以降なら論」は適応できないし、
発達障害なら知人友人恋人作るの苦手だしな
他の病気の人に困難なことが、発達障害の人には余裕だったりすることもあるから、
その尺度だけでレベル高い低い考えたり、普通かどうか考えるのは、無意味な気もするが。
不眠症の人が、夜眠れる奴は病気軽い、レベル高い、普通だ、とか言い出すくらいに
結局、コミュニケーション能力に障害のない人はコミュニケーション求められる、そういう話では
53: 2011/11/12(土)11:28 ID:Iqzt4gRp(4/6) AAS
知的障害者と統合失調症の進んだ患者は、素人が見分けるのはなかなか難しい
61: 2011/11/12(土)22:53 ID:Iqzt4gRp(5/6) AAS
知的障害者に子供の頃からピンク色や黄色を着せてるのは親じゃないかな。
いざってときすぐに自分の子供見つけられるようにね。
63: 2011/11/12(土)23:54 ID:Iqzt4gRp(6/6) AAS
俺らもそんな高みから言えるほどの違いはないさ
色んな人のやさしさでやっと生きてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*