[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会Part109 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439: 2011/11/30(水)19:19 ID:SmgWd3Wo(1) AAS
>>422
ボダの特徴はうまい方に転がると女の子らしく見えるからねえ…。

まず感情の不安定性がよい方に出ると無邪気に見える。
実体とかけ離れて美化した自己イメージで話すから「いい娘なのかも」と思ったりする。
(後から見ると大嘘もいいところなのだが。)
また「守ってあげたくなる子」が好みなら気をつけた方がいい。
そういう子が好みならボダにはまる可能性は高い。

またボダの本性が見えるのは脱価値化のときだからねえ…。
もっともその前にキレやすいなど、何かの特徴が見えることがある。
440: 2011/11/30(水)19:51 ID:fbfIqPMS(2/2) AAS
なんかサイコパスのコレに似てるな
【サイコパスの3段階】
☆初期段階・・・相手を魅了することに全力をあげる。
 相手の性格を判断し、魅力的な人物を演じる一方、お世辞や媚びへつらいで
 相手のことも理想化して、絆を形成する。
☆利用段階・・・いったん絆を結ぶと、今度は少しずつ心理的な虐待や搾取を
 はじめる。わざと傷つけるようなことをしたり、利用したりもするが
 被害者はなかなか気づかない。明らかに無神経で思いやりのない発言
 や行動をされても、本心じゃないとか軽い冗談と見なしたりする。
 そうやってだんだんと自尊心を低下させていくよう教育していく。
省4
441: 2011/11/30(水)20:11 ID:02LeeWsz(1) AAS
あいつらに治す気なんてないよ
生きてく上で困ってないもの

ある程度の年齢までは男もかまうし、生活していく金にも困らない。
だってはまる男って女の子に金出させるなんて男のプライドが許さない、とか無意識に思っているタイプ多いもの

ネット上やタゲの前でリアルで死にたい、生きづらい、なんて語るのも全て演出
442
(1): 2011/11/30(水)20:54 ID:5hQWuTxM(1) AAS
ボダと一緒にいるとほんと自尊心ボロボロになる。
(元々低い人がタゲになるのかもしれないが)
ボダは自尊心が高い人が憎いんだと思う。
だから無意識にタゲの自尊心を破壊するような言動する。
443
(1): 2011/11/30(水)21:02 ID:e1Cc0bXO(3/3) AAS
>>437
あーすまん。
アンカー間違えたわ。
>>435は、あなた(>>426)じゃなくて>>428に宛てたレスだ。
444: 2011/11/30(水)22:55 ID:liVTdVw7(7/7) AAS
>>443
あー気にしないで。
445
(2): 2011/12/01(木)00:42 ID:e1e/NYIb(1) AAS
ようやく、ボダ被害を少しずつ他人に話せるようになってきた
自分からもボダからも距離がある共通の知人に話したら、
「そんな奴は放っておけ」と言ってくれて嬉しかった
同時に、その言葉を被害の最中に聞けたらよかったとも思う
被害に遭ってたときは、ボダに脅迫されてて誰にも相談出来なかった
446: 2011/12/01(木)02:12 ID:Ly1A4s5I(1) AAS
>>445
俺はボダ被害にあってカウンセリングにもかかったんだが、カウンセラが
「世の中にはね、本当に何を言っても無駄な人っているんです。
関わり合いになってはいけない人がいるんです」と言ってたよ。
専門家すらこう言うんだから、もう放っておきな。
考えるだけ>>445の損だよ。
447: 2011/12/01(木)05:46 ID:nbj+8fDd(1/3) AAS
>>442 私の近くにいたボダはターゲットだけじゃなく周りの複数の人に無意識にそういうことしてた…。常に他者との境界が曖昧なわけだから自身と同じようなコンプレックスを抱えていそうな人に対しても皮肉を言ってた
448
(2): 2011/12/01(木)05:46 ID:GZ7c9Hmf(1) AAS
放っておきたい
関わりたくない

…が、あちらさんから絡んでくるんだよな
まるで「当たり屋」のようにさ
気が付いたら、証拠もないのに悪者扱いされてる

>>445
一般人に相談したり、愚痴ったりしたい気持ちもわかるが
一番良いのはカウンセラーに話すのがいいよ
下手に一般人に話すと、おまえさんの方がおかしいと言われる事もある
ボダ被害者同士でさえ時に揉めるくらいだからね
449: 2011/12/01(木)06:11 ID:xFYTzeWo(1) AAS
>>448
たしかにカウンセラーに話すのはいいよね
無駄にボダを擁護するような発言したら、
カウンセラーにそれ以上話さないように誘導されてはっとした
まだふり回されてる、まだボダのこと気にしてる、まだボダの手中にいる自分に気づいた。
根の深さに怖くなった。
450: 2011/12/01(木)10:18 ID:Z4/xuKh7(1) AAS
金スマでやってた怖い女たち。

「彼女の友だちです」と名乗りながら、友だちが孤立するように悪口をばら撒く女
あれ絶対にボダ子だわ
悪口といっても自分の対面は守った言い方で
タゲの友だちの悪口らしい悪口は言わない

健気な女を演じるあたりは演技性人格障害かも
451
(1): 2011/12/01(木)10:21 ID:hmSczXe2(1) AAS
>>448
禿同

ボダ子の方からブチ切れて縁切ったくせにさ、
なにかとこちらに構ってアピールをしてくる
共通の知人を使ったり、ブログでこっちのことをネタにしたり。
あなたのことが心配なの…とか・・・ホント笑っちゃう

絶縁状を叩きつけてきたのはむこうなのに
何故かこちらに捨てたことになっている。
どうして真逆なことをまわりに触れまわるのか。

「捨てられた私カワイソ、でもあの人を今でも心配してる」
省6
452
(1): 2011/12/01(木)13:30 ID:ZdSxRj4C(1/9) AAS
日本では心療内科にカウンセラーが常駐していることは殆どない。
カウンセラーがいても、カウンセリングだけは保険が効かない。
つまりカウンセリングは自費で、一時間で何万円とかになる。
医師は、3分間診療してカウンセリングしないで投薬して終了。

一方、アメリカでは医師がカウンセリングした後、投薬するかどうかの判断をして適切に処置する。
本来は診察だけでなく、カウンセリングも心療内科の医師の仕事なのである。
保険に入っていれば、保険の治療費だけでカウンセリングも投薬も受けられる。
日本の心療内科の医療制度は、根本的に狂ってる。
カウンセラーと医師が別々とかありえないんだよ。
本来は。
省5
453
(1): 2011/12/01(木)13:33 ID:129/xsqz(1) AAS
>>451
意味わからないよね。
嫌われたんだろうなーと思ってこちらからも関わらないようにしてると、
「私のこと嫌いなんでしょ!」となぜかこっちが責められる。
もう関わりたくないとかウザイとか言ってきたのはむこうなのに。
自分の発言に全く責任持たない。
454: 2011/12/01(木)13:51 ID:ZdSxRj4C(2/9) AAS
>>453
厳しいこと言うけど
ボーダーの発言を真に受けてるだけで
あなたが馬鹿にみえるんだけど

少しは境界性人格障害について学習しなさいよ
455
(2): 2011/12/01(木)14:11 ID:FnPahfLX(1/2) AAS
共通の知り合いってボダが入ると振り回されてとてもやっかいに感じるけど
「おかしいな」と気がつく場面で、とても存在が大事だったりする。
決してボダと1対1になって孤立してはいけないよ。
456: 2011/12/01(木)14:28 ID:HxsR9VRX(1/9) AAS
>>425

簡単。多分にナルシシズムが残っているだけ。親との関係を再検討し
己を点検しなおすべし
気づけば半分治ってる

大抵は母親との関係かな
457: 2011/12/01(木)14:39 ID:HxsR9VRX(2/9) AAS
>>455

言えてる・・・
458
(3): 2011/12/01(木)15:11 ID:ZdSxRj4C(3/9) AAS
>>455
ボーダーなら、あなたをターゲットにした時点で
周囲の人間は振り回さないよ。
対人操作して、あなたを苦しめるだろうけど
本来、二者関係に執着するボーダーに
振り回されるのはあなただけなはず
一番つらいのは周囲の人間もボーダーの本性に気がつかないこと。
つまりあなたの周りに理解者がいないこと。

あなたの側の困ったちゃんも、何らかの人格障害だろうけど
周囲のみんなが、何かおかしいと思える時点で
省4
1-
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s