[過去ログ]
境界例(ボーダー)被害者友の会Part109 (1001レス)
境界例(ボーダー)被害者友の会Part109 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
288: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 02:20:50.15 ID:xW3Jgi2i 共依存になるか、すっぱり切り捨てるか。その二択。 共依存を選びたいなら、ここはスレ違い。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/288
289: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 02:40:26.27 ID:BMD2r6kJ >>280 見事な考察だね。俺はその「大怪我した」人間だから耳が痛いよ・・・。 「大怪我しないとボダの本性はわからない」ってのは本当にその通りだと思う。 自分の対人スキルがもう少し上なら何とかなっていたかと思うときもあるが、やはり無理だったな。 ヒステリー(ボダの場合そんなもので済まないけど)も極力気にしないようにしたが、 逆にそれが傷口を広げてしまった。「こいつ、ヤバイ!」と考えて早く逃げとくべきだった。 今になるとそう思う。 ボダの場合「認知の歪み」があるから、単にヒステリー気質では済まされない部分もある。 これがあるからヒステリーの瞬間を乗り切っても後で話がこじれるし、根本的なところで話が通じない。 人生避けていて済む話ばかりじゃないから、これは辛い。 それにボダの場合、「脱価値化」があるから結局は報われないことが多い。 白黒思考もあるから、「終わった関係」程度じゃ許されず、ボダの中で記憶が作り変えられて ギッタギタにされる。そこでボダの本性に気づくんだよね。 異常なほどの攻撃性と、自己中心性と、中身の空虚さと。 >>280が書いてる「うまくあしらう」ってのには、多分逃げるということも含まれてるんだろう。 ただ、「ヒステリーは放っておけ。だがヤバイと思ったら逃げろ。本当に逃げろ」と付け加えたい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/289
290: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 04:13:16.72 ID:Mx72eMEw >>289 ヒステリーの根っこにあるのは 自分の思いが理解されないことによる私怨だと思う 要するに「何々だから私は怒っている」という情報を 事細かに理論的に説明するのがボダは下手だから,←ここが重要 悪口、行動には何故ヒステリーを起こしているのかという 直接的な解決に導く答えは含まれていないね。 自分のプライドを守るための強がりと 自分の思いを理解してもらいたいという叫びが 入り混じって歪んだ行動として変換されてる。 この記憶の作り変えというものがイマイチ理解できないんだが 認知症の記憶障害に効くアリセプトでも改善されないのかな ? >>289が行動を的確に文章で表現できるのも 細部の情景を紐解く能力が優れてるからで これは記憶力の高さとも比例してるはず。 攻撃性に関しては 低血糖でアドレナリンが分泌されるとイライラが増して 普段、楽しいと思うことも全てが嫌に感じることがあるけど こういった生理的なストレスをボダは持続的に受けていて これがネガティブな言動の吐き出しに拍車をかけてるんじゃないか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/290
291: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 10:02:05.76 ID:Uh3xqMXM 過去につきあいがあったが今はつきあっていない人という、一般的な関係にはおさまらないよね 理想化から脱価値化を起こしたボダ子はタゲにつきまとい徹底的にタゲの評判を落とす それも投影で落す ボダ子に自覚はないんだろうが 投影ってよくできたシステムだと思う 自分が嫌われ者であることを自覚しなくてもいい。自分の空疎さを見据えなくてもいい。 強がってるのも理解してもらいたいという心の叫びを発するのもタゲであり自分じゃない 自分のことをタゲのこととして世間に語って認めさせれば、それはぜーんぶタゲの汚点で 自分はそうじゃないっていう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/291
292: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 10:08:26.60 ID:th2ECytN >>282 あらゆる人に害をなす悪意の塊としか。 本人は無意識のつもりでも悪意完全装備。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/292
293: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 10:17:28.55 ID:owDBTBIZ レジの前で「家族用の食料品ばかり買わないで愛しているなら自分への貢ぎ物を!」と 歪んだ発想から「帰らない!(察しろよ!)」と床に大の字になり脱糞して、タゲ(家族)に 「大嫌い!!!!」と言いながらうんこを投げつけるイメージ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/293
294: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 11:18:08.08 ID:fuNXB67q 知り合いのボダ男は、普通は避けたり距離を置くような メンタルに問題のある女性(鬱や機能不全家族で育った人) をわざと選んで近づいていく。 面倒になると分かっている相手なのにどうしてなのだろう。 健常者だと相手にして貰えない、 もしくは優位にたてないからってこと?? ボダ男本人は明らかに自信なさそうな言動をしているのに それを指摘する(もっと自信を持って頑張れと励ます)と 自信がないのではないっと否定してくる。 幼児がおもちゃ売り場で床に寝転がり、ジタバタと だだをこね親を困らせている、ボダ男と一緒にいて すぐにこれが思い浮かんだ。 現実逃避で、架空の世界だけは勇者な中年男。 本当に気持ち悪い。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/294
295: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 11:33:47.79 ID:Uh3xqMXM 知ってるボダ男ボダ子夫婦のことかと思った ボダ子は女神で、ボダ男はボダ女神をまもる勇敢な中年男 どちらも現実が見えてない 姿かたちも気持ち悪い 世界が二人で完結してる分には「好きに汁」ですむところが、往来に出て熱いアピール 共通の敵(タゲ)をセッティングしてはストーカー あーやっぱり山奥に消えて欲しい ボダがこの世にいるわけを知りたい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/295
296: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 13:46:18.34 ID:av3dWn21 >>294 もろ俺んとこのボダくそおっさんと丸かぶりで笑ったw わざわざネガティブなそいつらの発言だけ選んで@しまくってるよ 「頑張れ!」「俺は好きだよ!」って、自分に言ってもらいたかった言葉を@すんのはマジで滑稽。@送り続けて返してもらえなきゃ拗ねるしな お前が頑張れよと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/296
297: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 13:50:11.60 ID:av3dWn21 それはそうと、地獄のミサワのキャラクター、あれも一種の人格障害なのでは?と思えてくる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/297
298: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 14:42:10.87 ID:kePvYFzK 共依存状態だったから いまは、相手が自分なしでも生きている現実を受け止めるのがつらい状態。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/298
299: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 15:48:55.76 ID:owDBTBIZ 意識を向けるために恐怖心や同情を利用するなんてのは、ありがちだけど 弱みや欲や下心や恋愛感情までも利用するのが朝飯前なのがボダ。 自分の空虚な心をその場の快楽で埋められたら相手は誰でもいいし手段とかどうでもいい。 罪悪感の欠如とか起こって当然だわな・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/299
300: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 16:11:59.38 ID:K5miKp0L そっかあ 自分じゃなくても、彼はよかったんですね。 そのことを受け入れるのがなかなかつらいのか… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/300
301: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 17:07:01.88 ID:JSWtVDYR >>299 >弱みや欲や下心や恋愛感情までも利用するのが朝飯前なのがボダ。 ボダは何事においても自己完結が困難な傾向があるので、 「朝飯前」というよりは「手当たり次第」と表現した方が適切だと思われ。 溺れる者は藁をも掴むと言うが、ボダは年がら年中溺れているようなものだ。 そして自ら藁を掴んだのにもかかわらず、藁が浮き袋やレスキュー隊でないことを詰る。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/301
302: 優しい名無しさん [] 2011/11/25(金) 18:20:54.19 ID:IU5sDVQ7 女ボダの場合は、 いかにボダ優位に動いてくれる男か いかにボダに無い物を補完してくれる男なのかを探って釣ってくるけど 男ボダの場合そこに男のプライドが入り交じるんじゃないかな 自分に不足な分を女が捕捉してくれるだけじゃ惨めだから、 自分より弱く見える相手を探すんでは? どっちにしても最初は勝手に相手を神化して 慣れると相手を雑魚扱いでこき下ろす パターン化してるみたいだし、 パターンが同じって事は一人よがりで 相手の人格なんて見えてないんだろうね 人の頭を踏み台にするだけで 藁にもすがるって言葉がなるほど適切だ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/302
303: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 18:47:35.83 ID:5m5Wxqtv 女ボダの褒め言葉ってどストライクで男を気分よくする、口説き言葉なんだよね すごい、尊敬してる、あなただけ、あなたがはじめて、わたし幸せよ 昔はやったバカゲットそのまんま http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/303
304: 優しい名無しさん [] 2011/11/25(金) 18:53:56.76 ID:IU5sDVQ7 因みにボダは高離婚率のようだ ×つきは要注意 日本にはないかもしれないが、アメリカの精神科医が書いたボダ本に記載されてた うろ覚えだが200人程度のボダの予後と数十年の記録の章だったかな 離婚率の高さが他の精神疾患に比べて突出して高く 幼児虐待や育児放棄がデフォルト 実子もメンヘラに育ちやすく成人越えても問題が起きやすいらしい 自決で亡くなるパターンは思ったより意外に少ない記憶 が、意外に怖いのが死ぬ死ぬ詐欺で身体に障害が残るケース 五体満足なうちに距離をおくべきだ 子供なんか出来たらアウト 一生涯破滅的な問題に巻き込まれる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/304
305: 優しい名無しさん [] 2011/11/25(金) 19:15:15.92 ID:TURuPDDN 友人や彼氏がいるにも関わらず、誰かに必要とされたいされたい言う人ってボダの気質あるのかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/305
306: 優しい名無しさん [] 2011/11/25(金) 19:55:26.52 ID:sIpQZSXv あ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/306
307: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 20:02:46.76 ID:W48U6bYe 知りあいの男(40歳) なんかボダのような気がする 仕事は何回変わったかわからないくらい。 恋人がそっけなくしたら、すぐ「でていく!」と即効でていく。 思うようにいかなくてケンカになったら、女みたいにキーキーわめいたように怒る。 バツ1 見た目を異様に気にしている。 なんかあやしい・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321289776/307
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 694 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s