[過去ログ] ■■パニック障害がよくならない100の理由■■ (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171(1): 1 2012/01/14(土)08:00 ID:Zn4TAXPy(1/3) AAS
>>170
頓服は一切飲まない。
理由は頓服として服用した場合、服用時は一時的に薬の血中濃度が上がって効果がでるが、やがて血中濃度が必ず下がるから、波ができる。
脳は、その波を覚えてしまうから、薬の効果で不安がおさまったり、ぶりかえしたりしているのか、そもそも症状として波があるのかの判別が難しくなる。
毎日飲むにしても長期型以外は、よほどの量を飲まないかぎり押さえきれないし、量を安易に増やせば耐性がついてしまう。
長期型の服用のポイントは、症状が落ち着いてきたら減薬を行っていくこと。
少なくしていっても発作が出なくなるから、アドバンテージができる。
厳薬自体はそれほど難しくない。
172(1): 2012/01/14(土)14:30 ID:rnBMMxfH(1) AAS
>>171
1年コンスタン服用後断薬して
断薬直後にパニックが出ましたが
それ以後は出ていない状態なのですが
気をつけるべきことはありますか?
173(2): 1 2012/01/14(土)20:35 ID:Zn4TAXPy(2/3) AAS
>>172
出てないなら、忘れることです。
病気だったことを
174(1): 2012/01/14(土)22:18 ID:cgX5U4vq(1) AAS
1さんは、えらい薬に詳しそうだけど何者なんですか?
175: 1 2012/01/14(土)22:57 ID:Zn4TAXPy(3/3) AAS
>>174
患者ですよ。
まずはとにかく病気をよくすることだけをやってきた。
落ち着いてきた頃に、病気のことや薬のことを知りたくなって、医者にわからないことを何でも聞いて教えてもらった。
パニック障害の専門医にかかっているので、正確な情報を得ることができた。
176(1): 2012/01/15(日)01:21 ID:IS2FPwtF(1/3) AAS
>>173
離脱症状が続いているのですがどれくらい続くものなのですか?
断薬4ヶ月経過しています。
177(1): 1 2012/01/15(日)09:15 ID:IH+4KXi6(1/4) AAS
>>176
何の薬を何ミリグラム服用して、何ミリグラムに減らした、あるいは0にしたとかが書いてないと答えられないです。
薬によって違いますから。
178(4): 2012/01/15(日)16:03 ID:IS2FPwtF(2/3) AAS
>>177
コンスタン0.4×3/dayを0にしました。
179(1): 1 2012/01/15(日)16:25 ID:IH+4KXi6(2/4) AAS
>>178
それは離脱症状とかではありません。薬は、とっくに体外に出ています。
180(1): 2012/01/15(日)17:28 ID:IS2FPwtF(3/3) AAS
>>179
根拠はあります?
緊迫してくると震えてきて発作が起こりそうになります。
眩暈や耳鳴りもあります。
181(1): 1 2012/01/15(日)22:02 ID:IH+4KXi6(3/4) AAS
>>180
離脱症状というのは、薬をやめた時に一時的に出る症状のこと。
あなたの場合は、薬による離脱症状では無いので、同じことをお医者さんに聞くことをおすすめします。
182: 1 2012/01/15(日)23:23 ID:IH+4KXi6(4/4) AAS
>>178
さらに言うと、コンスタンを1日、1.2ミリグラムですと、薬を0にした日から数程度で、完全に体外に出ています。
蓄積されるものではないですから。
183(1): 2012/01/16(月)14:55 ID:zVdfSk5D(1/2) AAS
>>181
ウィキペディアでは6ヶ月から1年は症状が続くとありますがどうなのでしょうか。
184: 2012/01/16(月)18:20 ID:2LE3QjYQ(1) AAS
パキシルやめて1ヶ月だけどこれといった断薬症状は無かったな。
まあ大した効果も無かったけどw
185(1): 1 2012/01/16(月)21:08 ID:7TucqJAj(1/5) AAS
>>183
製薬会社から公式に出された医薬品添付文書情報がネットで見れますから、薬物動態パラメータ等をごらんください。
また一番いいのは医者に聞くことです。
ウィキを見たとのことですが、薬は必ず体外に排泄されるので、一般的にコンスタンなら数日間で抜けているはず。
効果とは関係の無い残留物質が顕微鏡レベルで、血中から長期間発見されたとしても離脱症状とは何にも関係ない。
それならば、頭痛薬でも風邪薬でも何でも当てはまるんで。
離脱症状としたいのはわかるけど、離脱とはあくまで薬によって出る症状
。あくまで治療としての観点で考えるべきで、なんかおかしいと思ったら、医者に相談して薬の服用を再開すればよいことです。
186(1): 1 2012/01/16(月)21:21 ID:7TucqJAj(2/5) AAS
wikiで見たけど、それらしいことは書いてなかった。
書いてあったというなら、URLとソースだして下さい。
187: 1 2012/01/16(月)21:30 ID:7TucqJAj(3/5) AAS
>>178
あと>>8あたり見て下さい。
コンスタン=ソラナックスですので
188(1): 2012/01/16(月)21:45 ID:6CaQL5pY(1) AAS
パニック発作ではないと思うけど。予期不安というものなのかわからないけど、少し歩いただけで動悸がおさまらないし、銀行や役所の窓口に行くだけでめまいがする。
病院に行って治療すべき?
189(1): 2012/01/16(月)21:55 ID:zVdfSk5D(2/2) AAS
>>185
仮に薬は抜けたとしてもギャバ受容体は元に戻っていないのでは?
>>186
ベンゾジアゼピン離脱症候群のウィキです。
190(1): 1 2012/01/16(月)22:14 ID:7TucqJAj(4/5) AAS
>>189
それって患者が知っておくべき問題?
それとも研究者が知っておくべき問題?
治すことを優先するのなら、アプローチが違うと思うよ。
そして対象としている薬がコンスタンなら、なおさら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s