[過去ログ] ■■パニック障害がよくならない100の理由■■ (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: ¹ 2012/03/08(木)22:29 ID:6PthdydH(2/5) AAS
>>463
あとはレスタスだね。
465: 2012/03/08(木)23:11 ID:I5u7fm45(1) AAS
抗不安剤だけで完治したけど何かききたいことある?
466
(1): ¹ 2012/03/08(木)23:32 ID:6PthdydH(3/5) AAS
>>458
セルシンやホリゾンは弛緩薬だからね。
きりっとしてこないですね。
メイラックスはあんまりにも眠気が出る人やフラフラになる人もいるんで夜飲んだりするように処方される場合もあるけど、やはり朝に飲む薬ですね。
SSRIなんかも特にパキシルなんか日本では夜飲むのがよいとか言ってる医者もいるけどアメリカでは朝なんですよ。

結局、さっきのセルフモニタリングの話の続きになるけど、夜飲んだらセルフモニタリングできないんですよ。
薬としての作用時間を考えたら、朝飲んでも夜飲んでも変わらないんだけど、朝に薬を飲んでセルフモニタリングの計測開始な訳で、こう言っては程度のよくない人には酷だが、薬飲んでも不全発作が出る時は出るんですよ。
これをパニック発作だと認知していると、せっかく効果のある薬を飲んでいても、わずかな違いで不全発作の程度が下がりだしていることに気付かないままになるんですよ。
薬の効果で不全発作と認知し、絶対にパニック発作には至らない。
ここを徹底的に頭に覚え込ませる。
省6
467
(1): ¹ 2012/03/08(木)23:35 ID:6PthdydH(4/5) AAS
結局、この病気はどこかで自分の思考癖なり認知を一度根本から自分でひっくり返すぐらいのことが必要になります。

それはまるで自分の身体をひっくり返して、まるでぬいぐるみの表と裏を逆にするようなことをする場面が誰でも来ます。

この時までに準備しておくことは、とにかく量を一定にした適切な薬の服用です。

自分の思考がある程度追えるようになったら、それは自分ではなく脳が勝手に考えていることを自覚することです。
これは簡単そうで実は難しい。
今までは自分が考えていたと思っていたことを単なる臓器のひとつである脳が勝手に考えていると実感できたら、あとはこの病気はどんどん認知が変わっていきます。
468: ¹ 2012/03/08(木)23:37 ID:6PthdydH(5/5) AAS
あとは、別の方法もあります。それは自分の脳が病気について考えていることや判断していることを一切信用しないことです。
あえて矛盾を受け入れるというか、脳はこの病気をよくするための作業を行っていますが、一方でこの病気を引き起こしています。
この相反する作業がいったい何を目指しているのかを考えることです。

それは、そんな考え方をしていると楽しくないですよと脳が発しているサインなのです。

このサインを大抵の人は無視します。
やはり昔からの自分の思考は変えるのはやめようとしがちです。
今の自分は過去の思考の積み上げで成り立っていますから、パニック障害になるほどの人は普通の人より強固に思考の積み上げができています。
自分=思考みたいな所があるので、手放そうとはしません。

その思考の根底にあるのは、社会参加(仕事、儀礼、社会の模範となるべく振る舞いたい自分の欲求)できなくなることへの不安から来ています。

とにかく先々のことまで考えて、それでも不安だというのがこの病気の正体です。
省3
469
(1): 2012/03/09(金)00:37 ID:XvZwzHms(1/3) AAS
抗うつ薬がどうしても飲めない場合
どうすればいいんでしょう?
デジレルを寝る前25ミリ半分で1週間くらい経ちましたがボーッとします
考えかた変えたいです
1さん恋愛とかは普通にされてきたの?
今は安心できる相手を求めてしまう
470
(1): 2012/03/09(金)00:45 ID:XvZwzHms(2/3) AAS
お酒飲みたい日中はリーゼにしてみました
メイラックスは強いみたいだし?心配なので
薬剤師さんは2時間過ぎたら大丈夫ってゆってたけど
メイラックス1日1ミリで様子見てます
471
(1): 2012/03/09(金)11:37 ID:Tf8r4ehe(1) AAS
トーワのアルプラゾラム錠とソラナックスは同じ薬ですか?
472
(1): 2012/03/09(金)13:53 ID:vFit6tXV(1) AAS
>>467
>自分の思考がある程度追えるようになったら、それは自分ではなく脳が勝手に考えていることを自覚することです。
>これは簡単そうで実は難しい。
>今までは自分が考えていたと思っていたことを単なる臓器のひとつである脳が勝手に考えていると実感できたら、
>あとはこの病気はどんどん認知が変わっていきます。

この病気の根底からの理解はそこまで行き着くのか。
まるで禅の修行の、ある程度進んだ境地のような・・・。
この病気を通して、そこまでの理解に至れるのであれば、
代償は大きいが、おっしゃるように、後々財産と言えるようになりえるのでしょう。

普通の健康な人でも、意識的に思考しているとき(目的のある思考)以外は、
省9
473: ¹ 2012/03/09(金)21:57 ID:T2i6aAtd(1/6) AAS
>>469
>>470
まずは昼間のお酒は禁止ですね。
昼間は薬を服用する。夜は酒を飲む。
ちなみに今は酒を飲む時期ではないです。いろいろ悶々として昼間、お酒を飲んでしまうのもわかるけど、アルコールは本当怖いですから。
アルコールで頭が麻痺している間は現実から離れていられるけど、アルコールが切れたら、もっと現実が辛くなるだけ。

私自身、病気は全く問題ないけど、独立して仕事をしていて3年前から仕事が激減した時期がある。
なかなか仕事がとれなくて悲観的になり、酒でも飲もうかと何度も思ったけど状況がよくなってから思いきり飲もうと決めて飲まなかった。

話しは変わって…
恋愛ですか。いろんな恋愛しましたよ。
省6
474: ¹ 2012/03/09(金)22:00 ID:T2i6aAtd(2/6) AAS
でそれからパニック障害の人なら誰もが経験する混乱の渦に落とされて、仕事もできなくなって会社を辞めた。
辞めても病気がよくなる訳でもなし、家で寝たきりになって天井だけ見ている日々。
この時人生あきらめた。もう終わりだと。
うつも併発して、毎日考えてることは死ぬことだけ。
でも、うつの話は省略するけど、うつ状態が続くと死ぬことしか考えないんだけど死ぬ力が無いんですよ。
でもそのうち、自分の脳とかじゃなくて生命をつかさどっているなにかが自分に明らかに生きる力が日々落ちていっていることを知らせてくれる。
この時ばかりは、生きるとか死ぬとかもはや頭で考えてないんだよね。
生きる力が落ちているから、やがて自分は本当に終わりだということがわかってくる。
人生あきらめたなんて考えていたころのほうが、はるかに生きる力があったように感じられるほどの絶望の淵に立たされている。
この時に、自分の生について自分の中の深い所で問い詰めている真の自分がいることに気付き、真の自分は、こんな混乱と絶望の中にいる自分はいったい何者なんだと問い詰めている。
省13
475: ¹ 2012/03/09(金)22:17 ID:T2i6aAtd(3/6) AAS
>>471
まったく同じ薬。いわゆるゾロ薬
今風にいうとジェネリック。
一番最初に開発した製薬会社が特許を持っていて、何年かすると特許が切れる。
すると別の製薬会社が商品名を変えて同じ成分の後発品を出す。
ちなみに一般名というのが薬を識別する名前。
ソラナックスは商品名。
今回の場合はややこしくなるけど、ソラナックスの一般名はアルプラぞラム。
コンスタンも一般名はアルプラゾラムで商品名はコンスタン。

一般名で薬の名前を覚えておけば、医者変わったりジェネリック出されても迷わずにすみます。
476
(1): 2012/03/09(金)22:41 ID:XvZwzHms(3/3) AAS
1さん、ありがとう。
お酒は夜誰かと一緒にとか少量飲むことからしてみます。
お酒弱いひとが飲み過ぎると後から憂鬱になるみたいですね。
一人の時は薬だけにするように気をつけます。
薬飲むとたがが外れるのか余計に飲みたくなります。
本当は煙草吸いたいんだけど2ヶ月前に止めたから
煙草ってダメですよね?!
一気に無理しちゃったから少量のお酒と珈琲は一度戻してみました。
恋愛もよい恋愛なら良さそう
結婚はまだしたことないからわからないけど
省8
477: 2012/03/09(金)22:44 ID:AU6HHMsQ(1) AAS
精神と食物
2chスレ:mental
478: ¹ 2012/03/09(金)23:08 ID:T2i6aAtd(4/6) AAS
>>472
そうですね。禅の世界をかいま見た思いもありますね。
禅の世界は自分には想像もつかないぐらいの広大な世界だと思います。

たとえばパニック障害は実にさまざまな症状が出ますが、中でも過呼吸とかは息ができなくなるから、病気が落ち着くと息をしているだけで幸福感を得ることができますね。
とはいっても完全によくなってしまうと病気のことなんかすっかり忘れてしまうから、また余計な欲みたいなもんが出てきて、今日は仕事したくないとか普通の自分になってることが多いですけど、
たまに病気だった時のことを思い出して、呼吸ができるだけでもなんて幸せなことなんだろうという心境にはスッと入れますね。
思考については、かなり広い考えを持てるようになりました。
思考を切り変えたり、考えても考えなくても一緒のことや、無駄な思考はかなり減りました。
でも一方でいまだにこんなことまで考えてるのかという所もあります。
病気から学んだものはたくさんありますね。
省3
479: ¹ 2012/03/09(金)23:10 ID:T2i6aAtd(5/6) AAS
やっとの思いで医者にたどり着き、よい薬を手にいれる頃にはもうかなり悪くなっていて慢性期に入っていることなんてザラです。
慢性期は腰をすえた治療を行っていかないといつまでたっても慢性期のままです。
残遺症状という名前自体が患者に誤解を与える言葉なので、急性期を過ぎたら一見とにかく一番キツい所は乗り越えたから、あとは残っている症状が消えていくのを待つみたいにとらえがちですが、
しっかりとセロトニンに働きかけるSSRIのような薬を覚悟を決めてしっかりのんで、頓服薬に頼らずに長期作用型の抗不安薬でカバーする。
急性期にはソラナックスのような頓服薬は有効ですが、慢性期に入ると症状が横ばい状態になりますので、患者自身も疲れてきます。
急な峠を乗り越えたから、あとは下るだけという病気ならそうなるべきという、息のつける場所、ここで一息ついてという場所がこの病気にはないのです。
ですから何のために峠を越えてきたんだという思いになります。
そうではなく、峠を越えたのだから、頓服薬で毎日をしのぐような治療を切り替える必要があります。
また同時に病気のことを本を繰り返し読んだり、医者に聞いて理解することが必要です。
ところが急性期でバワーを使い果たしていますしもう薬も飲んでも期待通りの下降線を描いてくれないので、苦痛が取り除かれないことが長期化することが別の苦痛を生みます。
省3
480: ¹ 2012/03/09(金)23:48 ID:T2i6aAtd(6/6) AAS
>>476
女性の場合は、パニック障害とPMSとの関連はしかるべき医者に相談して徹底的に調べることが必要ですが、もとから月経前はホルモンが動きますから、一概にPMSとしてとらえるのではなく、パニック障害と切り離して専門医に相談したほうがよいと思います。
ホルモンが動くこと自体がおおげさに言えば、パニック障害から見たら異変なので、バニック障害と結びつけてしまいがちですが、
本来、月経は自然な身体的活動ですので、流れにまかせるというのも変ですが、あまり身構えずに周期的なものだととらえたほうがよいかもしれません。

リーゼからメイラックスへの切り替えですが、リーゼの体感から比べたらメイラックスはかなり強く感じると思います。
しかもデジレルも12.5ミリグラムとは言え、同時期に開始しているので、我慢できないようなことがあったら苦痛になりますから、自分が違和感なく飲める量でゆっくり下地を作ってから、症状のことはひとまず置いといて、薬を慣らす必要があります。
違和感がなくなったら、今度は症状の程度と薬の量がどこで折り合いがつくかを見極めていく必要があります。
リーゼを飲むとリーゼの体感に慣れていますから、メイラックスの体感が違和感になるというのもあります。
ですのでリーゼとメイラックスを併用してリーゼを減らしていくのもひとつの方法。
この病気は薬を飲むことによって違和感がでるのは極力避けたほうがよいので、なにがなんでもメイラックスじゃないです。
省2
481
(1): 2012/03/10(土)00:35 ID:bSg8N+iY(1) AAS
パニック発作は頓服の服用なしでも30以内には自然と治まるというのは何故でしょう?
脳はなにをもってパニックを起こし、なにをもって治まるのかわけがわかりません。
服用なしでも治まるなら、頓服薬は意味がないってことですか?
脳の病気と言いますが、栄養が足りてない的な捉え方でよいのでしょうか?
482
(3): 2012/03/10(土)01:18 ID:4CHTXJlM(1/3) AAS
1さんに質問です。
SSRIのぶり返しは、服用を止めるとですか?
それとも、服用を長く続けていく中で出てくるのでしょうか?
483
(1): 2012/03/10(土)02:14 ID:xXDYe/t8(1) AAS
発作時に飲む薬としてデパスとレキソタン、ソラナックスの中でどれを飲むべきでしょうか?
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s