[過去ログ] ■■パニック障害がよくならない100の理由■■ (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: ¹ 2012/02/11(土)02:26 ID:1tFNiXrs(3/7) AAS
>>290
今は落ち着いて10年以上経っているので薬の種類は変えてないけど量は少ないです。
毎日、メイラックス2ミリグラムとパキシル20ミリグラムとアビリット100ミリグラムです。
体重は60キログラムぐらいです。
アビリットは0にしても全く問題ないのもわかっていますがドーパミンを少しだけ促進したいので飲んでます。
パキシルは10ミリグラムでもいいと思っていますが、変えていません。
メイラックスは、1ミリグラムで服用した時期もあったのですが、不安感の感じ方がまるで違うので2ミリグラムしています。
徹底的に治療していた時は、メイラックスが多かったかな?
パキシルは変わらないです。
アビリットは逆に今より少なくて50ミリグラムでしたが、この薬は50でも100でも大差ないです。
省7
292: ¹ 2012/02/11(土)02:27 ID:1tFNiXrs(4/7) AAS
パキシル服用5年目ぐらいまでは、パキシルによりセロトニンバランスが少し崩れて、発作自体はしっかり止まっているのですが、セロトニンからメラトニンに変わる時にセロトニンのバランスが崩れたことにより、睡眠の質が悪くなったので、
4環系のデジレルを追加して、睡眠のバランスをよくしたりもしましたが、一番よいのは、混ぜないことなので、デジレルをやめて、もとのパキシルでセロトニンバランスが戻るのを待ちました。
今のほうがはるかに睡眠の質がいいです。

やはり薬は出来る限り種類を減らしてしっかり効いてくるのを待つほうがよいですね。
293
(1): 2012/02/11(土)04:43 ID:VA3pmV2r(1) AAS
1さんは、どんなお薬の経緯だったの?
294: ¹ 2012/02/11(土)07:46 ID:1tFNiXrs(5/7) AAS
>>293
ソラナックス->メイラックス
三環系->SSRI
295
(1): 2012/02/11(土)12:10 ID:41W3pUK5(1/2) AAS
279です
279です、ご返事ありがとうございます。
パキシルが一番いいと聞きますが、私の場合副作用が酷く、服用中は毎日のように寝たきりでした。
しかし。パキシルを減薬したころ、以前よりも動けるようになりました。
ですが、パキシル服用後から続く、無気力は改善されていません。
書きそびれていましたが、ソラナックスの他にも漢方薬も服用しています。
296: ¹ 2012/02/11(土)12:58 ID:1tFNiXrs(6/7) AAS
>>295
パキシルを他の抗うつ薬に切り替えてみてはいかがですか?
先生にご相談なさってみてください。
297
(2): 2012/02/11(土)14:23 ID:JTW8C26b(2/2) AAS
1さんまだ服用されているのですね。
毎日服用されているのですか?
298: 1 2012/02/11(土)15:10 ID:1tFNiXrs(7/7) AAS
>>297
少量服用してますよ。
薬なしにしていけるのは頭ではわかっていけるんだけどね。
299
(1): 2012/02/11(土)17:47 ID:l5D22jqc(1) AAS
リスぺリドンでパニック障害が完全になくなりました。ステロイド剤並みに効きます。
当方、喘息ですがステロイド剤で完全に発作を回避できます。それと同じ。
パニック障害がよくならない100の理由にメジャーを飲まないことを一つ加えてください。
ただしエビリファイ以外で。
300: 2012/02/11(土)18:22 ID:41W3pUK5(2/2) AAS
>>297
ありがとうございます。頑張ってみます。
301: ¹ 2012/02/12(日)06:34 ID:Dl3chkKx(1/2) AAS
>>299
パニック障害で飲む薬は促進案(特に脳内物質セロトニンに関して)
メジャーは遮断薬
遮断薬は促進とは逆に脳内物質を遮断するから、飲んだら大変なことになる。
302: ¹ 2012/02/12(日)08:36 ID:Dl3chkKx(2/2) AAS
まーあらゆる側面から考えて、リスペリドンとかエブリファイは使わないなあ。
303
(1): 2012/02/13(月)01:27 ID:uSKQR7sA(1/2) AAS
1さんはいつまで薬を飲むつもりですか?
304: ¹ 2012/02/13(月)05:58 ID:hw/ZVsed(1/3) AAS
>>303
今の所、やめるつもりはないよ。
305
(1): 2012/02/13(月)07:04 ID:trd4CmKB(1/2) AAS
パニック発作が起きているときの脳って、どういう仕組みになってるんですか?

よく警告が誤作動してるとか聞くけど、セロトニンがどうとか自律神経がどうとか医学的な説明が知りたいです。
薬がどう働いてるのかも知りたいです。
306
(1): ¹ 2012/02/13(月)09:12 ID:hw/ZVsed(2/3) AAS
>>305
やはりセロトニンがうまく伝達されていないことに多くの問題がある。
セロトニンに働きかける薬の薬理は>>258を読んでみてください。
307
(1): 2012/02/13(月)11:18 ID:trd4CmKB(2/2) AAS
>>306
セロトニンがうまく伝わらないと、どうして発作になってしまうんでしょうか?

ssriの薬理と安定剤の薬理は一緒ですか?

質問ばかりすみません。
308
(1): 2012/02/13(月)15:40 ID:uSKQR7sA(2/2) AAS
身体の危機を知らせるために発作が起こるんじゃないの?
まだ解明されていないと思いますよ。
309: 2012/02/13(月)22:40 ID:CpI8H6Uy(1) AAS
>>308
解明されてないんですか。
謎の多い病気なんですね。
気持ちの問題では治らないけど、気にしすぎたり意識しすぎると発作が起きる。
なんとも難しい病気ですね。
310
(1): ¹ 2012/02/13(月)22:49 ID:hw/ZVsed(3/3) AAS
>>307
セロトニンという脳内物質が正常に伝達されることによって、不安が安堵に変わります。

正常に伝達されなかったら、安堵どころか恐怖感で一杯になります。
うまく伝達してやるためにSSRIなどのセロトニンに働きかける抗うつ薬を服用します。

SSRIなどの抗うつ薬と安定剤(正しくは抗不安薬)とは薬理はぜんぜん違いますし、効いている脳内の部位も違います。
また、パニック障害では、安定剤といった弱い薬は使用しません。正しくは抗不安薬になります。
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s