[過去ログ] ■■パニック障害がよくならない100の理由■■ (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: ¹ 2012/03/10(土)17:53 ID:BFOQg+lY(1/5) AAS
>>481
なぜパニック発作は30分程度でおさまるのか?
この件は今まで考えたこともないですね。
あえて言うなら、たとえば死ぬのではないかという恐怖が出て、本当にそう感じて発作が出ている。でも死なない。
脳がやがて死んでいないことを認めて補正機能が働き元に戻る。こんな流れなのかもしれないです。でも実際の所はいろんな側面から考えてもおそらくわからない部分も出てくると思います。
やがておさまるなら頓服薬は飲まなくてもいいという考えは、パニック障害の人は思わないと思う。
1秒でもあんな発作は味わいたくないですから。
栄養や食事のバランスは関係ないです。
486: ¹ 2012/03/10(土)18:06 ID:BFOQg+lY(2/5) AAS
>>482
SSRIのぶり返しというのが何を指しているのかわからないですが、わからないまま質問に答えるとSSRIは一旦効きはじめればあとはしっかり効いてきます。
途中でいきなり服用をやめたりは出来ないので、やめる場合は本当に少しづつ減らしていきます。
しっかり効いてくれば何年服用しても、ある日突然何か予期せぬことが起きるということはありません。
487: 2012/03/10(土)18:06 ID:4CHTXJlM(2/3) AAS
>>482訂正
×ぶり返し
○ゆり戻し
488: ¹ 2012/03/10(土)18:10 ID:BFOQg+lY(3/5) AAS
>>483
この病気は自分が実際に薬を飲んで経過を見て、また判断し医者と相談するといった手順をきちんと行うことが必要です。
ですので3種類の薬を時期を変えて飲んでみるとよいと思います。
489: ¹ 2012/03/10(土)18:21 ID:BFOQg+lY(4/5) AAS
>>484
この手の薬は、薬を飲むことによって何らかしら自分の感情に変化をもたらすと感じたら飲めないです。
服用を続けていけば本来の自分の感情は薬の影響を受けないことがわかりますし、薬による影響も実はあるので薬により感情が変化する瞬間にそれに振り回されないようにすることも服用を続けていくうちに身についてきます。
感情までコントロールされたくないという心性が働いていると思うのですが、薬にコントロールされるのではなく、薬で病気をコントロールするという目的がまずあるので、まずは薬に対して極度
に敏感になるより、流れにまかせるようにするとよいと思います。
490(1): ¹ 2012/03/10(土)18:24 ID:BFOQg+lY(5/5) AAS
>>482
ゆり戻しというのは、症状のゆり戻しですか?
であれば、それはないです。
491(1): 2012/03/10(土)22:02 ID:cZCBqH99(2/2) AAS
今日はメイラックスと0.5とリーゼを併用してみました。
メイラックスだけより安定するかも
1さんが睡眠薬を使っていた時は
何をどれくらいの期間でしたか?
マイスリーで眠れなく
昨夜はベンザリン足したらグッスリでした。
デジレル少量服用でも治すことに繋がりますか?
492: 2012/03/10(土)23:03 ID:4CHTXJlM(3/3) AAS
>>490
SSRIのゆり戻しの事を、1さんが他スレで書き込んでいたと思うのですが
私の勘違いだったのでしょうか?
493: 2012/03/11(日)02:21 ID:8of3osNS(1/2) AAS
ssri飲んでても、いきなりぶり返す事はあるよ
自分も、そして患者同士で知り合った知人も経験してる
病気に「絶対」なんて、ありません〜w
ゆり戻しも経験してる
494(1): 2012/03/11(日)02:45 ID:yn9Suoiy(1/3) AAS
他サイトでレスタスと頓服と呼吸法で治ったとか
メイラックスが合ったというのは見かける
抗うつ薬は必ずしも必要なのかな?
495: 2012/03/11(日)02:48 ID:tNVpWsNK(1) AAS
ゆり戻しやぶり返しはSSRIを長く服用している中で出てくる症状なんでしょうか?
治療薬ではなく症状を抑えているだけ、根本治療にならないから更に悪化もあり得ると考えた方が良いのかな?
496: ¹ 2012/03/11(日)07:00 ID:J2krphUk(1/4) AAS
SSRIによるゆり戻し、ぶり返しといった表現がそもそも曖昧ですので、私なりに解釈してお答えしましたが、このくらいでとどめておきます。
前提条件として服用量は一定か?途中でいきなり減らしていないか?
などが書かれていないので答えは控えます。
497(2): 2012/03/11(日)07:03 ID:An883bEV(1) AAS
あ〜ぁ。なんだよーゆり戻しとか振り返しって。
信じてお薬飲んで効いてきて、まだまだ辛いけど最低な時期過ぎたかなって思ってたのに。
長期お薬飲んだらまた最低な時期くるかもしれないのかよー。
不安になりました。
悲しくなりました。
怖い(/_;)
498: ¹ 2012/03/11(日)07:10 ID:J2krphUk(2/4) AAS
>>491
睡眠薬を服用していた頃はロプヒノールやレンドルミン、ハルシオンでした。
話は変わって…
デジレルは今は下地作りだと思って下さい。
量も少ないですし、本当に効果がでる量を飲むにはまだ早いと思いますし、もしかしたら別の抗うつ薬に切り替える必要が出てくるかもしれない。
でも今、いきなり量を上げたり、別の抗うつ薬にしたらついていけないと思いますので、先生と相談しながらまずは下地作りですね。
499: 2012/03/11(日)07:17 ID:yn9Suoiy(2/3) AAS
くわしく聞けなかったけど
ルボックス少量のみで半年くらい服用して
治ったってゆってたリアル人はいた
500(1): ¹ 2012/03/11(日)07:25 ID:J2krphUk(3/4) AAS
>>497
あいまいな表現に振り回されないほうがいいですよ。
501: ¹ 2012/03/11(日)07:56 ID:J2krphUk(4/4) AAS
>>494
メイラックスのような長期作用型の抗不安薬でパニック障害はかなり改善されますが、それとは別に縁の下の力持ち的な薬が抗うつ薬です。
パニック障害を風雨にさらされる家に置き換えると、屋根でカバーしているのがメイラックス。
家の元をしっかり支えるのが抗うつ薬になります。
502: 2012/03/11(日)17:25 ID:P1XnvVRU(1) AAS
本当?うちお薬やめてからの方が調子いいがな
503: 2012/03/11(日)17:53 ID:yn9Suoiy(3/3) AAS
薬はパニックを忘れさせるため?
よくなってきて減薬断薬したときに
またパニックがでないために
環境なり自分の考えを改めていくってことなんだよねぇ?
自分は占いに縛られてるの
一時期流行ったやつ
半分洗脳されてて半分気付いてて
こんな考えどうやって治せばいいの
504(1): 2012/03/11(日)21:09 ID:8of3osNS(2/2) AAS
>>497
残念ながらありますよ
ssriを8年ほどずっと服用しています
ここ2年以上、MAX量で一定服用していますが
昨秋から勝手にスルスルと体調下がってしまい入院しましたよ
で、今度はセロトニン症候群の様な副作用が出始めたり、と思ったら病気症状が酷くなったり
因みに抗不安薬も一定量です
過去に似たような事が一回ありましたが、今回は更に酷い
具合悪くて地獄見てます
所詮、アタマの薬なんぞこんなモノで人生諦めかけてます
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s