[過去ログ] ■■パニック障害がよくならない100の理由■■ (983レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: ¹ 2012/02/11(土)01:11 ID:1tFNiXrs(1/7) AAS
>>287
おいおい。1は私だ。勝手に使うな。

>>279
パキシル減らしたのとは関係ないです。
ソラナックスが中心だとかったるくなりそう。
理想はパキシルだけ。
恐らく薬の切れがシンプルに伝わるから、ごちゃごちゃ他の薬混ぜるよりシンプルで素晴らしく効くと思う。
でも現実があるから理想は理想にしておいて、あくまで軸にするのはパキシルがいいと思います。
289: ¹ 2012/02/11(土)01:34 ID:1tFNiXrs(2/7) AAS
>>286
抗コリン作用とは薬の名前ではなくて身体に対してもたらす作用のことです。
粘膜が渇きますので、まず舌が渇きます。いくら水分を補給しても舌が渇きます。
次に腸などの粘膜が渇きます。従ってかなり便秘になります。
あとは見過ごされやすいですけど目がかすみます。
瞼の裏が恐らく乾くんでしょう。たぶん。

以下余談
副作用の本来の意味
副作用というのは、作用とは別におまけでついてくる作用です。副作用と言うとどうしても悪い作用ととらえられてしまいますが、本来の悪い作用とは有害作用と言います。
抗コリン作用は、便秘を苦痛なものとして感じる方には望ましくない作用ですが、下痢が止まらない人には作用になります。
省4
291: ¹ 2012/02/11(土)02:26 ID:1tFNiXrs(3/7) AAS
>>290
今は落ち着いて10年以上経っているので薬の種類は変えてないけど量は少ないです。
毎日、メイラックス2ミリグラムとパキシル20ミリグラムとアビリット100ミリグラムです。
体重は60キログラムぐらいです。
アビリットは0にしても全く問題ないのもわかっていますがドーパミンを少しだけ促進したいので飲んでます。
パキシルは10ミリグラムでもいいと思っていますが、変えていません。
メイラックスは、1ミリグラムで服用した時期もあったのですが、不安感の感じ方がまるで違うので2ミリグラムしています。
徹底的に治療していた時は、メイラックスが多かったかな?
パキシルは変わらないです。
アビリットは逆に今より少なくて50ミリグラムでしたが、この薬は50でも100でも大差ないです。
省7
292: ¹ 2012/02/11(土)02:27 ID:1tFNiXrs(4/7) AAS
パキシル服用5年目ぐらいまでは、パキシルによりセロトニンバランスが少し崩れて、発作自体はしっかり止まっているのですが、セロトニンからメラトニンに変わる時にセロトニンのバランスが崩れたことにより、睡眠の質が悪くなったので、
4環系のデジレルを追加して、睡眠のバランスをよくしたりもしましたが、一番よいのは、混ぜないことなので、デジレルをやめて、もとのパキシルでセロトニンバランスが戻るのを待ちました。
今のほうがはるかに睡眠の質がいいです。

やはり薬は出来る限り種類を減らしてしっかり効いてくるのを待つほうがよいですね。
294: ¹ 2012/02/11(土)07:46 ID:1tFNiXrs(5/7) AAS
>>293
ソラナックス->メイラックス
三環系->SSRI
296: ¹ 2012/02/11(土)12:58 ID:1tFNiXrs(6/7) AAS
>>295
パキシルを他の抗うつ薬に切り替えてみてはいかがですか?
先生にご相談なさってみてください。
298: 1 2012/02/11(土)15:10 ID:1tFNiXrs(7/7) AAS
>>297
少量服用してますよ。
薬なしにしていけるのは頭ではわかっていけるんだけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s