[過去ログ] アスペルガー(日本語で自閉症)なのに国語が得意2 (977レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249
(1): 2011/12/19(月)23:20 ID:HjH9uVeq(2/2) AAS
>>247
ワロタwww
普通の人はそんな考えできないよな

という俺もアスペだが
250
(1): 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2011/12/19(月)23:20 ID:pyLTXtk4(1) AAS
模試1位って
予備校講師でも取れないことがある、
高校教師ではまず無理なのに、すげえな。

でも一般常識に照らし合わせて浮気はまずいから
相手が怒るのは分かるなあ

俺は浮気はOK派だが、浮気に怒る相手の気持ち分かる
251: 2011/12/19(月)23:38 ID:WaD+lz5n(2/2) AAS
>>249普通の人が発想できないことをできて常識にとらわれずユニークな発想の持ち主がアスペ

>>250ライトは付き合った女が浮気したら怒る
252: ライト 2011/12/20(火)00:01 ID:DyA6iuxg(1/3) AAS
>普通の人が発想できないことをできて常識にとらわれずユニークな発想の持ち主がアスペ

それゆえに「わざとやってる」「おちょくってる」と誤解されることも多いよな

>ライトは付き合った女が浮気したら怒る

なんでそう思うの?
まあ嫉妬はするかもしれんが。
253: ライト 2011/12/20(火)00:03 ID:DyA6iuxg(2/3) AAS
あ、付き合ってた男が
浮気したときは俺は怒り狂ったわ
254
(1): 2011/12/20(火)00:19 ID:dq0MbNpv(1/2) AAS
ノートなんかなくても高校レベルの授業ならなんとかなります。
だって教科書丸暗記すればいいんだぞ。
教科書にない問題なんか解けなくてもちゃんとした大学に入れる。
255: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2011/12/20(火)00:21 ID:DyA6iuxg(3/3) AAS
>>254
俺もそう思うんだが
3学期になって急遽ノート提出するとか言ってきやがってよお。

しかも先生の板書、まとまりなさすぎだった。
256: 2011/12/20(火)02:14 ID:LVvTVghX(1) AAS
アスペのみんなに質問、
人と会話するときに頭の中で定型文を作って常に人と会話してる人いる?
俺がそれなんだけど。
だから定型分以外の予測の会話が発生すると黙ってしまったり、
言葉がでてこなくなる。
257: 2011/12/20(火)02:52 ID:GGXaHtNi(1) AAS
学生レベルの日常会話はできるけど
社会人レベルの日常会話ができない
というか、覚えられない。
258
(1): 2011/12/20(火)11:36 ID:pqDSvMUT(1) AAS
>>234
キチガイ教師はほっとけw
ノートなんてとらんでもいい
黒板に書いてある事はほとんど教科書に書いてあるからな
わざわざ板書するとかバカじゃねーのと思う

教科書に載ってない事だけ教科書に追記すればおk
苦労するのは大学に入ってから教科書のない授業を受けたときだな
今はビデオとか安いし録画、録音しちまえばいいと思う
259: 2011/12/20(火)11:36 ID:dq0MbNpv(2/2) AAS
英検一級はとれたけど、アメリカ人と会話できない。
260: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2011/12/20(火)11:54 ID:3kZX5lYL(1/2) AAS
アスペルガーであることを武器にしてはいけないとは思うし、
健常者に近付く努力もすべきだと思う。
「ノート買う」という行為は一般的ではないかなとも思ったので、
自分の感覚がおかしいかどうかの確認も込めて、
先生に「買うっていいの?」と聞いたんだけど、
それで、怒鳴られるんじゃ、どうしていいか分からない。

普通にしてると「健常者を理解しろ」と罵られ、
じゃあ、「これってどうなの」と質問すると、質問するだけで怒鳴られる。
じゃあ、一体どないすりゃいいっていうねん。

>>258
省1
261: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2011/12/20(火)12:30 ID:3kZX5lYL(2/2) AAS
足の無い人は走れない。
でも車椅子等を駆使?して働こうという人はいる。
その「障害者なりに働こうとしている」
ことに対して、怒鳴られた、そんな感じだ。
262: 2011/12/20(火)21:52 ID:nImM4VRd(1/6) AAS
アスペは会話が苦手なのが特徴なのかな?
幼少期、思春期に誰かと会話したときに相手に微妙な反応、あるいは怒れれたりして
それがトラウマで口下手になったアスペもおおいよね
自分自身がそれ。

普通の人より口頭の会話で苦労する
263: 2011/12/20(火)21:55 ID:nImM4VRd(2/6) AAS
会話が致命傷的って一般社会で生きていくのがつらいよ・・・
俺、将来ホームレスかな・・・

それか株かFXの投資をもっとがんばろうかな
株やFXやってるアスペの人いる?
264
(1): 2011/12/20(火)23:05 ID:lwpr5wI9(1) AAS
俺は聞き取りがダメだなー
状況から類推するのが苦手で全文聞き取れないと理解できない
難聴じゃないんだがしょっちゅう聞き返すよ 正直辛い

読み書きは得意、というかドキュメンテーションが仕事なんだけど・・・ 
英語も同じ 会話がダメダメ
265: 2011/12/20(火)23:17 ID:nImM4VRd(3/6) AAS
>>264小さいときからアスペは慢性中耳炎をかかえてるのが多いと
どっかのサイトでみた記憶ある

俺も相手の会話が何いってるかききとれないときある。
ちなみに親父も耳が悪い。
悪いといっても普通の聴力検査は異常なし。
ある特定の音がききとりにくいのかもしれない。
266: 2011/12/20(火)23:18 ID:nImM4VRd(4/6) AAS
あまりに聞き返すと相手がいらってした顔したり、きれられたことある
つらいよね
267
(1): 2011/12/20(火)23:25 ID:aZ9zIzwP(1/2) AAS
アスペの人って実際会うと独特なんだよね
躁鬱とか等質の人の雰囲気とは全然違う
相手をすごく緊張させるっていうか…
こういうのっていろんなバイトしていくら経験しても
あまり効果ないみたいよ
知ってる人は高学歴高IQだから面接なんかは得意そうだったけど
やりたい事の仕事には一応就けるけど
そのうちに上司におかしいと気付かれ適材部署に配置されてる感じ
268
(1): 2011/12/20(火)23:54 ID:nImM4VRd(5/6) AAS
>>267ようするに口頭での会話が他の人と比べておかいしわけだよね?
1-
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*