[過去ログ] アスペルガー(日本語で自閉症)なのに国語が得意2 (977レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177
(1): 2011/12/15(木)20:25 ID:pFW/gFni(1/2) AAS
自己顕示欲旺盛なのがデフォルト
自分がアスペだと言うことに「覚醒」してしまうと
「俺が何言ってもどうせ誰も聞いちゃくれないんだ」といじけて無口になる

初めから無口だったら、高機能の可能性が高い
178
(2): 2011/12/15(木)20:41 ID:tOpBJCWk(1) AAS
私もアスペだけど国語は常に偏差値70近くキープしてたよ。
段落ごとにキーになる部分と、登場人物の心情が変化した所に線を引けば、
簡単に問題が解けるよ〜。

でも趣味で小説読んでても、可哀相だとか、くすっと笑ったりすることはあるけど、
共感したりすることはないなぁ。そこら辺がアスペたる所以なのかも?

作者の言いたいこととかも、頭ひねらないと自分の意見が出てこない。
普通に読んでるとただ面白いかつまらないかだけの評価になってしまう。
179
(1): 2011/12/15(木)21:00 ID:GzBNn67Z(1) AAS
>>177
>自分がアスペだと言うことに「覚醒」してしまうと

覚醒というより、周囲からフルボッコにされて力ずくでわからされるんだけどな。
180
(2): 2011/12/15(木)21:58 ID:pFW/gFni(2/2) AAS
>>178
それだけじゃないだろ
「歩く広辞苑」とか言われなかったか?
まあ現国は、語彙が多くて、要約が上手ければ点が取れるが
それがなぜかアスペ向きなんだよな

>>179
ん〜、俺はフルボッコにされてたが、覚醒しなかったな
親のちょっとした一言がきっかけだった

あと、知ってる奴に、50近くまでフルボッコにされ続けながら覚醒しないのがいるぜ
しっかりニートだ
省1
181
(1): 2011/12/15(木)22:02 ID:SO6Xop2a(1) AAS
>>178
>段落ごとにキーになる部分と、登場人物の心情が変化した所に線を引けば、
>簡単に問題が解けるよ〜。

もっと詳しく
182: 2011/12/15(木)22:12 ID:AKlClRpV(2/2) AAS
>>180
なんだと…
俺も歩く広辞苑って言われてたぞw

ちなみに小説は趣味では全く読まない
というか何が面白いのかわからないし人間関係の理解に苦しむから読めない
183
(3): 2011/12/16(金)06:20 ID:jlsFx3LD(1/2) AAS
>>180
いや、全然。

高校レベルの現国なんて辞書引かなくても身についてる語彙がほとんどじゃん。
あんなのでどうして語彙力が問われるの?

あ、でも知り合いの読書・映画・書くの大好きアスペちゃんはおそらく国語苦手。
会話、文章共に日本語が下手くそ。
本人もよく話の内容を確認されたり、本読まないでしょ?って言われたりすると言っていた。
でも辞書はよく読むらしく、語彙力や漢字力は私よりよっぽどある。
ちなみに学力も私よりよっぽどある(笑)

>>181
省6
184: 2011/12/16(金)06:21 ID:jlsFx3LD(2/2) AAS
>>183
ミスは無視よろしくね
185
(1): 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2011/12/16(金)12:25 ID:DpX5vmXX(1/2) AAS
先生が給食の時に
「今朝は大声で怒鳴りましたが」
みたいに言っていたけど、
これは、今朝はムキになってごめんねって意味なの?

「イジメを止めたゆえに、今度は自分がイジメられた」と書くと、
俺は「とめた」と言いたいのに「やめた」と読まれてしまい、
「自分もイジメをしてたなら、イジメられても自業自得じゃないか」と言われたりする。

どうすれば「とめた」との意味で読んでもらえるだろうか?
「イジメを止めさせた」と書けばいいのかな?
186
(2): 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2011/12/16(金)15:14 ID:DpX5vmXX(2/2) AAS
家庭教師先の家庭で初回、
保護者に「お任せします」と言われたのに、
その後の授業では保護者がちょくちょく介入してくる。

おいおい、だったら、初回の授業で
「先生、私は色々と介入しますので、先生もそのつもりでいて下さい」
と言えよ。
187
(1): 2011/12/16(金)18:11 ID:f/cM2/w4(1/2) AAS
>>183
>段落ごとにキーになる部分

例えば?
188
(1): 2011/12/16(金)18:48 ID:DkzBWr4e(1) AAS
>>185
「止める」だけでは識別不能なのでひらがなで書くかルビを振る

>>186
介入しないつもりで言ったが我慢できなくったんだろ
ダイエットしますと言って後日ドカ食いする奴が最初からドカ食い宣言すると思うかね
189
(1): 2011/12/16(金)20:47 ID:La0yShxS(1) AAS
>>183
>高校レベルの現国なんて辞書引かなくても身についてる語彙がほとんどじゃん。

高校と言ってもピンキリだぞ
レベルの低いとこに通ってたんじゃないなら
お前、やっぱり「歩く広辞苑」だわ
190
(1): 2011/12/16(金)21:41 ID:Kq7FUQnx(1) AAS
前付き合ってた男性が、今思えばこの病気臭いな。
出会い系で知り合ったけど、文章がめちゃくちゃ上手くて
物凄く惹きつけられた。
だけど、ホント笑っちゃうぐらいこちらの意図や含みが伝わらないから
何度となく喧嘩して別れての繰り返し。(なんでこんな事がわからない?!の繰り返し)
国立の難関大学で誰でも知ってる会社に勤めてて、所謂エリートの部類だったから、こっちがおかしいのかと
混乱させられっぱなしで。
でも、よーく後で考えると「いや、やっぱアイツの方がおかしいんじゃね…」って事が
会話の中でも多々あったので、付き合っていくうちにこっちが洗脳されて
精神的におかしくなりそうだったから別れちゃった。
省3
191
(1): 2011/12/16(金)23:50 ID:f/cM2/w4(2/2) AAS
>>190他の人がみたらあきらかにその元彼が悪いのに全部あなたのせいにされたの?
192
(1): 2011/12/17(土)00:20 ID:S1GmTNv9(1/4) AAS
>>191
男女間の事を理論的に責めてくるから、どういう風に対処していいかわからない。
最初は自己愛とかサイコかと思ったけど。
でも映画の感想とか小説の感想とか求めると、「えっ!?」回答が帰ってくるので
びっくりした事があります。

なりすましアスペで都合のいい女に仕立て上げよう、とされただけかも知れないし。
別れた後、色々考えると後遺症が辛いです。
因みに私は付き合ってる時に双極性障害U型の軽そう欝と診断が出たので、感情的になりやすいです。
193: 2011/12/17(土)01:00 ID:tE36qrk/(1/10) AAS
>>192双極性障害U型になる人とアスペの恋愛は相関関係があるよ
双極性障害U型になる人は元々ADHDを要素をもっていて
アスペとお互いに惹かれる説がある

双極性障害U型はどちらかというとおしゃべりで社交的な女性に多い、
結構きついことを人にいったりする。
普通の男の人は絶えれないぐらいのきつい言葉をね。
その原因は感情的にだから。

このきつい言葉を耐えれるのはアスペの男性だけ。
アスペの男の人はミラーニューロンが欠落してるせいか
感情に鈍感でダメージうけないから
省5
194
(1): 2011/12/17(土)01:08 ID:tE36qrk/(2/10) AAS
ちなみに今まで変な男しか寄ってこなかったら
上の説は濃厚らしい
アスペにしか惹かれない女性がいる
アスペの人はとにかくしつこいとまわりにいわれる。
別れて、嫌だ、嫌いといわれてもその感情が理解できないから
なんで別れるの?っておもう
喧嘩になっても相手がなぜ怒ってるのか
怒ってる感情さえ理解できない。
とにかく相手の嫌がるという感情が理解できないから
それを無視してる状態だと今の嫁さんにいわれたよ
省2
195
(1): 2011/12/17(土)01:23 ID:tE36qrk/(3/10) AAS
ルーチンワークは得意なのがアスペの特徴。
だから日常でも同じ事を繰り返してしまう。
相手が不快に感じてもね。

ロボットみたいな感じかな
他人に対する感情が本当にない。共感というキーワードが心の中にない。
悲しいことに感情の欠如してるみたい。
打たれ強いといわれて俺は国立大でそれなりの企業に勤めてて
仕事も相手の感情を理解できなくて非情になれるせいなのか出世もできたが、
家庭はアスペと診断されるまでものすごい嫁さんと子供を苦しませてしまった?
とおもう。
省4
196
(1): 2011/12/17(土)01:35 ID:S1GmTNv9(2/4) AAS
>>194
人間に怒る、という感情があるのは絶対知ってるはずなんだけど。
あえて無視してるんですか?
でもこちらが反論すると、今まで冷静だった人が子供みたいにキレたり
論理性はなくなってました。
>>195
そう、なんか精巧で性欲は付いてるロボットみたいな感じだった
私はそこまで深く付き合っていたわけじゃないけど、過去彼と付き合った2人の女性は
推測ですが、彼の言葉を聞く限りうつを患ってしまったみたいです。
彼の影響はもの凄く受けました。境界例や共依存にもなりかけていたみたいです。
省1
1-
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s