[過去ログ] アスペルガー(日本語で自閉症)なのに国語が得意2 (977レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
178(2): 2011/12/15(木)20:41:42.75 ID:tOpBJCWk(1) AAS
私もアスペだけど国語は常に偏差値70近くキープしてたよ。
段落ごとにキーになる部分と、登場人物の心情が変化した所に線を引けば、
簡単に問題が解けるよ〜。
でも趣味で小説読んでても、可哀相だとか、くすっと笑ったりすることはあるけど、
共感したりすることはないなぁ。そこら辺がアスペたる所以なのかも?
作者の言いたいこととかも、頭ひねらないと自分の意見が出てこない。
普通に読んでるとただ面白いかつまらないかだけの評価になってしまう。
179(1): 2011/12/15(木)21:00:06.75 ID:GzBNn67Z(1) AAS
>>177
>自分がアスペだと言うことに「覚醒」してしまうと
覚醒というより、周囲からフルボッコにされて力ずくでわからされるんだけどな。
182: 2011/12/15(木)22:12:41.75 ID:AKlClRpV(2/2) AAS
>>180
なんだと…
俺も歩く広辞苑って言われてたぞw
ちなみに小説は趣味では全く読まない
というか何が面白いのかわからないし人間関係の理解に苦しむから読めない
297(1): 2011/12/21(水)10:09:10.75 ID:B/Mpy5/1(14/14) AAS
あと色でみえるひともいるって本にかいてあったな。
たとえば数字の1は赤、2は青って
数字をみた瞬間に数字の背景に色がみえる。
だから1万個ぐらい1〜10までの数字を適当に並べた奴の中から
数字の1だけをみつけてくださいといわれたら、
色がみえない人より、早く目的の数字を全部みつけることができる。
何か論理的に物事をみつけるとき
共通点をみつけるときに便利。
数字以外にも色がみえるらしい
ここの板のアスペの人でこういうひといる?
355: [sage ] 2011/12/26(月)13:03:11.75 ID:pmZdOfYW(2/4) AAS
>>354
どうなんだろうな(笑)自分も長くなる方だから。
自分は暇な時に実況とかやるんだが、自然に短くなるかもな。
実況だと例えばTVとかだと進むから、書きたい事を自然に絞って書いてる
でも、書きたい時はとことん書くわ(笑)こういう感じに。
386: 2011/12/29(木)00:49:42.75 ID:d00LTXvD(1) AAS
メコスジノスタルジー
515(1): 2012/01/11(水)23:55:36.75 ID:bhUrlqTh(3/3) AAS
>>508
海外の女性学者で自閉症の人がいる。家畜の畜舎の設計で有名な人らしい。
>>509
モノの本の定義によると自閉症は言語に障害があるもの、アスペは言語に障害がないものだったはず。
上下じゃなく定義が違う。
597(2): 2012/01/14(土)12:43:10.75 ID:Zh5z6JPi(1/5) AAS
正確には俺が婚約してるときに浮気してたんだよ。
それが結婚して1週間目で
幸せの真っ最中に浮気相手が俺の家にのりこんできて
妻に俺と別れてくれって直談判したみたい。
俺は仕事でその日、妻の父親から
「今、○○(俺の妻)から電話あって同棲してるアパートで
変な女がやってきて大変だから今日は寄り道せずに帰ってきてくれないか」といわれた。
しかし、俺はやばいとおもったから
その日は夜中に帰ったんだよ。
そうしたら妻に「浮気したんでしょ!?」って泣きながら激怒され。
省19
690(1): 2012/01/22(日)10:32:12.75 ID:ood8QVt7(1) AAS
俺アスペだけど国語と英語と社会は小学校からいつも100点だった、
大学もその3教科で受験W大学合格して大学院は多摩地区の某大学。
臨床に進んだから今ではクリでセラピストだよ。
738(2): 2012/02/04(土)14:15:46.75 ID:ivms8mZa(2/2) AAS
>>732
俺はリスパダールで寛解した統合失調症患者だから少しはわかるよ。
リスパダール抜けばサイケな世界に帰ることもできる。
統合失調症と言っても千差万別だから症状を一括りにするのは確かに無理かもしれないけど。
自閉症の人はパニックになると手を付けられない。俺の行ってきた施設も
壁のところどころに発狂した残根が残っており、奥の部屋には液晶が割れたテレビが置かれていた。
昼食時も急にお膳をひっくり返す方がいたのが印象に残っている。
激励の言葉、ありがとう。
>>733
自閉症の方は普段と違ったことが起こると、情緒不安定になるよね。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s