[過去ログ] もう限界が近づいて来てる人のスレッド138 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: alxa [あ] 2011/11/30(水)05:48 ID:zRd7rv1k(1) AAS
楽になりたい
疲れた
ODやめてやる
子供がいなかったら死んでた
子供と旦那の為に生きる
ここで挫けたらダメだ
頑張んなきゃ
てかあいつのせいで寝れない
明日早いのに
111: 2011/11/30(水)06:15 ID:g3ihzNmV(1/2) AAS
一刻も早く死なないとどんどん悪くなる
毎日ゴロゴロ死んでるんだその列に入るだけ
112: 2011/11/30(水)06:28 ID:ZHUoFRfv(1) AAS
スレチかもしんないけどここに書く。
私はずばり対人間恐怖症だ。親類などは大丈夫なのだが、
知らないけど、割と身近な人と接することが無理なのだ。
例えるなら、社員同士、学生同士といったところか。
なのでコンビニでなんか買う際に店員が怖くなるようなことはない。
でも、電車乗っているとき誰かが飛び降り自殺をして巻き添えで怪我しないかとかは思ってしまう。
あと立場が上の人でもあまり怖がることがない。ある意味怖いが。
原因は、中学生時代のトラウマだと推測している。
私はそこはかとなくいじめられてたが、壮絶ってほどではなく(物に当たることで)スルーできるレベルだった。
だが、問題はそこではなく、
省8
113: 2011/11/30(水)06:33 ID:G2105+we(1/2) AAS
Fラン大学三年、単位0
学校に行きたいし、普通に生きたいのに、何故か家から出れない
怖くて怖くてたまらない
母子家庭で母親大変なのに隠れて引きこもりな自分が嫌いでしょうがない
冗談で母にお母さんと呼ばれるのが辛い
娘のために頑張ってるのに、娘が生きがいなのにって言われるのが辛い
祖母も祖父も母も叔母も重くてしょうがない
心配を押し付けないで欲しい
114: 2011/11/30(水)06:37 ID:6pDOZepv(1) AAS
さて、死ぬか。
115: 2011/11/30(水)06:43 ID:g3ihzNmV(2/2) AAS
人一匹死んでもなんでもないのになかなか死ねないな
まあ老いて闘病で死ぬとか恐すぎてありえないし
自決するのは決まっているんだからうつ病になった今でも自殺してないのはホントに馬鹿だ
116(1): 2011/11/30(水)06:49 ID:G2105+we(2/2) AAS
ずっと頑張れって言われてきた
頑張って成果を出しても、相手にされず、私の子なんだから当たり前だと、もっと頑張れと言われる
褒めてもらいたかったけど、もうそんなのいらない
もう頑張らなくていい
無理しなくていい
って言ってほしい
お母さん、一度でいいから許して
そしたらまた頑張るから
117: 2011/11/30(水)07:25 ID:gVLvDlAT(1) AAS
もうゆるして
118: 2011/11/30(水)07:30 ID:iSZHCNAR(1) AAS
健康と食物
2chスレ:mental
119: 2011/11/30(水)08:08 ID:RjKDOjZj(1) AAS
すいません、今日はお休みさせていただきます
120: 2011/11/30(水)08:18 ID:Rs/IwLtS(1) AAS
お気の毒に そんなに頑張らなくてもいいですよ
心配は何より毒になるとは、本にも書いてあります(アラン「幸福論」)
(不幸なことに)親・家庭が、ありのままの自分を受け入れてくれない状況というのはままあって
その場合、恋人を作るか友達を作るか、それとも自分を自分で受け入れるか
とにかく家の他に快適な場所を探すしかないです
まずは、母親と自分を(精神的に)少しずつ切り離して …とはいえそれは、大変な作業ですが
121: 2011/11/30(水)09:38 ID:bVd1u7EJ(1) AAS
あ
122: 2011/11/30(水)09:40 ID:xFOHVSTG(1/2) AAS
動悸を通り越し胸が痛い
歯をくいしばるのも疲れた
頓服飲もう
123(1): 2011/11/30(水)10:19 ID:Dwu+b63x(1) AAS
がんばれ
自分がんばれ
超がんばれ
でもちょっと疲れてきた……
いったん休憩しよう
また元気がでてきたらがんばろう
その時がんばればいいよね
よくやったってほめてあげよう
124: 2011/11/30(水)10:28 ID:wfhy5jWR(1) AAS
>>123
頑張ってるよo(^-^)o
ほんと凄い頑張ってるよ!エライよ!
少し休んでゆっくりすればいいさ〜。何事もリズムが大事。メリハリって必要。
できない時も責めない、落ち込まない。
のんびり行こ!だって充分頑張ってるんだもん(o^∀^o)
125(1): 2011/11/30(水)10:40 ID:OZ6MhTO4(1/4) AAS
本日結決行する。絶対に成功させる。
といっても自殺では無く退職を申し出るだけだが・・。
本気で自殺も考えた。というかしかけた。
でも考えてみれば原因が会社なら会社を辞めればいいだけ。
この時期に抜けたら残った人間に云々とか考えたり上から引きとめられたり
とかでズルズルいってたがもう決心ついた。
これからの話し合いで何が起ころうがクビになるだけだからそれはそれでOK
なのよね。単純な話だ。
元々人間関係がぐちゃぐちゃな職場だから俺が居てもやめても他者にムカつかれる
なら辞めた方がいいに決まってる。
省5
126(2): 2011/11/30(水)10:46 ID:W46ahTkD(2/3) AAS
その通りです
127(1): 2011/11/30(水)12:05 ID:D9C66bTs(1) AAS
素晴らしい!
俺も続くぜ。
悩みの原因を排除すればいいだけ。たかが仕事、日本中に星の数ほどある会社のひとつだから、また探せばいいじゃん!
逃げて何が悪いか。
128: アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq 2011/11/30(水)12:22 ID:lL+lo5E5(1/3) AAS
リスパ抜いたら逆にしんどくなった。
129: 2011/11/30(水)13:06 ID:+EtIYgI9(1/2) AAS
長いこと、うつだという事は伏せて(悟られないように)
バイトを転々としながらがんばってきたけど、もう心身擦り切れてしまった。
わずかに残っている失業保険でしのいでいるが
単身者で生活かかってるから休んでいらんない
そこで追い打ちをかけるかのように
昨日、病院から癌告知を受けた。
まだ初期の段階らしいけれど
治療に専念できる経済状況じゃないから延命などは考えていない。
なんだろう、この安らぎ感。
希死念虜がここにきてようやく実現するのだと
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 872 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.402s*