[過去ログ]
うつ病で仕事が出来ないので自殺する会 (801レス)
うつ病で仕事が出来ないので自殺する会 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
375: 優しい名無しさん [] 2011/12/17(土) 13:45:46.81 ID:EyKIiMal もうギブ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/375
376: 元中学教師 [] 2011/12/17(土) 13:54:07.23 ID:Ts+jPB+r 対人関係のトラウマ(陰口)から対人恐怖症になって病気という自覚なく 無理して堪えながら働いてたら倒れてうつ病と診断されて退職した。 一週間くらい前に脳の画像撮ってもらったら脳の萎縮が見られて 医者から入院すすめられたけど金高すぎて断った。極度のストレスで脳内のホルモンバランス も崩れてるとのこと。 トラウマの後遺症で求人に応募しようとしてもまた陰口を言われるかも と思うと被害妄想のオンパレードでストレスでうつ病も悪化する 悪循環になってる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/376
377: 優しい名無しさん [] 2011/12/17(土) 15:08:42.44 ID:4tnuWOtB 自分は神奈川にいたが仕事のストレスや家庭問題などを抱えて追い詰められていた。 貯蓄はあったがもはや金の問題ではなかった。 だから焦って、計画では青木ヶ原でやるはずだったのだが自宅の風呂でやってしまった。 自分は7月に硫化水素やって一時脳死状態になったが奇跡的に回復。 8月1日〜9月22日まで精神病院閉鎖にいた。 自宅の風呂で2lずつ混ぜたが苦痛は無かったが発見した親はうめき声をあげながらのたうち回っていたらしい。 目が覚めたらガラスごしに先生がたっていて酸素マスクと点滴?のチュウブに繋がれていた。 因に自宅から病院までの記憶はない。 だから自己で感じられる苦痛は無かった(覚えてない) その後強制的に精神病院に入れられた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/377
378: 優しい名無しさん [] 2011/12/17(土) 15:10:47.04 ID:4tnuWOtB 自分は8月1月〜8月24日まで一切薬は処方されなかった。 そこは薬の副作用で幻覚や幻聴などをみるひとや同じく副作用で常にイライラしていたり怒鳴りちらす人などがいた。 その幻覚をみて自分には特別な力があると思い込んだ人達が一種の宗教を作って訳のわからないことをやっていた。 自分は彼らに関わりたくなかったで丁重に断ったのだが、その後付きまとわれて続けた。 その後彼らの陰湿な嫌がらせが始まり薬を飲むのはめになった。 公然と職員は日常的に患者を笑い者にし患者は職員に媚を売り一緒になり他の患者に暴言を吐くわ 禁止されているはずの金銭のやり取り、ばれないと思っているのか人の物を盗むやつ、些細なことでも攻撃ととり陰湿な嫌がらせを仕掛けてくる奴、院内は常にトラブルトラブルトラブル。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/378
379: 優しい名無しさん [] 2011/12/17(土) 15:12:50.06 ID:4tnuWOtB しかも処方された薬のお陰でトゥレット症候群(音声チックで叫び声を上げる)を発症。 http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=xNSKzPwCPg4 因に薬はジェイゾロフト向精神薬、抗鬱剤でSSRIとよばれてる。 http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=vOM_EiIo6GY 財産も家も失い残ったのは病気だけ、今父親の家に居候しながら就活しているが、これではどこも雇ってくれない。 病院にはもういく気はないし子供や大人、男女関係なく毎日バカにされるのにも疲れた。 青木ヶ原に近々行く。 因にこれが青木ヶ原です同じことを考えてる方は参考にどうぞ。 http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=6CK1KdAha78 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/379
380: 優しい名無しさん [] 2011/12/17(土) 15:54:02.47 ID:4tnuWOtB >>371 お前は死に物狂いで働いて何度も何度も蹴落とされても這い上がり消耗していき最後の最後のまで行き着いた人間の気持ちが分からない。 何故ならばお前はそうゆう体験をしてないからさ。 1 目でみる、耳で聞く、触るなどによって今自分がどのような状況にいるのかということを把握することが出来る。 2 それによって今自分が生きていくには何が必要なのかということを知ることが出来る。 3 これが判断基準や目標となり、これらにより思考、行動が発生する。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/380
381: 優しい名無しさん [] 2011/12/17(土) 15:59:36.74 ID:4tnuWOtB これらから言えることは、人の考えやそれに伴う行動は、置かれている環境によって変化する。 言ってしまえばそもそも実際にその場にいなければその人がなにを考えていて、何をしようとしているのかなんて分からない。 そして環境は常に変化することもあげられる。 変化にあわせて人の考え方も変わってしまう。 状況は常に変化する。 だからこそ状況を把握する必要があるし、だからこそ目がついてるし耳がついてる。 こんな文字の世界で年齢にもよるが一人分の状況を最初から最後までお前は把握してるのか? できないよな? 甘えてるのはお前だガキが! よくアニメや映画のお説教をパクる奴がいるが、 あくまであれは、作った人間の世間に対する考え方であって実際の社会に通用するかどうかわ別問題。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/381
382: 優しい名無しさん [] 2011/12/17(土) 18:22:36.93 ID:2c8ZP+gm 身辺整理まだ終わってないけどもう限界かも すまん迷惑かける人ゆるしてくれ この書き込みも、くだらないけど俺が生きていた証になるんだよな 涙がとまらない もっと酒が入ればいける ありがとうおまえら http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/382
383: 優しい名無しさん [] 2011/12/17(土) 18:37:27.57 ID:r/8OK+7n IT、パソコン社会により、管理者から、管理されやすくなった。 人が人として、生きることがどういうことか、倫理観とはなにか? とか、問う人が減った。 倫理観に影響されやすい、感情豊かな人を活かせない社会。 良いことを10するより、1ミスがあると目立つ社会。 現代を生きていくことは、難しい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/383
384: 優しい名無しさん [] 2011/12/17(土) 18:59:45.86 ID:EyKIiMal 生きてた…糞…… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/384
385: 優しい名無しさん [] 2011/12/17(土) 19:05:15.87 ID:B2OYtHgW 年間3万人以上死んでるんだよな 俺が入ってもなにもおかしくない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/385
386: 優しい名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 19:07:16.83 ID:cLquPCSg 今予定では高校サッカー決勝戦見てその後かなあ 眠るように死にたいが出来るのは首吊りだけかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/386
387: 優しい名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 20:27:02.77 ID:iSG+oVjE 新しい友は先に逝った 俺も馬鹿にされるのに疲れた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/387
388: 優しい名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 20:32:39.41 ID:VKrI5qCN 首吊りは失敗したら首にあとが残ると思われる、悲惨。やめておけ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/388
389: 優しい名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 21:02:49.55 ID:RNcL7pRZ どんな自殺も失敗したら悲惨でしょ 首吊りは酸欠で脳障害残る場合もあるんだっけ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/389
390: 優しい名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 21:15:44.73 ID:8aIJu43+ >>362死んだか馬鹿 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/390
391: 優しい名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 21:41:33.54 ID:hjc/7qNg >>369 好きにしなさい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/391
392: 優しい名無しさん [] 2011/12/17(土) 21:59:17.04 ID:hjc/7qNg 鬱という言葉に逃げている連中は、葬儀屋にでも就職してみたらどうだね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/392
393: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 [] 2011/12/17(土) 22:28:56.86 ID:2wXJ0Zuw しかし「働くこと」があんなに楽しいとは思わなかったわ。 もし過去に戻れるなら、精力的に働けるだろうなあ。 誰かが「生活保護とか暇過ぎて死にたくなるよ、生きてる意味感じられなくなるよ」 と言ってた意味が今になって分かるよ 働いていた日々が懐かしい。 今思えば、毎日、楽しかったな・・ 夜中まで談笑したり、非番で出かけたり・・・ 飲み会はウザかったけど。つーか信じられなかったけどね。 警察官や鉄道員、タクシー運転手など 「常日頃、酔っ払いに苦しめられている人」が 自ら酔っ払いになるなんて矛盾しているだろう。 働けないことの辛さと、働くことの素晴らしさは、 一回(休職を)経験してみないと分からないこととはいえ、惜しいことをした。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/393
394: 優しい名無しさん [] 2011/12/18(日) 03:10:30.38 ID:TDCOgPQm スレタイ読めねー馬鹿が自分語りにきたな 雑談してーなら雑談スレいけよ かまってちゃん死ね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1322542105/394
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 407 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s