[過去ログ] 静岡の精神科・心療内科_02 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852: 名無し30 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fLRfn6CE(1) AAS
>>851
いえいえ、お気になさらず。
第一印象でぴぴっと来る医者はいますよね。
私も最初に見かけたときは
『あの先生は無理…。』と思いました。
障害者枠で仕事を薦められたり、パンフレットを
渡されたり、こっちが泣いて帰ってくることも
ありました。
『フン』っていうのも見たし。
相性がいいとは思えないけど、
省1
853(1): 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6T+GEd6W(1) AAS
八木医院はどうだろう
854(1): 835 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y8jna66C(1) AAS
自分も(さざ波は)がんばって通ったけど、無理でした。
なにかにつけて大声で「社会復帰社会復帰!」と急かしたり、
こちらの言ったことも覚えておらず、別の患者と勘違いして喋ってたり。
冷静に話ができず、すぐにカッとなるところも医者として尊敬できませんでした。
経済的に苦しいことも何回も言ってるんですが、
お金のことは解決できませんでした。
もちろん投薬治療が上手くいかなかったことも
転院の大きな理由です。
他のドクターからは、てんかん専門医がてんかんでない人を治療する場合、
臨床経験が不足するところがある、と言われました。
省4
855: 名無し30 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cdijOMVh(1) AAS
>>854
私は、同じようなことが『奈倉』でありました。
薬を減らしたいのに、ちょっとでも口出しをすると
専門用語を使いまくり、演説開始。
医者が不機嫌になると、なんだか『診察してきた感』が
無くなりますよね。
個人的な見方ですが、あの先生
白い巨塔の財前に似てませんか?
856: 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8Fiswa+n(1) AAS
>>853
浜工近くの山羊?
昔から良い噂は聞かないな
個人医院でよろず屋みたいに色々科がある病院は良くない
857: 昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:T3NMspba(1) AAS
さっき小田原のハローワークで
「最寄りのバス停の名前って分かりますでしょうか・・・?
湯河原駅の、箱根登山バスですか?富士急バスですか?」
とか言われている人がいて、
そもそも
湯河原に富士急バスはいねーよ、こんな無知を置くな。
俺のほうがよっぽどいい仕事するわ
ところで、「東海バス」って、
走ってる地域がJR東海エリアにかぶるから、
JR東海の系列かと勘違いしてる人いそう。
省1
858: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:P0X+/hSa(1) AAS
沼津のゆ○ゆ○クリニック
予約不要だけど待ち時間長い。番号札くれるので外出してる人多し
診察は10分位。先生は優しいかな。こちらの話を否定せずうんうん聞いてくれる感じ
(メンドクサイだけかもしれんけど)
薬は言えば大体希望通り処方してくれる
受付けにたまにいるブスが感じ悪い
859: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YK5UVfel(1) AAS
精神科のヘルパーのような介護士のような
診察前に話を聞く係りの女を舐め回すように見たら別室で話を聞くさいにおびえて別の人を連れてきた。
1人で話を聞きに来いよ!
860(1): 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:NJEesYE7(1) AAS
溝口病院良いよ
入院も快適
861: 2013/09/01(日)00:26 ID:2islKuxz(1) AAS
>>860
入院って入院生活の事?
そんなに良いんならずっと入院してたら?(笑)
862(1): 2013/09/01(日)02:51 ID:Iw86QO9x(1) AAS
溝□は入院は良いかもしれんが、
外来がとんでもないよ…
予約制じゃないから2時間待ちはザラ
あとデイケア(?)のおっさんたちは図々しく待合室まで来るし、
しかも若い女性患者に絡むし、
入院患者がパジャマみたいな格好で外来を歩き回るし…
863(1): 2013/09/01(日)11:12 ID:2+MoCmiI(1) AAS
>>817
遅レスごめん
中央公園クリニックはどう?
今まで通った病院の中では一番いい感じ
駐車場がわかりづらい&駅から少し離れてるのが難だけど
富士駅直結のクリニックだけはオススメしない
待ち時間長いクセに3分診察で処方もメチャクチャ
864(1): 2013/09/01(日)12:36 ID:TdXGjbiI(1) AAS
>>862
溝口で待ち時間が2時間なら、短い方だよ。
私が通っていた頃は、10時頃受付を済ませて、
診察が終わって、薬と会計が終わって、
病院を出るのが午後3時くらいだったのが当たり前だった。
まあ、その時の医師は、すごく診察に時間を割いてくれる人だったので、
それでも満足だったんだけれど。
あと、>>862さんが書いている通り、入院患者が外来をうろうろしているので、
患者にしつこく何週にもわたってナンパされたりして、困ったことがあった。
外来スタッフで、何とかしてほしかった。
865: 2013/09/02(月)02:51 ID:y/5zRjOs(1) AAS
>864
そうだよ、だから2時間待ちは「ザラ」(=普通、の意味で)って書いたんだけど…
自分は何時に行ったかは覚えてないんだけど、4時間以上待って、
それでもまだ診察待ちの患者さんがいっぱい居たから、
「本当にしんどい患者さん以外は、おくすりは処方しますので…」って、
診察なしで帰されたよ…
あと>>864と同じで、院内でナンパって言うか、院内ストーカーもされた事ある
席移動しても付いてくるし、自販機行っても略、って感じで、
もう怖くて怖くて半泣きでガクガク震えながらスタッフに助けを求めて、
使ってない診察室に保護してくれた
省3
866(1): 2013/09/04(水)10:12 ID:7rfw4GWy(1) AAS
溝口病院、予約制じゃないの?
いつも、次回の診察は何時って紙もらうよ。
だから、待ち時間割りと短い。
867: 2013/09/04(水)20:59 ID:yrjE5UVq(1) AAS
AA省
868: 2013/09/05(木)03:09 ID:Cp7M2pzV(1) AAS
>866
まじ?
自分そんなの貰ったこと無いわ…
主治医によるのかなぁ…
869: 2013/09/10(火)18:22 ID:rHNcU48G(1) AAS
AA省
870(1): 2013/09/10(火)19:13 ID:KrQ4lAFx(1/2) AAS
静岡市では、城〇公園クリニック、はな〇ずき、〇村クリニックが
すごくいいけど、先生によって見立ても投薬も全然違うので
トライしてみるしかない。
871(1): 2013/09/10(火)21:33 ID:vk/sFaCN(1) AAS
>>870
静岡市では、
>城〇公園クリニック
精神中心で障害者の就労移行支援のジーステップをやってる所
>はな〇ずき
手帳が取りやすい診断書を書いてくれるらしい
噂ではね!
>〇村クリニック
トイレに隠しカメラ仕掛けたって有名な所w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.493s*