[過去ログ]
【γ‐GTP】アルコール依存症で肝硬変? (575レス)
【γ‐GTP】アルコール依存症で肝硬変? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
179: 158 [] 2012/05/08(火) 16:11:13.78 ID:qD8l4BXW 飲酒三年じゃ肝硬変までならないよ 今のところ大丈夫だから健康考えて節度ある酒の飲み方するんだね 酒は一度に買ってしまうと持っている間は飲んでしまう めんどうでもその日飲むだけ買えば少量ですむよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/179
180: 160 [] 2012/05/08(火) 16:28:37.96 ID:LDNXOd7r 158さん ありがとうございます。ひとまずセーフです。 その飲み方一時期試したんですよ・・・駄目でした。 やっぱある程度アルコール入ると脳に支配されちゃって結局買いに行ってしまって 気づいたら朝とか。ひどいとき女の子に放尿するくらい泥酔でしたし 脳っていうより飲んだ時にもう一人の自分が動き出すって感覚になります。つ遊戯王か 本当にアル依を治せる薬があればいいんですけどね^^; http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/180
181: 優しい名無しさん [] 2012/05/08(火) 21:23:33.51 ID:kEg9rWec 20代の頃10年近く20度の焼酎4Lを5日以内に終わらせるような飲み方をしていて そのうち死ぬのかなあなんて思って過ごしていたら ある日全く飲めなくなってそれから5年くらい経つけどいまだにビール1杯が限界 検査とかしたら肝硬変とかなってるのだろうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/181
182: 160 [] 2012/05/09(水) 05:12:05.17 ID:QvTX+RBx >>181 その飲み方で単純計算するとアルコールが584リットル。 大体肝硬変まで1トンって言われてますので他の飲酒入れてもギリセーフじゃないですか? 単純計算だけど 手掌紅斑出て約2週間・・・引けよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/182
183: 優しい名無しさん [] 2012/05/09(水) 05:24:05.90 ID:WYeQnOfF 大学講師も勤めている内科医によるとアルコール性肝硬変は酒止めれば進行止まると言う 日本では認知されていないが海外の論文によると回復もするそうだと言われた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/183
184: 優しい名無しさん [] 2012/05/09(水) 07:58:23.59 ID:XKnBLDdq >>160 自分の数値 血小板 4.8 アルブミン3.8 GOT 94 GPT 56 γーGTP 54 アルコール依は、γの数値ではなくGOP、GPTの数値が関係すると言われた。 160の場合、肝臓弱ってる程度 身内60歳で手のひら紅斑だけど肝硬変じゃない。 肝硬変には、なかなか簡単になれない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/184
185: 160 [] 2012/05/09(水) 08:37:14.83 ID:QvTX+RBx >>184 さん そっかぁ僕の肝臓は病気じゃなくてただ弱ってるだけなんですね・・。 184さんは血小板とアルブミンが減少気味ですね。 GOTも丁度GPTの約二倍くらい。 出血大丈夫ですか?腹水はなさそうですけど お酒はもう飲まれてないですよね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/185
186: 優しい名無しさん [] 2012/05/09(水) 09:22:52.37 ID:BPkAuOca あ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/186
187: 優しい名無しさん [] 2012/05/09(水) 12:50:13.36 ID:XuD+1+LF 血小板って肝臓と関係してるの? 私22.5なんだけど基準値が12.0〜36.6だからどっちかというと低い方だよね 10年間くらい酒飲んでて(毎日じゃないし量もそんなだけど)肝臓がどんどん死んできてるのかね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/187
188: 優しい名無しさん [] 2012/05/09(水) 12:54:08.25 ID:XuD+1+LF >>160 酒歴三年っていうけど三年間ぶっ通しで毎日飲んでいたの?量にもよるけどまず肝硬変になる前にアルコール性肝炎になると思う。もしアルコール性肝炎になったとしても禁酒してすぐ治って残りの元気な細胞がまた働いてくれるから肝硬変は遠いと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/188
189: 優しい名無しさん [] 2012/05/09(水) 13:05:42.24 ID:CNMK1U6M アル中病院にいた肝硬変の人の飲み方ね。 4リットル焼酎をテーブルの上に置いて、それに水道用ホースを入れて布団に横になりなからチューチュー吸いながら飲む糞尿垂れ流しで 吐血と血便は当たり前で部屋中血だらけ。アル中上級者はこんな感じだからね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/189
190: 160 [] 2012/05/09(水) 15:14:08.01 ID:QvTX+RBx >>188 さん 確かに365日を3年間ではないけど、意識があるときはほぼ飲んでました。 でも2ヶ月くらい家族に断酒を誓って飲んでないです(隠れて飲んだりはしたけど) 量ですと焼酎1000ml+αかウォッカの900mlを飲んでました。 酒に弱いせいかそれにタバコを加えると飛びます。 先日医者には行きましたけど約一週間の飲酒で184の値になっていました。 それで異常なし。軽い肝炎すら認められませんでした。 黄疸でてるのにちょっとおかしいかなと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/190
191: 160 [] 2012/05/09(水) 15:23:14.90 ID:QvTX+RBx >>189 さん その飲み方は・・・人間の領域を超えてますね。 薬中みたいな飲み方 さすがに僕も垂れ流しでは飲みません。 よくお店から出禁くらうくらいですね。 知らない人にキスやSEX魔になったり、尿かけたりとか・・・ まだまだ先輩方からすればレベル低いです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/191
192: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/09(水) 16:53:37.46 ID:XuD+1+LF >>190 >>160と同一だよね? 黄疸は出てなかったのでは? まぁいいか。黄疸はどこに出ていたの? 腹部エコーは撮ったんだよね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/192
193: 優しい名無しさん [] 2012/05/09(水) 17:02:37.45 ID:XuD+1+LF >>184の数値は確かにアルコール性肝炎ではないな。飲み過ぎ程度で酒飲まなくても日常生活でもそのくらいになる事ある。肝硬変ならビリルビン値が高くなるけど そこはどうだった? あとね、肝硬変ならおしっこ凄い色だよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/193
194: 160 [] 2012/05/09(水) 17:15:11.11 ID:QvTX+RBx 160=190です 最初の書き込んだときは黄疸は出てなかったのですが、 その二日後の昼ごろに発熱し目が全体的にほんのり黄色くなり怖くて急遽病院行きました。 体全体にはありませんが、体の数箇所に打ち身みたいな黄色いあざ赤いぽつぽつが数点できてました。 乳首のしこり、目の黄味、赤い手を説明したのですが一時的なものでしょう、 ということで薬さえももらえずに帰されました。 病院がすごく混んでいたので適当に診断されたのかと思いました。 でもビビリなので過剰な思い込みという結論になりました。 ビリルビンは0.5です。低い値です。 おしっこは最初の褐色から濃いー黄色になりました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/194
195: 160 [] 2012/05/09(水) 17:18:03.03 ID:QvTX+RBx あ、193さんの質問は僕のことじゃなかった。笑 184さんは血小板の減少が気になるところ・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/195
196: 優しい名無しさん [] 2012/05/09(水) 19:12:53.28 ID:XKnBLDdq >>187 血小板基準数値 11.3〜 30.9 まだまだ大丈夫! アル依の患者って、そんなに酷いんだ・・・自分、現在アルコールは飲んでません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/196
197: 優しい名無しさん [] 2012/05/09(水) 22:39:10.35 ID:Pe5x2K/c 1年前 GOT 41 GPT 83 γーGTP 370 その後1年間も飲み続けて今週食欲が全く無くなった。 怖くなって今日病院行ってきた。 なんで肝臓悪くなったら食欲なくなんの? もうやばい? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/197
198: 優しい名無しさん [] 2012/05/10(木) 01:35:45.94 ID:Y2IL2EKr だいじょうぶでしょ GOT<GPT まだ壊れる肝臓があるってこと 壊れきるまでは回復するからお酒やめれば大丈夫! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1324354555/198
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 377 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s