[過去ログ] ★★★ マイスリー ★★★ vol.43 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 2012/04/15(日)08:26 ID:qSTXP7Mq(1) AAS
>>953
何でマイスリー飲むの???
955: 2012/04/15(日)12:20 ID:LuAGMafl(1) AAS
珍しい人もいるもんだな
眠剤使用時の寝覚めが自然睡眠よりいいとか
956
(2): 2012/04/15(日)13:52 ID:hq/LaxKM(3/3) AAS
自然と言うか薬無しだとよく眠れなくてすっきりしないって意味なんじゃない。
マイスリで眠れたほうが頭すっきりってj事は有る。特に眠れなくてキツくてまいすり使って強制的に落ちた時の目覚めた時のすっきり感はヤバい。
再起動したpcみたいに頭の中空っぽになってたりするし。

日がくれる夕暮れに合わせてマイスリ飲んだほうがいいと思うよ。
時間ずれた生活続けるほどに、日常生活に戻りにくくなるし疲労も蓄積していくし。
起きてるとキツいとか有るのかもしれないけど、暗くなるまでは寝ずに耐えたほうがあとで楽。

そういう生活のメリハリが出来ずに、一日ぼんやりで不眠が続くのってありがちだし。
そういう知識内ならちゃんと医者とかから説明受けたほうがいい。
マイスリに限らず薬飲んでるだけで生活習慣が変わる訳でもないし。
うまく薬と付き合って日常生活を維持してたほうがいい。
957
(1): 2012/04/15(日)23:18 ID:7gUQ+v6h(1) AAS
マイスリで入眠しやすくはなったけど朝変な時間に目が覚めてその後寝付けなくなるのが
治らない。2時間くらいしか効かないから仕方ないけど…。

睡眠薬追加するのは嫌なんだけど朝のスッキリ感が無くて辛いんだよなぁ。
958: 2012/04/16(月)06:37 ID:RAQXJwwJ(1) AAS
>>957
わかるわー。
俺は中時間型を寝る2時間ほど前に飲むことで朝の負担を減らしてるわ。
朝まで薬が効かないよう調節してみればいい。
お試しあれ。
959: 2012/04/16(月)12:58 ID:/Ly0OQrj(1) AAS
短時間のマイスリですっきりまでは無理なだけじゃない。
最初の寝付きだけマイスリで助走付ければ寝れる人と、交感神経全開とかでずっと薬効いてないと眠れない人は違うだろうし。
医者にすっきりする程度の時間を眠れる薬を処方して貰えばいいんじゃない。

朝起きれずぼーっとする感じで目覚めは悪くなりそうだけど。
960
(1): 2012/04/16(月)13:29 ID:R7bKw2jN(1) AAS
マイスリ10mmを半分に割って就寝前に取りあえずのむ。
中途覚醒が4回程度あるのでそれぞれ半分(5mm)づつ飲む。
これで朝まで無理やり寝ているのだけど
朝起きるのがやたらに辛いよ。
この使い方やばいですか?
961: 2012/04/16(月)15:46 ID:Plc1c8Qw(1/2) AAS
>>960
まぁ良くないでしょうな
効き目のもう少し長い薬にしてもらった方がよさそう
962: 次スレ 2012/04/16(月)17:34 ID:MlPbY50L(1/2) AAS
2chスレ:utu
★★★ マイスリー ★★★ vol.44
963
(1): 2012/04/16(月)18:24 ID:8OK+Qg5D(1) AAS
>>956
> 日がくれる夕暮れに合わせてマイスリ飲んだほうがいいと思うよ。

そんなことしたら健忘でエライことになるぞ。
この薬は就寝直前服用が大原則。
「眠くなってくる薬」ではないのだから、そんな早く飲んでいいわけがない。
964: 2012/04/16(月)18:34 ID:cy8RzpVB(1) AAS
>>963
>>956は日が暮れるまでは寝るなと言ってるんだろ。
965: 2012/04/16(月)18:48 ID:dT8/EmTW(1/3) AAS
京都の事件って、他人事じゃなくね?
966: 2012/04/16(月)18:50 ID:yE+OLJ+o(1/3) AAS
うん
全然他人事じゃない
967
(1): 2012/04/16(月)19:45 ID:dT8/EmTW(2/3) AAS
京都の事件は、まだ分からない事ばかりです
まあ、それはおいといて批判覚悟で聞きたい

小人さんが、車の運転をしていたひと…いますよね?
968
(1): 2012/04/16(月)20:12 ID:1mCozsFd(1) AAS
眠剤で眠るのと自然に眠るのとでは脳の働きが違うそうだね?
寝た気がせず疲れたまま目覚めるのは残薬ではない気がする
自分は昼夜逆転してて眠剤で無理に夜寝るサイクルにしてるけど
こないだ眠剤入れるタイミング逃して朝になって、眠くなって寝て昼前に起きた
久しぶりに目覚めが快適だったよ
969: 2012/04/16(月)20:15 ID:yE+OLJ+o(2/3) AAS
>>968
あるわ〜
970
(3): 2012/04/16(月)20:18 ID:vJQ5lYRD(1/2) AAS
「うちは心療内科だからマイスリーは出せない」って言われた。えっ?そうなの?内科で簡単にくれるけど?それとも本当は他に理由あるの?
971: 2012/04/16(月)20:20 ID:QlaU8jjM(1) AAS
心療内科でマイ処方されてるんだが・・・
972: 2012/04/16(月)20:21 ID:/PrYYE9f(1/2) AAS
>>970
他ででてるの知ってるからジャマイカ?
4月からうるさくなったぞー
973
(1): 2012/04/16(月)20:22 ID:dT8/EmTW(3/3) AAS
>>970
良心的なお医者さんですね
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*