[過去ログ]
【障害年金】何で等級落ち? part5 (981レス)
【障害年金】何で等級落ち? part5 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
297: 優しい名無しさん [] 2012/05/13(日) 13:03:12.77 ID:Pu6IFiLz >296 大丈夫だ!何も問題はない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/297
298: 優しい名無しさん [] 2012/05/14(月) 13:30:43.19 ID:NNj6CSFv シャチハタで訂正はやめとけ! 刑法の公文書偽造罪で、実刑判決が出る可能性もある 精神科医というステータスに与えられた特権が、ハンコの偽造で 滅茶苦茶にされたら、罪に問われるだろう〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/298
299: 優しい名無しさん [] 2012/05/14(月) 13:41:57.75 ID:JPa18uBS 障害年金スレにも書きましたが、こちらでも相談させてください。 7月にはじめて更新するんですが、更新って何を揃えればいいですか? また、最初の時みたいに二、三ヶ月待たないと振り込まれないんでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/299
300: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/14(月) 13:45:40.92 ID:wiamuKyi マルチはNG http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/300
301: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/14(月) 14:06:59.60 ID:W5lj9ema 今月の更新で、病名が遷延性うつ病から双極U型に変更になるみたい。 まだ診断書受け取ってないからわからんが状態的には維持だと思うけど、病名変更は何か影響はあるんだろうか。 ところで5月更新の場合、6月の年金は給付されるのは覚えてるけど8月はどうだったっけ。 8月って結果出てるか微妙なんだよな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/301
302: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/14(月) 15:26:43.13 ID:J2CRbxJ1 >>301 年金は前払いだから問題ないよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/302
303: 昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/05/16(水) 19:28:14.07 ID:Deznh2s3 障害年金の通りやすさって大雑把に言って、 「糖質>躁鬱病(双極性障害)>>>>>>>うつ病>気分障害」 らしいけど、つまり、 「躁鬱病は、うつ病に比べ、もらいやすい」。 なぜ? 躁鬱病なんて甘えだろ? 躁状態の元気の良さ・ハイテンションさを見ていたら、それで「働けません」とか甘えの極み。 (「うつ病+アスペ」みたいに併発してればまた変わってくるだろうが、ここでは併発は考慮しない) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/303
304: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/17(木) 10:38:14.82 ID:e7WxggLc >>302 前払いじゃなくて後払いだよ 4月振込分は2月・3月分 6月振込分は4月・5月分 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/304
305: 昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/05/18(金) 19:53:37.05 ID:h5CCN+Wz 無税生活してると、選挙で どの候補が市民税を減税とか言ってても なんかどうでもよくなるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/305
306: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/19(土) 00:41:31.78 ID:WIvzYx25 マニュフェストなんて当てにならん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/306
307: 昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/05/20(日) 13:52:25.56 ID:pS2NHia1 障害年金2級が確実にほしい場合、往診はどうだろうか? 医師に自宅に来てもらい、その時だけ寝たきりを演じる。 このほうが確実じゃね? あ、でも、往診って1時間とかじっくり診られるんだっけ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/307
308: 113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp [] 2012/05/21(月) 23:58:11.11 ID:/nqYwL72 傷病手当金や障害年金だと金を借りるってのが困難だな。安定収入なのに。 法律上、患者が診断書を要求したら医師は断れないってのは、 自立支援とか手帳とか年金とかの診断書も含むの? それとも休職とかの診断書だけ? まあ、「断れない」ってだけだから、「休職の必要性ない」って診断書が出てくる可能性もあるんだろうが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/308
309: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/22(火) 08:50:25.74 ID:UfttKV7I >>308 障害者だから借りられる制度もあるじゃん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/309
310: 昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/05/25(金) 00:18:06.54 ID:QCHB7Z+E >>309 どんなの? うつ病(単極うつ)と躁鬱病(双極性障害)では、躁鬱病の方がはるかに年金もらいやすいが、どうして? 「ひとりでの生活が困難な度合いの強さ」に比例して等級が重くなるんだから、 無気力な「うつ」のほうが、ハイテンションの時は元気な「躁鬱」よりも、 よほど生活困難だと思うのだが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/310
311: 優しい名無しさん [] 2012/05/25(金) 00:27:19.85 ID:sNtGmU/U 鬱は 治るから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/311
312: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 14:43:33.81 ID:Fq6FRvgv 三年前の7月〜8月に厚生と基礎の障害年金2級の受給手続きが通ってずっと通院してる者です。 5月初旬に更新の必要がある旨の封書が届いた。 とうとう来たかと思って段々と不安になってきていてもたっても居られなくなった… この前の診察の時に前と同じ先生に渡した診断書を今日の診察で貰ってきた。 病名は三年前と変わらずにうつ病だった。「ア 前回の診断書の記載時との比較」が「1.変化なし(動揺あり)」に変更されてる。 その下の以前は○の無かった「4.自殺企図」に○が増えて、「I.抑うつ状態」の項目が全て埋まってた。 それと「V.幻覚妄想状態」の「1.幻覚」にも○がされてる… これも前は無かった。 この三年で退職して現在無職。なので年金はこのままの等級を維持したい気持ちもあるけど、 反面、治療が進んでなくてちょっと悪化しているっぽい記述が気になる… 「C最近一年間の治療の経過〜」も、「最近1年間も現時点でも就労不能であり、加療を要する。」って書いてある。 裏面の「F現症時の日常生活〜」も「日常生活に援助を要し、就労困難である」となってる。 初回申請時のコピーと見比べているんだけど、この三年で変わったのはこれくらいだった。 現在39歳、俺はもう元には戻れないのかな…という気持ち20%と、正直何とか更新が通ってくれたら楽で良いなって気持ち80%。 俺って嫌な性格してるなって自己嫌悪… 精神とは別に足の関節が1個人工関節なので、身体障害者での厚生3級も三年前に上記と一緒に通った。 これはもう骨が切り取られて一生治らないので諦めてる部分もあるけど足をひきずって杖で何とか移動してる。 他人にその姿を見られるのが苦痛というか、中途障害者なのでまだ心のどこかにちっぽけなプライドが残っていて割り切れないから恥に思ってしまう。 長々とごめん。嫌な俺なので更新の診断書を見ていて、今回通るか通らないか自分では判らないので焦ってる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/312
313: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 14:50:06.57 ID:dUKBKGzF >>312 落ちてから書き込め http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/313
314: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 18:36:21.93 ID:6KvIKxZB 株をやってたらどういう訳かバレてしまって等級落ちになることありますか 税金の申告は証券会社がやってくれてます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/314
315: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 18:44:26.09 ID:KNpCvIwS 大損ぶっこいて金銭管理がdになるのでオススメ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/315
316: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 16:59:42.50 ID:awjiuS/r いちばん心配なのは糖尿病だと思っている。セシウムは測定されているがSrは発表されてない。 ストロンチウムは体内排出半減期が18年もかかる。セシウムは70日 一度体内に入ったストロンチウムは一生残ることになる。 最初にすい臓にたまり、インシュリンの生成を阻害するので小児糖尿病がこわい。 次に骨髄などの骨に蓄積、白血病などになる。もし糖尿病の兆候が出たら転地するしかない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/316
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 665 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s