[過去ログ]
認知療法:行動療法:論理療法24 -質問回答歓迎- (1001レス)
認知療法:行動療法:論理療法24 -質問回答歓迎- http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
954: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 11:03:48.96 ID:O/+zyYTM 家に精神病患者がいるぅううううううううう 入院させろゲギエエエエエエエエエエ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄/7| ̄ ̄|| ̄| /∧∧//|| || | 「/(Д゚/卩||__||_| |L ̄」|生涯|精神病院] [O≡O]_r=、|___r=、l ヽニノ ̄ヽニノ~ヽニノヽニノ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/954
955: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 11:07:25.21 ID:pKldTTNW 確かに男の文章ではないな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/955
956: 優しい名無しさん [] 2012/07/26(木) 11:10:10.60 ID:UUw2z4G2 >>953 きみ、>>950の一行目を見てみたらどうかな?あはは まあ君ら揃って底辺ってことらしい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/956
957: 優しい名無しさん [] 2012/07/26(木) 11:13:22.69 ID:UUw2z4G2 頭の弱い底辺どもにとっては 認知療法なんてそりゃ知性の限界を超えているのだから理解出来るわけがない そんなときに底辺どもはどうするか そう、否定する(笑) それは、例えるならば、学歴を否定する中卒みたいなもんだね(笑) 意味分かりますか?君らにはちょっと難しいかな。うんうん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/957
958: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 12:59:30.85 ID:quGb5HwT ベックの本読んだら、これはマユツバものだな、と懐疑的精神を持つのが知性ってやつだろ。 バーンズの本読んだら、これはハッタリか詐欺だ、と感じるのが常識だな。 第三世代は、もっと理論を難しくして煙に巻く(ATCとか弁証法的行動療法とか)方向と、 何も考えなくして瞑想に逃げ込む(マインドフルネスとか)方向に分かれてるような気がするね。 それと、いろいろな病名を付されて人格のプロファイルをされてきたけど、女性と言われたのは初めてだな。 認知療法には愛がない、と常々考えてはいるけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/958
959: 優しい名無しさん [] 2012/07/26(木) 13:01:51.68 ID:UUw2z4G2 「お前なんか女なんだ」という言葉には 「女の言う事になんか価値はないんだよ」というニュアンスが含まれている 「俺は男なんだぞ!女のお前より凄いんだぞ!」という、底辺なりのアピールなのだよ(笑) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/959
960: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 13:02:46.46 ID:quGb5HwT そういえば、昔は、このスレは新しい理論を紹介しあう、というか、 俺はこんな最新の理論知ってるぞ、てめえらは知らないだろ、俺が啓蒙してやる、ってスレだったんだぜ。 英語の文献を読むしか能力のない、人間になりそこねのいかにも心理屋の衆がたむろってた。 ハタから見てたら自己満足のイヤミの極地だったな。あいつらに治療はでけんだろうな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/960
961: 優しい名無しさん [] 2012/07/26(木) 13:04:17.11 ID:UUw2z4G2 古参自慢がしたいのだろうが しかし、古参であることは、果たして自慢になっているだろうか? 「私は延々治らずに、長年くすぶっています」という告白に等しい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/961
962: 優しい名無しさん [] 2012/07/26(木) 13:04:32.06 ID:O/+zyYTM ところで>>448の「物だらけ」は「片付けられない女」ぽいね 男も多いけど、買い物依存症に片付けられない人って多いとおもた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/962
963: 優しい名無しさん [] 2012/07/26(木) 13:08:42.65 ID:UUw2z4G2 俺さまの鬱はだなー、こんな何とか療法なんていう安っぽい治療法で治るもんじゃねえんだ! もっと本格的な、難攻不落の病気なんだよ! …という事にしないと、長年無駄にした年月が無意味って事になっちまうもんね(笑)ウケルわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/963
964: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 14:44:29.80 ID:YAAHn+yb 認知行動療法やると性格歪むんだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/964
965: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 17:46:46.67 ID:QJigUWLj ACTをATCと書いても突っ込みの入らない低次なスレになってしまった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/965
966: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 18:11:22.54 ID:UNV4FAuv 低次と不平を言うよりも、 すすんで高次なレスをつけましょう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/966
967: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 18:15:15.18 ID:F/84Wv+Q なぜ森田療法スレには来なくなったのだろう ストレス耐性と関係あるのだろうか 何がストレスだったのだろうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/967
968: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 18:53:42.17 ID:4+EuLHwZ 森田療法ってつまんないから というより、番人みたいな信者が「おまえは難癖だ」とか決め付けまくってて見てる方が面白いから。 とうとう反森田信者のジェノサイド宣言まで出してる。 >444 優しい名無しさん sage 2012/07/21(土) 08:48:42.31 ID:zKc0dshd >443森田適応の症状、荒しはそれでよい。 >森田不適応の症状、荒しは癌細胞に同じ何年も寄生する。 >あるがままにしていてはどんどん転移し増えてくる。 >車輪の片方がなくなっても消えないから徹底して焼き殺すしかない。 認知療法スレは、すちゃみたいな「はぐらかし大王」や、コラム大好き努力教信者がときどき出てくるから からかうのがまだ面白い、もう認知療法自体への興味はなくなったけどね。 俺みたいに何かあるはずと期待して認知療法の本読んで短い人生ムダに費やすことはないよ。 やっぱ心理学的というか、言語を通じた認識矯正や、直接の行動矯正というアプローチで精神病を治すのは無理なんだわ。 いったん矯正して一時いい気分になってもすぐ戻る。精神病は脳の病気だから、そこを治さない限りダメ。 精神療法の本読むぐらいなら、宗教本とか、セネカや菜根譚とか倫理的な本読む方がいいよ。 その方がよりいい気分になれるし、そのいい気分が精神療法より続くよ。 自己啓発本でやる気と欲望を出すのもいいだろうね、そういうのが好きな人は。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/968
969: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 19:10:41.72 ID:9/V5N6Dj >>949 >努力とか、トレーニングとか(認知療法は「心の筋トレ」とか言う人もいたねえ)そういうことができるなら、そうすればいいんだけど、 >したくてもできないのがうつ病とかパニック障害なんだからなあ・・・ 正確には、したくても行うのが困難とするべきだと思うけどね。ここ間違えると できるようになるまで、家でじっとしていなくちゃいけなくなるな。 >長距離走とかだと、早い人が遅い人に向かって「努力が足りないから遅い」 >なんて言ったら非難されるだろうに。遅い人は遅い人なりに精一杯走ってるんだから。 その長距離走をしている集団の目的が、遅いなりに精一杯走ってることを賞賛するのが 第一目的なら非難されるかもしれないが、長い距離をより良いタイムで走ることが できるようになるのが目的なら、間違った指摘ではないんじゃないかな。 言い換えるなら、トレーニングをつめば、より良いタイムだせるよとかだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/969
970: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 19:46:31.20 ID:4+EuLHwZ よし、じゃあ言い換えよう。 お前さんが足を怪我して、松葉杖をついているときに、普通の人と長距離走して、 普通の人から、「努力が足りないから遅い」と言われたらどうかな? 認知療法は病気の人のための「療法」だからな。 お前は病気の人の「松葉杖」が見えないんだ。 それを俺は「デリカシーがない」って言うんだよ。 そういう人間は「うつ病は甘えだ」って言うんだな。 お前は、「人間頑張れば誰でも出来る病」に毒されてる。 みんな一生懸命頑張ってるんだよ。それは新型うつ病の人もそうなんだ。 ただ個人個人の限界に大きな差があるだけ。 それと、病気を治す目的は、集団の目的に個人をついていかせることじゃないだろ? 病人を癒すことだろ? 精神療法は、傷ついた兵士をまた戦場に送り込むためにあるんじゃなくて、 傷ついた兵士を癒すためにあると思うのだがいかがかな? お前さんの考え方は、「ネズミをエサに向けて走らせる方法」という、 認知療法・行動療法の考え方そのものだな。おれはそういう考え方が生理的に大嫌いだ。 「報酬主義をこえて」という本の一読を薦める。もう既に読んでたらごめん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/970
971: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 19:57:50.03 ID:tJyBw0ya 難癖は自分が発達障害で新型うつなんだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/971
972: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 20:13:31.23 ID:UNV4FAuv こんなところでくだらないことばかり書いて何が楽しいのか 才能があるとでも思ってるのか??? 才能とは圧倒的で誰もが感服する http://www.youtube.com/watch?v=PJv4KiPJkcs&feature=related http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/972
973: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 20:22:25.16 ID:9/V5N6Dj >>949 >努力とか考え方を是正するとかは、健常人の向上スキームであって、 >精神を病む人にとっては回復過程を阻害する話になるんじゃないのかな? この阻害するんじゃないか?っていうのは、なにかしら根拠というか、研究結果でも でてるのかな?あれば、参考として教えてほしい。 >>970 まあ、そもそも長距離走のくだりは、喩えとしてあんまり良くなかったよね。 怪我した長距離走者が、リハビリで機能を回復していくケースもあるかならなあ。 私としては、別に努力すればみんなが、なにもかも期待どおりにことが運ぶとは思ってないよ。 回復させられる部分もあるだろうとは思うけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328775152/973
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.420s*