[過去ログ] 認知療法:行動療法:論理療法24 -質問回答歓迎- (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 2012/06/10(日)00:27 ID:CgT6ABl7(1/5) AAS
ブスな自分を受容出来る女は、それなりに一目置かれて、惚れられるコトもあるんだよ。
770: 2012/06/10(日)00:42 ID:CgT6ABl7(2/5) AAS
ブス・美人の対立軸も確かにあるんだが、それは最も表層的なモンで、付きあうとか、結婚とかとは位相が異なるね。
受容しきった女はある種神々しい美的なモンが人相や立ち居振る舞いに現れて、男には結構ウケがいいんだよ。
772: 2012/06/10(日)02:15 ID:CgT6ABl7(3/5) AAS
まず、女は年頃になると不条理にも美醜によって異なる扱いをされ、男よりも心が荒むようだ。
幼い頃に天真爛漫だった少女が、打ちのめされ、荒みきってしまうという悲劇が日常的に起こってしまう。
コレはとんでもなく残酷で悪魔的な仕打ちだと思う。
法で規制するワケにもいかないし、人を外見で判断するな、と言ってもほとんど無効。
男の場合、容姿端麗は少ないし、女ほど美しさを期待されもせず、まだスポーツ、性格、雰囲気とか、粉飾の余地があるので、何かしら昇華に励むマニュアルがある。
まあ、でも、もてる奴の割合は同じくらいなんじゃないかな。どうなんだろう?
773(1): 2012/06/10(日)03:06 ID:CgT6ABl7(4/5) AAS
女の側から見た男はよくわからないなあ。
男の女の好みは大概一様だと思えるけど、女の男の好みはばらつきが多い気がする。
これはもしかすると、絶望的な扱いをされた影響か?
よくわからないけど、殆どの女は元来少女漫画の世界のようなロマンティックな恋愛を求めるであろうし、それは何ら咎められるコトではないし、好ましく健康的で結構なコトだと思う。
それが、ごく一部の限られた容姿に恵まれた女にしか許されないなんて、さらには、ブスなどと言われる女が出てくるなんて、世の中実に不条理だ。
しかし、それを認知療法云々抜きに乗り切ってしまう女もいて、そうなると、特に己を愛するという力みもなく、ただ淡々と己自身であるだけになる。
まあ、本人じゃないからこっちの思い込みかも知れないんだけどね。
そんな感じの女はぱらぱらいて、男には殆ど見られないと思う。
775: 2012/06/10(日)03:12 ID:CgT6ABl7(5/5) AAS
ごめんね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*