[過去ログ] 認知療法:行動療法:論理療法24 -質問回答歓迎- (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
403: 2012/03/01(木)08:46 ID:xIvliFIk(1/5) AAS
>>402 ただの行動療法。
405: 2012/03/01(木)12:13 ID:xIvliFIk(2/5) AAS
うつ病は「心の骨折とエネルギー切れ」
パニック障害は「心のアナフィラキシーショック」

で、認知行動療法は、
「痛いの痛いの飛んでけー」「怖いの怖いの飛んでけー」程度の処置。
せめて「心のバンドエイド」ぐらいになったらいいのだが。
407: 2012/03/01(木)12:30 ID:xIvliFIk(3/5) AAS
薬物もまだ発展途上だろ。夢の新薬と言われたSSRIもいろいろ問題あるみたいだし、
効かない人もいるみたいだし。
うつ病は人間の認知の問題でも、人間関係の問題でもなく、脳の病気なんだから。
病気を起こす脳の仕組みがきっちりわからないことにはどうしようもない。

だから今はとりあえずいろんなことを試してみる、しか方法がないとは思うが、
バーンズ大先生の書いたような、認知療法は新時代の画期的療法!というメッキは
すでにはがれてしまったと思う。
409: 2012/03/01(木)13:01 ID:xIvliFIk(4/5) AAS
昔から電気治療や磁気治療はある。最近の話じゃない。
でもあれもなぜ効くかメカニズムが良く分からないままやってる。
恐ろしいこと限りない。
410: 2012/03/01(木)13:15 ID:xIvliFIk(5/5) AAS
で、そんな誰でも劇的に治るというわけでもないはずだよ、確か。
一度調べられたし。杏林大学とかでやってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s