[過去ログ] 認知療法:行動療法:論理療法24 -質問回答歓迎- (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43(1): 2012/02/10(金)16:24 ID:m4a7155f(2/8) AAS
前スレでこういう意見があった。
>997 優しい名無しさん sage 2012/02/08(水) 22:27:39.59 ID:/GnRjUvJ
>あと俺は、心の病について、社会がどうこう言っても仕方ないと思ってる。
>だって、同じ社会でも、元気な人もいればうつの人もいるじゃん。
>心の問題に社会の話を持ってきても解決策にならないし、
>出来の悪い社会学者のようなヒョーロンをしても面白くない。
>999 優しい名無しさん sage 2012/02/08(水) 22:32:56.33 ID:/GnRjUvJ
>心の問題は、極めてパーソナルな話。
>自分が小さいころから経験で作り上げてきた主観的観念の組み合わせ。
>だから「社会」の意味も一人ひとり違うのよ。
省5
45(1): 2012/02/10(金)16:47 ID:qnafSAVp(2/3) AAS
>>43
たいていの病気は同じ環境下でも発症するかどうかは個人による
社会環境によって鬱病患者が増えたりするということはこれまで見られた事態だ
職種や職場環境によっても鬱病の発症率は大きく違う
997みたいな馬鹿がいるせいで心の病気が偏見で見られ社会から鬱病が減らないのだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*