[過去ログ] 【断酒会】アルコール依存の自助会【AA】 (519レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2012/04/12(木)23:09 ID:tnSt+2yy(1) AAS
AAまたはデイケアの花見は行きましたか。
106: 2012/04/13(金)20:53 ID:idioe0Sr(1) AAS
どこの?
107: 2012/04/14(土)20:36 ID:Dm3CmO8Y(1) AAS
芹が谷病院は2階と3階で全然ちがうな。
108
(1): 2012/04/15(日)16:08 ID:ONILVn1m(1) AAS
AA省
109: 2012/04/15(日)16:34 ID:0kKcx170(1) AAS
ビールより安いと思って買ってた焼酎やウィスキーは辞めた。
ついつい飲みすぎる。
500ml2本で止めるようにした。金かかるけど
110: 2012/04/15(日)16:39 ID:SvAiKs33(1) AAS
>>108
この手のイベント行くのは時間とカネの無駄。
行け行けと爺がうるさくてかなわん。
111: あがさ 2012/04/15(日)16:54 ID:o1un3wRb(1) AAS
私の今の現状、六年前にアル中(入院もした)克服して六年間会社員として働けたし大丈夫やと思ってた。2ヶ月前に会社を辞めてからまたアルコールばかりの生活!2日辞めるのがキツイ状態(泣)
112: 2012/04/15(日)17:04 ID:YtZbcEur(1) AAS
8年前アルコールの離脱で夜に裸足で幻覚をみながらさまよった
そのあとも数度の断酒を試みては数日で失敗してきた
AAや断酒会にはなぜか足が向かなかった
酒を永久に止めるという覚悟がなかったと思う
この春も一日に500ml缶のビールを家族の前で毎日6本飲む生活を
続けてきた
しかし突然酒を呑むことが無駄で味気なくて意味がないと思えた
今は自助会に頼ることなく酒を止めている
まだ一ヶ月半だが
113: 2012/04/16(月)14:28 ID:V3W3JQg5(1) AAS
底付き体験をすると、ある一定期間は酒は止まる。
しかし体調が良くなり一杯のつもりが元に戻ってしまう。
自助Gに抵抗ある人は多いが気の向くまま、好きな場所に行くことをお勧めします。
断酒を長く保つ秘訣です。
自助Gの人間関係に疲れてもバカバカしいし、同じ人間からの同じ意見はかえって危険です。

たた酒が止まってるだけで成長は止まっている人にはならないように。

どうせ断酒するなら楽に楽しく前向きに止めましょうよ。
114
(1): 2012/04/17(火)15:49 ID:XD1EjeGv(1/2) AAS
断酒し始めの1週間ぐらいが一番つらいのかな?
無職で家に閉じこもってるとロクなこと考えないので
散歩にでも行き軽い疲労感を得てから風呂でリラックスして寝るといいよ。

空腹にならないように注意してね。

規則正しい生活に慣れることが一番大事。
115: 2012/04/17(火)16:20 ID:3YpuwL2q(1/2) AAS
昼から仕事帰ったけど、やってられなくて酒飲んでる。そんなことで何も解決するわけはないのはわかってる。
明日も行かなきゃならないのもわかってる。
でももう苦痛で苦痛で帰っても何もする気にもならない。
正直辞めたい、辞めたら少しは楽になるかも。
明日行ってまた針のむしろに一日中いるのかと思うと限界なんだよ。
誰も相手にしない、そんな自分がおかしくないけど笑える。
116: 2012/04/17(火)16:23 ID:3YpuwL2q(2/2) AAS
ごめんなさい、ここは断酒のスレでしたね。
こんな自分だから仕事もできないんだ。
酒では何も解決しないよ。ただの逃げだ自分が弱いからだ。
117: 2012/04/17(火)18:16 ID:XD1EjeGv(2/2) AAS
飲まなきゃやってられない時もあるね。

酒は早く切り上げて、飯食って風呂入ってゆっくり寝て、明日に備えるべし。
118: 2012/04/19(木)09:13 ID:SihdvJ5Q(1) AAS
風邪引いた時どうしてる?

飲んで治す?
119: 2012/04/20(金)16:49 ID:G/Aqs7MO(1) AAS
連続にならないように軽く一杯飲んで寝る。
あまり飲むと風薬が効かなくなる。
120: 2012/04/21(土)17:05 ID:nZT5ZrRi(1) AAS
AAセントラルオフィスの横領問題解る人いますか〜?
121: 2012/04/22(日)10:05 ID:9pEG1ZEg(1/2) AAS
でたらめな組織だよ。
寄付の金額を予想して予算に計上している。
横領金額は400万から2000万まで真相は明らかにされていない。
122: 2012/04/22(日)15:22 ID:Y1WaLhIs(1/3) AAS
セントラルオフィスは 今後WHOの下部組織などに上納とかするのでしょうか
国によるアル依対策がWHOの指導により本格化され、
大きな予算(基金的なもの?)が組まれると同時に天下りが来て、、とか

本来個人の底つき体験に基づく極私的な回復過程のはずなのに
それを公然と認めてしまうその理由は?と考えると気分が悪くなる。

これらの組織的バックアップが、自分にはもう不要になった感じ離れました。
123: 2012/04/22(日)18:31 ID:hNhtPDE4(1/2) AAS
お前が勝手にオーガナイゼーションしただけだろ
124: 2012/04/22(日)18:35 ID:hNhtPDE4(2/2) AAS
ブロイラーの鶏が患者にズドしたの?
1-
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s