[過去ログ] 【断酒会】アルコール依存の自助会【AA】 (519レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: 2012/07/12(木)21:50 ID:lBhfFTGG(2/4) AAS
なんとなくわかったけど、主語抜いて文書くのやめろ。
491: 2012/07/12(木)21:55 ID:mT97sVaL(4/9) AAS
>>489
「ほんとはアル依になってないよね」という人々に対して言ってる。
なってるかなってないかは問診だけで認定されるから。
その意味では、なってない人ってそんないないんじゃないの。
でも診断されたら、肉体の死、社会的な死への恐怖を、徹底的に叩き込まれる。
そして、一生一滴も飲まないことを誓わされるわけだ。
なんか違わね?
492
(1): 2012/07/12(木)22:32 ID:lBhfFTGG(3/4) AAS
おまえの解釈がちがうよ。
あなたはアル依です→いや、ちがいますよ。→否認した!はい、アル依認定!

って、そんな単純なわけねえだろ。おまえは医者や自分以外の患者は、これぐらい単純で馬鹿なんだろう、と思い込んでしまっているよ。
なんか自分の殻にとじこもっちまってんなあ。
本でも読め。少しマシなやつを。
493: 2012/07/12(木)22:52 ID:mT97sVaL(5/9) AAS
>>492
アルコールの適量が、1日2合だってことも知らない医者が、利口とは思えない。
そういう医者が本当にいたのよ。一滴も飲むなって言ってりゃいいんだからってそりゃねえだろうよ。
アル依の認定だって、そこまで極端じゃないにせよ、同じようなレベルなわけじゃん。
494
(1): 2012/07/12(木)23:12 ID:lBhfFTGG(4/4) AAS
おまえの考えは浅薄だ。
からっぽな話しかできていないのに、自分を賢いと思い込んでしまっている。
友達はいるのか?おそらく孤独だと思う。
自分が浅はかで幼稚な思考をしていることに気づいたほうがいいよ。
人生詰むぞ。
495: 2012/07/12(木)23:18 ID:mT97sVaL(6/9) AAS
>>494
あなたの話にも内容がないねえ。仲良くやろうぜ 賢くない者同士さw
496: 2012/07/12(木)23:24 ID:SHrHKapz(1) AAS
浅薄つーか、今まで結構いやな目にあったんじゃないかね。
「それは依存症の自己中心的な考え。もっと素直に謙虚にならないと。」という理屈でもって
ありとあらゆる異議申し立てを封殺されたら、俺には何の意見を持つ資格もないってことかい、
ハイ以外の返事は禁止なわけだ、そうかそうか、ってスネたくもなるわ。
497
(1): 2012/07/12(木)23:33 ID:cdWcA0gT(1/3) AAS
ていうか、飲み足りないなら飲めば。自己責任で。
話はそれからでも良いんじゃない。

ついでに第三の否認って言葉、相手の意見を素直に聞けない。
498: 2012/07/12(木)23:40 ID:/6qn589O(1/2) AAS
>>487
>人生台無しになったり、死人まで出るかなぁ?

新参か?普通に死人続出だぞ
499: 2012/07/12(木)23:42 ID:/6qn589O(2/2) AAS
お前らの文章はまとまっていない、思いつきで、何を言ってるのかわからない
アル中だからしゃあないかw
500: 2012/07/12(木)23:44 ID:CLliX84w(3/4) AAS
古参だ、ちゃんと読め。
死亡率が高いことくらい、よく知ってるよ。
俺が人生台無しだしw
501
(2): 2012/07/12(木)23:47 ID:mT97sVaL(7/9) AAS
>>497
やっぱり、反論も疑問もなく、素直に聞かないと否認になるのか。
その否認を解除するには、自助Gに入らなくちゃいけないんだってね。
これも、素直に聞かないと否認か。 そうやって自助に飲まれてくことがいいことなわけか。
502
(1): 2012/07/12(木)23:47 ID:cdWcA0gT(2/3) AAS
飲み足りないなら飲めば。
503: 2012/07/12(木)23:50 ID:mT97sVaL(8/9) AAS
>>502
信じないかもしれんが、断酒中なんだが。シラフなんだが?
504: 2012/07/12(木)23:52 ID:SgTLGUov(1) AAS
>498
483、487、500が俺な。

確かに話しの内容が解りにくくなってるよ。
505: 2012/07/12(木)23:53 ID:CLliX84w(4/4) AAS
>498
483、487、500が俺な。

確かに話しの内容が解りにくくなってるよ。
506
(1): 2012/07/12(木)23:53 ID:cdWcA0gT(3/3) AAS
>>501
第三の否認とは、相手が言っていることをまず、「いや、でも、しかし」
といって聞けない。

「ジョハリの窓」、でくぐってみて。
507
(1): 2012/07/12(木)23:59 ID:mT97sVaL(9/9) AAS
>>506
聞いてるだろ お前こそなんだ 飲み足りないなら飲めとか
馬鹿にしてんだろ
508
(1): 2012/07/13(金)00:00 ID:HqcUedAs(1/3) AAS
>>501
自助に飲まれてるように見える方々は放っとけばいいんじゃない?
医者が、健常者が、会のメンバーが白といえばカラスも白、みたいな極端な人がもしいたとしたら、
(めったにいないだろうけど)仮に会から離れても自分の価値観なんてもてない人なんだと思うよ。
それが自分にとって大切な人なら放ってもおけないだろうけど。
509: 2012/07/13(金)00:08 ID:M1+ahS06(1/3) AAS
>>507
底をついてないと断酒は甘くない。故に、まだ飲めばと書いた、なんか?
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*