[過去ログ]
【聴力異常なし】話が聞き取れない4【え?はい?】 (989レス)
【聴力異常なし】話が聞き取れない4【え?はい?】 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
691: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) [sage] 2012/11/25(日) 03:38:30.83 ID:Lyy1bVxs コロッケは片耳聞こえないけど物まねやってるよ!関係ないんじゃないの? ちなみに俺は聞き取り検査50%だってさ、だから店の定員なんかが何言ってるか わからなけど適当にうなずいてる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/691
692: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/25(日) 15:28:13.56 ID:xff82Gf0 片耳が聞こえないのとは直接関係ないと思うよ オレらは両耳ちゃんと音は聞こえてるのに何言ってるか分からないんだからさ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/692
693: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/25(日) 18:45:08.50 ID:8PWWt1dd 物まね上手いって言われるよーww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/693
694: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/25(日) 19:46:48.48 ID:BfxQpkd7 集中力に秒単位での「ゆらぎ」があるように感じる。 相手がしゃべり続けてる時に、たまたま集中力が高まった瞬間に相手がしゃべったことは覚えてるんだけど その直後に集中力が低下した時に相手がしゃべったことは意識の表面をすべり落ちてしまって頭に入ってこない。 集中力が高い状態を維持できればなんとかなりそうなんだが・・・ 周囲で話し声がしたり人の動きがあったりすると集中力が勝手にそちらに向いてしまう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/694
695: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/26(月) 18:56:30.32 ID:EIhl+15v 言葉、というか話の中身が聞こえてこないだけで、音楽や物音はすごく良く聴こえるよ。 特に音程のズレとかは気持ち悪いと感じる程度には聴き分けられる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/695
696: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/26(月) 20:01:23.54 ID:pi58zvR7 私絶対音感あるでよ 今度言語聴覚士さん紹介してもらうことになったけど 何するの?怖い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/696
697: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/26(月) 21:02:46.93 ID:48wpFIek そんな職業は初めて聞いた 無知ですまん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/697
698: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 09:06:33.48 ID:SO9e/DaP >>696 kwsk http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/698
699: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 14:43:45.02 ID:t0vIA7B4 >>697 言葉の教室とか障害児・老人福祉の現場や口腔外科なんかで 発音発声の改善のために 検査や指導計画から訓練のサポートまでする人、かな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/699
700: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 15:12:34.22 ID:+91my6Mu >>698 kwskって何を? レポはするよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/700
701: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/27(火) 21:53:08.18 ID:YWpcddg+ >>700の1行目の発言より、ここにはスレタイ+想像力欠如の輩も含まれることが判明 リアルでこんな返しされたらやだな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/701
702: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/28(水) 06:54:03.57 ID:zRQSrCt4 きっとスリーサイズを詳しく教えてくださいって意味だと思われ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/702
703: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/29(木) 04:25:14.70 ID:PtdC2P4l >>700 絶対音感に関するエピソードとか今度やる検査のレポとかじゃね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/703
704: 優しい名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 17:14:26.80 ID:NcOb/K9p ピアノとかの楽器を幼稚園の時からやっていれば 絶対音感を持っている可能性が結構あると思うけどなぁ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/704
705: 優しい名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 14:18:47.74 ID:vlfCvWdV 暖房つけてると、その音のせいでテレビの声とか聞き取りづらくなるw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/705
706: 優しい名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 20:08:22.33 ID:rqD+TMP3 イオンのWAONカードを使った時に「ワォーン」と鳴る音が聞こえづらい 電子音って嫌い 同時振動機能は助かる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/706
707: 優しい名無しさん [sage] 2012/12/09(日) 09:08:55.41 ID:DRSkVM+q >>705 肝心なとこで冷蔵庫が唸り出しますw あと洗濯の脱水や電子レンジはドア閉めてても駄目だ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/707
708: 優しい名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 03:38:49.70 ID:DyVpYN01 接客業でバイトしたら客の声聞き取れなくて 1日でクビになったワロタwww ワロタ…… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/708
709: 優しい名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 23:17:23.05 ID:PhST22Ar 毎回所長に2回は名前を呼ばれる 毎回1回目はわからない 誰かを読んだことだけはわかるから、 誰も返事しない→あれ?私?→も一度呼ばれると思いながら聞く→私だ! となる 所長すみません http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/709
710: 優しい名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 23:53:29.61 ID:3dNDzuT3 あるある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/710
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 279 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.529s*